Hey! Say! JUMPの揺るぎない王道感 17年の活動の中でバランスの取れた“守り”と“攻め”の姿勢

 Hey! Say! JUMPが6月12日にオフィシャルYouTubeチャンネルで「ネガティブファイター」のライブ映像を公開した。本映像は8月21日にリリースを控えるLIVE Blu-ray&DVD『Hey! Sαy! JUMP LIVE TOUR 2023-2024 PULL UP!』に収録される楽曲のひとつで、昨年12月から今年1月にかけて行われた4大ドームツアーの東京ドーム公演の模様だ。

Hey! Say! JUMP - ネガティブファイター [PULL UP! Official Live Video]

 この公演のメインステージには全長16メートルに及ぶ巨大な木のセットを設け、それを背に8人それぞれのメンバーカラーを取り入れた華麗な衣装でパフォーマンスした。メンバーを一人ずつ、そしてペアごとに映し出し、わずかな時間だがメンバーの表情をしっかりと捉えている。

 アイドルの“王道”の定義とは少々曖昧ではあるものの、豪華なセットに煌びやかな衣装、メンバーの笑顔が印象的で、楽曲に親しみやすさがある、そんな“王道”と呼ぶに相応しいエレメントをいくつも兼ね備えているのがHey! Say! JUMPだ。

 彼らのYouTubeチャンネルには「ネガティブファイター」や最新アルバムの楽曲のほかに、過去の作品も多数配信されている。また「JUMPのラブソング」とカテゴリを設けているように、ど真ん中を射抜くようなラブソングが多いのも特徴だ。

Hey! Say! JUMP - DEAR MY LOVER [Official Music Video YouTube ver.]
Hey! Say! JUMP - ウィークエンダー [Official Music Video]

 再生回数の上位を見ると、「DEAR MY LOVER」(2023年)をはじめ、「ウィークエンダー」(2014年/Stage Mixバージョンもあり)、夏の恋をより輝かしいものにしてくれるサマーチューン「ファンファーレ」(2019年)、そして2017年にデビュー10周年イヤーの締めくくりとしてリリースされた永遠のラブソング「White Love」がラインアップ。

Hey! Say! JUMP - ファンファーレ![Official Music Video]

 「DEAR MY LOVER」は山田涼介が出演した2023年4月期放送の火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)主題歌のほか、「ウィークエンダー」も山田と有岡大貴が出演した2014年7月期放送の土曜ドラマ『金田一少年の事件簿N(Neo)』(日本テレビ系)の主題歌。「ファンファーレ」も同様に2019年に山田が主演を務めた金曜ナイトドラマ『セミオトコ』(テレビ朝日系)の主題歌に起用された。

 それぞれの物語の世界観を踏襲した主題歌としての役目を果たしつつも、Hey! Say! JUMPだからこそ打ち出せる王道のラブソングが、リリース年を問わず人気の上位を占める。それは、数字が物語るように、流行として消費されることなく、長く親しまれ愛され続ける楽曲を歌ってきた証とも言える。

 ストレートでありながらも深みのある歌詞。口ずさみやすいメロディもあれば、心を晴れやかにしたり、テンションをあげてくれたりする楽曲までジャンルも幅広く、何度聴いても飽きることのない深みが彼らの楽曲、ラブソングにはあるのだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる