『カードキャプターさくら』知世ちゃん“撮影記録”風ノートが「なかよし」ふろくに! 今、振り返る知世ちゃんの名言まとめ
時代を超えて愛され続ける『カードキャプターさくら』(CLAMP)。昨年には連載25周年を迎え、講談社の漫画雑誌「なかよし」ではメモリアルイヤーを祝し、記念企画が続々と実施されている。
2022年3月3日発売される「なかよし」4月号では、連載25周年記念ふろく第5弾として、知世ちゃんの“撮影記録”をイメージした「知世ファインダーノート×3冊」が登場。今回は、そんな豪華ふろくの詳細と、ふろくのテーマになっている知世ちゃんの魅力溢れる名言を紹介していく。
知世ちゃんの“撮影記録”をイメージしたノート
![](/wp-content/uploads/2022/03/20220304-sakura01-e1646286754738.jpeg)
![](/wp-content/uploads/2022/03/20220304-sakura02-e1646286765226.jpeg)
大人顔負けの思慮深さが光る、知世ちゃんの名言集
知世ちゃんこと大道寺知世は、さくらちゃんの一番の親友であり再従姉妹。さくらちゃんがクロウカードを集めていると知った時も、自分も協力したいとすぐに申し出るほど優しくて思いやりに溢れるキャラクターだ。作中では、さくらちゃんに親友以上の感情を抱きながらも相手の幸せを一番に願い、自分が作ったバトルコスチュームをさくらちゃんに着用させてはその勇姿をビデオカメラに収めるなど、彼女なりにさくらちゃんを献身的に支える姿が印象的。
そんな知世ちゃんはまだ小学生だが大人顔負けの思慮深さを持ち、それは彼女のセリフの端々から感じ取ることができる。最後に、作中で彼女が残した名言の数々を紹介していきたい。
わたしには大好きな人が幸せでいてくださることが、いちばんの幸せなんです
『カードキャプターさくら』7巻より
“自分の名前を付けたぬいぐるみを好きな人に贈ると両想いになれる”という話を聞き、テディベアを作るために手芸屋に訪れたさくらちゃんと知世ちゃん。そこで何も買わずにいる知世ちゃんを見て、さくらちゃんは「知世ちゃんは買わないの?」と質問するが、それに対する回答がこちら。自分本位にならず、自分が大切に思っている人の恋をそっと応援する……。彼女の愛情深さを感じるセリフだ。
さくらちゃんは悲しいことを悲しいまま抱えている方ではありませんわ
『カードキャプターさくら』10巻より
失恋したさくらちゃんを見て、落ち込んでいるのではないかと思い悩む小狼君に対して知世ちゃんが彼に投げかけた言葉。小狼君に優しく寄り添いながらも、的確なアドバイスを投げる知世ちゃんだが、これは彼女がさくらちゃんをよく見ているからこそ。