椎名佐千子、時代を生き抜く人々への祈り ありのままの自分で歌う『よされ女節』を語る

椎名佐千子、新作に込めた人々への祈り

“ありのままの自分”を認めてくれる存在への感謝

――歌詞から、自分では気づかなかった新たな自分を知るようなこともありますか?

椎名:キャリアを重ねてきて、特に30代になってからは、「大人にならなきゃ」と。後輩も出てきて、『演歌祭り』をはじめとしたイベントの時は、キャリア順に中央から両側に並んでいくんですけど、だんだんセンターに近づくに従って、背筋が伸びるといいますか、「しっかりしなきゃ」と焦っていた時期がありました。でも、「ありのままでいいんだよ」と信頼する先生方がおっしゃってくださったり、応援してくださる皆さんが「さっちゃんらしくあってほしい!」と言ってくださったことで、フッと肩が軽くなって「私らしくしていていいんだ!」と思えるようになりました。

――無理に先輩らしくしなくてもいいんだ、と。

椎名:そうですね。そもそも、いつも後輩に助けてもらっていることも多くて、ステージではける方向を間違えて、後輩に「あっちですよ!」なんて教えてもらうこともたびたび(笑)。そんなおっちょこちょいでドジなところがあるので、「しっかりしなきゃ」「今のままではダメだ」と思っていた時期もあるのですが、最近ではそういう気負いもなくなりました。

――椎名さんのそういうキャラクターをみんなが受け止めてくれているという。

椎名:ありがたいですよね。後輩にもスタッフにも助けてもらってばかりで、何とかやっております。

――さて、今回の新曲「よされ女節」にちなんで、椎名さんとして「こんなものは去れ!」と思うことは何ですか?

椎名:いっぱいあります。たとえば、昨年能登で被災された方の不安な日々が一刻でも早く去ればいいな、と。昨年は、演歌の先輩方と能登の珠洲市に行きまして。そこで見た景色は、本当に大変なもので、全壊したおうちがたくさんあったり、道路もまだ車が通れなくて歩くのもやっとでした。そんな状況のなかでもコンサートにきてくださったお客さまがみんな力強く手を握って、「よくきてくれたね」と涙を流して喜んでくださったことが今も心に残っています。能登だけでなく、最近はさまざまな地域で自然災害が起きていて、ご経験されている方にしか本当の気持ちはわかりませんが、大変だろうなということはわかります。そんな皆さんが笑って過ごせる日が、一日でも早くくればいいなと心から思っています。

椎名佐千子(撮影=堀内彩香)

――そしてシングルのカップリングには、「恋に焦がれて 甲州街道」と、椎名さんご自身が作詞に参加された「冬来たりなば 春遠からじ」が収録されています。

椎名:「恋に焦がれて 甲州街道」はタイトルの通り、東京の甲州街道が舞台の曲です。私自身オリジナル曲としてあまり歌ったことのない、新たな椎名佐千子を感じていただけるGS(グループサウンズ)調のサウンドになっています。大都会である東京の新宿から南下して、環八から千歳烏山、武蔵野台地、まだ自然を残した調布と舞台を移しながら、出会う人から優しさをもらって、心が癒やされていくというストーリーです。もともとは、演歌によくある“股旅モノ”をやろうというアイデアから始まったのですが、曲調的にもっと歌謡曲なほうがいいのではということになり、この曲になりました。

恋に焦がれて 甲州街道

――8ビートのバンドサウンドですね。

椎名:あまり歌うことのないリズムとサウンドが新鮮で、とても勉強になりました。歌い方も演歌とは変え、ビブラートをなるべく減らして歌いました。演歌では全体的にビブラートをかけるので、それを封印するくらいの気持ちでレコーディングしましたね。

――ビブラートやこぶしをつい入れたくなりますよね。

椎名:節回しも。気づいたらこぶしが回っちゃっているくらいなのですが、この曲は曲調からガラリと違ったし、挑戦するつもりで臨みました。

コロナ禍で花に癒やされた経験

――もう一曲の「冬来たりなば 春遠からじ」は、椎名さんが作詞に参加されています。

椎名:作詞は、2021年にリリースした『潮騒みなと〜感謝編〜』のカップリング曲「おなじ空の下」、『いごっそ海流』のカップリング曲「マイホームタウン」に続く3曲目です。花をテーマに、私の思いをたっぷりと込めた楽曲になりました。私は、各地で撮った花の写真、花言葉や花の名前の由来を調べて、「花便り」と題してSNSでお届けしているのですが、それも気づけば間もなく1000回だそうです。

冬来たりなば 春遠からじ

――どうして花に興味を?

椎名:コロナ禍で花に癒やされた経験があって、自然に咲く花にはすごくパワーがあると感じたんです。コロナ禍では、お仕事が延期や中止になって「どうしたらいいんだろう?」と、とても不安な日々でした。「いつになったら歌えるのか」「ファンの皆さんにもう会えないのか」と気持ちがすごく落ち込んでいたなかで、ふと見た花にとても癒やされました。それから花の魅力やそのパワーに惹かれ、いろいろな花を自分で撮ってSNSにアップするようになりました。お花の健気さや尊さにあらためて気づき、自分もそういう花のような存在でありたいという思いを込めて、今回作詞をしました。

――今の時期だと何の花がいちばんきれいですか?

椎名:まだ寒いので今の時期はあまり咲いてはいないのですが……アネモネ、スイセン、菜の花でしょうか。あと、3年くらい前に岐阜にイベントでお邪魔した時に、懸崖菊というお花をいただきまして。この懸崖菊は変わった形をしていて、見方によってはリーゼントのような、前に垂れ下がった形に咲くんですよ。それを家で育て続けたら、なんと3年連続で花を咲かせてくれて。一度枯れかかってしまったのですが、そこからまた根が生えてきて。今年は4年目でまだ咲いてはいませんが、もう少しあたたかくなったら咲き始めると思うので、「今年はどんな花をつけてくれるのかな」と、毎朝水をあげながら楽しみにしています。

――そういう癒やしのある生活はいいですね。

椎名:すごくいいですよ。ちょっとずつ葉っぱが広がって、上に伸びて花が咲く。その成長過程を楽しむことができます。あとファンの方からいただいた、エバーフレッシュという観葉植物も育てています。それも2年くらいなのですが、その子の成長を見守るのも楽しみのひとつです。

椎名佐千子(撮影=堀内彩香)

――3月12日には、CDとDVDで『椎名佐千子 Birthday LIVE 2024 -感謝をこめて-』をリリースします。

椎名:昨年の11月3日に東京・赤坂の草月ホールで開催した、初のバースデーライブを収録しています。今「浪曲歌謡」というものに力を入れさせていただいていて、「王将一代小春しぐれ 浪曲歌謡篇」を収録しています。あと和太鼓をお稽古していて、周年のコンサートなどでも披露させていただいているのですが、このバースデーライブの時は師匠とのコラボで和太鼓を演奏しまして。その場面は必見でございます。

――太鼓、すごそうですね。

椎名:本当にすごいんですよ。体の内側に響く、太鼓を叩いた瞬間のドーン!というあの感覚の気持ちよさは、たとえようがありません。その迫力はDVDでも伝わると思うので、ぜひご覧になっていただきたいです。

――最後に今年の目標を。

椎名:皆さんが楽しい気持ちになって、嬉しくて喜んでしまう、そんな明るいニュースがひとつでも多くある一年になったらいいなと思います。この「よされ女節」がひとりでも多くの方に届いてほしいですし、何か大変な思いをしている方が少しでも笑顔になってくれたら嬉しいです。だからこそ、この曲にはとても強い思いを込めました。笑顔の花がたくさん咲きますようにと、これからも祈りを込めて歌いたいと思います。

■リリース情報
シングル『よされ女節』
発売中
定価:各¥1,500(税込)
配信リンク:https://king-records.lnk.to/yosare_onnabushiPR

<A Type> KICM-31156

椎名佐千子『よされ女節』A Type
椎名佐千子『よされ女節』A Type

1. よされ女節 作詩:日野浦かなで/作曲:岡千秋/編曲:南郷達也
2. 恋に焦がれて 甲州街道 作詩:日野浦かなで/作曲:山本夏伊/編曲:矢田部正
3. よされ女節(オリジナルカラオケ)
4. よされ女節(一般用カラオケ半音下げ)
5. 恋に焦がれて 甲州街道(オリジナルカラオケ)
6. 恋に焦がれて 甲州街道(一般用カラオケ半音下げ)
商品ページ:https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICM-31156/

<B Type> KICM-31157

椎名佐千子『よされ女節』B Type
椎名佐千子『よされ女節』B Type

1. よされ女節 作詩:日野浦かなで/作曲:岡千秋/編曲:南郷達也
2. 冬来たりなば 春遠からじ 作詞:椎名佐千子、山本夏伊/作曲:山本夏伊/編曲:矢田部正
3. よされ女節(オリジナルカラオケ)
4. よされ女節(一般用半音下げカラオケ)
5. 冬来たりなば 春遠からじ(オリジナルカラオケ)
6. 冬来たりなば 春遠からじ(一般用半音下げカラオケ)
商品ページ:https://www.kingrecords.co.jp/cs/g/gKICM-31157/

ライブCD&DVD『椎名佐千子 Birthday LIVE 2024 -感謝をこめて-』KIBM-1121
発売日:2025年3月12日(水)

オフィシャルサイト:https://shiina-sachiko.jp/
ブログ:https://ameblo.jp/sachisanpo
X(旧Twitter):https://twitter.com/shiinasachiko
Instagram:https://www.instagram.com/shiinasachi
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCG9lbGHwof64q2w24Q5hTXw

椎名佐千子、2年ぶりシングル『いごっそ海流』で聴かせる力強さ 新曲に詰め込んだ想いを語る

演歌歌手の椎名佐千子が、4月17日(シイナの日)に約2年ぶりのシングル『いごっそ海流』をリリース。高知県の土佐を舞台に、鰹の一本…

関連記事

リアルサウンド厳選記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる