ぜんぶ君のせいだ。雫ふふ、ありのままの自分で夢を叶えたい理由 「小さな箱が合わないなら、大きな世界に出て行ってもいい」

ぜん君。雫ふふ、ありのままで夢を叶えたい理由

 ぜんぶ君のせいだ。が7人の新体制となり、本格的な再スタートを切った。2020年夏にメンバー脱退や活動休止という大きな節目を経て、一時的にグループは如月愛海と征之丞十五時の2人だけに。そこへ甘福氐喑、もとちか襲、雫ふふの3人が加入し、同年11月には新5人体制でのお披露目ライブを行った。さらに2021年になると、新たにメイユイメイ、个喆の2人が加入し、現7人体制でのぜんぶ君のせいだ。が誕生した。

 編成は大きく様変わりしたわけだが、グループの本質は驚くほど変わっていない。孤独で居場所のなかったメンバー同士で支え合い、患い(ファンの総称)一人ひとりと目を合わせながら全身全霊で前へ進んでいく、その姿勢はますます揺るぎないものになっているのだ。最新の7人の声は『Q.E.D. bi』でのインタビュー(参照:ぜんぶ君のせいだ。、寄り添うことで発揮される7人の個性 『Q.E.D. bi』に刻まれた葛藤と成長を語り尽くす)に掲載されているが、各メンバーのキャラクターやグループでの役割をさらに深く探るべく、リアルサウンドでは7人へのソロインタビューを行っていく。

 第6回目は、雫ふふ(しずく ふふ)が登場。他のメンバー同様、大きな孤独を抱えてぜんぶ君のせいだ。に加入している彼女だが、実は以前から叶えたい夢があるのだという。この1年で急速に成長を遂げてきたのも、夢に向かって突き進んでいきたいという強い意志があるからだろう。一方で、メンバーから「猫みたい」と言われるほど人懐っこさに定評があり、好きなものをとことん好きでい続ける彼女は、自然体のまま多くの人を虜にする魅力も持っている。静かな闘志と無邪気な好奇心を兼ね備えた雫ふふ。そのユニークなパーソナリティに迫るべく、じっくりと話を聞いた。(編集部)

「普通になりたくて、周りと馴染みたくて頑張っていた」

ーー『Sicutie & Stupid Tour 2021』の真っ只中ですよね。加入して最初のツアー(『re:voke tour for 47』)とは違う感触も得ているんじゃないかと思いますが、いかがですか。

雫ふふ(以下、ふふ):最初のツアーは半分くらいまで記憶がないくらいドタバタで、「あれもこれも頑張らなきゃ……」という感じだったんですけど、今回は冷静に回れているからいろいろと記憶に残っています。日記を毎回つけてるんですよ。その日食べたものとか、ライブでの反省も全部残すようにしているので、「成長するぞ」っていう気持ちがより強くなっている気がします。

ーー加入から1年近く経ちますが、「自分はぜん君。なんだ」というスイッチが明確に入った瞬間はいつだったんでしょうか。

ふふ:やっぱり、ぜん君。が7人になってからですね。5人の時は、目の前のことに必死についていってる感じだったんですけど、7人になったことでいい意味でのライバルが増えて、自分のできていない部分と向き合えるようになりました。もともと「表情がいいね」って褒められてたんですけど、甘福氐みたいに声が通らないし、襲みたいに歌がうまいわけでもないし、ふふには表情だけしかないのかな……と思って、7人の中で埋もれちゃいそうな感覚に陥ったんです。だから、まず身体づくりをしなきゃと思って、腹筋したり走ったり、姿勢をよくするために体幹を鍛えたりし始めたのもその頃からでした。

ーーそうだったんですね。ふふさんは、他のメンバーよりも好きなものへのこだわりが強い印象ですが、そのあたりについてはどう感じていますか。

ふふ:確かに、好きなものはずっと好きかもしれないです。「これは好きで、これは興味ない」というのが自分の中ではっきりしていて。例えば虫って大人になるにつれて苦手になる人が多いですけど、小さい頃から変わらずにずっと好きですし。猫アレルギーなんですけど、猫もずっと大好きです(笑)。

ーー子どもの頃に「カブトムシ、カッコいい!」って思う気持ちと、大人になってから虫を見る視点ってまた変わってきたりするじゃないですか。

ふふ:そういうのが全くないんですよね。いまだに「カブトムシ、カッコいい!」って思うし、そのへんのムカデを見て「すごい!」って思いますから(笑)。いい意味で変わらず、子ども心を忘れていないのかなって思うんです。

ーーちなみに生き物以外で、実は好きなものってありますか。

ふふ:食べ物だったら、かつお節かな。納豆も毎日食べてますね。

ーーかつお節って面白いチョイスですね。

ふふ:おばあちゃんっぽいイメージの食べ物が好きなんですよ。おばあちゃんに育てられたからかな。たくあんのお漬物とか好きだし、お新香はお店で絶対頼みます。あとは時々見せる顔がおばあちゃんっぽいらしいので、メンバーからも“68歳”と言われていて(笑)。

ーーはははは。先ほど「子ども心を忘れていない」と言いましたけど、純粋な想いを持ち続けたがゆえに苦労した経験もあるんでしょうか。

ふふ:ありました。学校の教室でゴキブリが出た時に、素手でパッと取っちゃうんですよ。そうすると周りがびっくりして、「今のはマズかったかも……」ってちょっと傷ついたことがあります。「自分って普通じゃないのかも」と思った瞬間でもあったから、とにかく“普通”になりたくて、周りと馴染みたくて頑張り始めたのが学生の時でした。

ーー具体的にはどういう行動を始めたんでしょうか?

ふふ:まずは“浮かないこと”でした。「浮いてることに気づかないの?」って言われて傷ついたこともあるんですけど、自分ではわからなかったんですよ。だから、とりあえず周りの人の真似をする感じでした。ちゃんと学校に行く、みたいなことから。

ぜんぶ君のせいだ。"キミ君シンドロームX"Official MusicVideo

「こんな自分でも先生になれるっていうことを伝えたい」

ーー普通を目指すことで、本来持っていた自分の個性を殺しかねないじゃないですか。その違和感が爆発した瞬間はありませんでしたか。

ふふ:それが家を出た瞬間だったのかもしれないです。もともと教師になりたくて、「ここに行きたい」と思う学校があったんですけど、親から「この学校に行きなさい」って言われていたところがあって、それが嫌だったので「自分の力で大学に行ってやる!」と思ったんですよね。高校卒業前だったんですけど、親とケンカした次の日には家を出ていました。それが“普通”にとらわれなくなった瞬間かもしれないです。そこから一人でお金を必死で貯めている最中に、ぜん君。に入りたいと思って。

ーー家を出てから、オーディションに応募するまで早かったということですよね?

ふふ:早かったです。学校に行きたくてお金を貯めていることは、オーディションの面接でも言ったんですよ。社長からも「この活動が始まったら学校には行けないよ、大丈夫?」」って言われたんですけど、ぜん君。として全力でやりたい気持ちになっていたから、そこは少しも迷いませんでした。でも、何年後になってもいいから教師の資格は取りたいなと思います。30歳、40歳になっても学校は行けますもんね(笑)。

ーー教師になりたいということは、勉強熱心な方なんですか。

ふふ:いや、全然です……(笑)。勉強することは嫌いじゃないけど、強制されたら嫌だなって思うんですよ。生物は好きだから1回授業聞いただけですぐ覚えちゃったんですけど、歴史とかは本当に苦手で。授業を聞いてもわからないし、自分で勉強しないといけない時間が苦痛でした。好きな勉強ならいくらでもできるから、「生物の先生になりたい!」みたいな感じです(笑)。

ーー(笑)。

ふふ:でも、もともと先生になりたいと思ったのは、先生のことが嫌いだったからなんですよ。ふふは、この見た目のまま先生をやりたいんです。自分の生い立ちも全部話して、「こんな自分でも先生になれるから」ってことを伝えたいし、「学校ってそんなに窮屈なところじゃないよ」って教えてあげたいなと思います。

ーー逆に、ぜん君。に入りたいと思ったのはどうしてなんでしょう?

ふふ:女性グループという括りにあまりイメージが湧かなかったんですけど、ぜん君。を見た時は素直にカッコいいなと思ったし、「弱虫でもステージに立てるぞ」って証明された気持ちになったので、「なりたい!」と思いました。ぜん君。って、自分も弱いとわかっているのに、誰かを救おうとするんですよ。その不器用さがすごく好きで。女の子だけど、武器を持って戦っている感じなんです。ふふも、弱虫で強くない人間なのはわかっていたけど、ぜん君。になって誰かに手を差し伸べる人になりたいと思いました。

ーーそれって教師になりたい気持ちと通ずるところがありますよね。弱い自分に手を差し伸べてくれる人がいなかったから、自分がそういう人になりたいという気持ちが、ふふさんの原動力になっているのかなと感じました。

ふふ:そうかもしれないです。ひとりぼっちな仲間を救おうと思ったんですよね。自分と向き合い始めたのがつい最近だから、自分のこともわからないことばかりだったんですけど、ぜん君。になって、「ふふはこういう人間なんだ」と言ってくれる人がやっと周りに来てくれるようになって。それで自分も、誰かに手を差し伸べたいなって改めて感じました。

ーーちなみに周囲の人に言われて気づいた自分の性格って、どういうものでしたか。

ふふ:自分はこんなにマイペースなんだとか、こんなに空気読めていなかったんだ……とか(笑)。あと、思った以上に人と関わるのが下手なんだなって。喋るのも苦手だし、伝えるにはどうしたらいいのかわからなくて、考えたあげく起こした行動が空気の読めないものだったり。人との向き合い方についてこんなに考えたのも初めてでした。

ーー対人関係の苦手意識はどこからきているんでしょう?

ふふ:大人数っていうのがもともと苦手なんです。言いたいことが言えなくなっちゃうし、周りの話を聞いていたら自分がどんどん小さくなっている気がして、スッとどこかに行っちゃうんですよね。そうやって端っこに行った人と2人で話すことが多かったので、浮いてると思われたのかなって。自分がわからなくなって、学校に行かないことも増えましたし。

 でも例えば、学校が小さい箱みたいにいっぱいあって、その外側に大きな世界があるとしたら、そもそもその箱に合わない人のほうが絶対に多いはずだし、気が合う人がいないことの方が多いと思うんですよね。それなら箱自体を替えてしまうのもいいし、世界に出て行くことを選んでもいいよなって思います。

ーーそうやって外の世界に出て行って、たどり着いたのが今ですよね?

ふふ:まさにそうです。でも、ひとりぼっちに手を差し伸べたい気持ちで入ったけど、まだまだ自分が支えられているなと思うんですよ。いろいろな人のおかげで今の活動ができているので、もっと強くならなきゃいけないなって感じます。

ぜんぶ君のせいだ。"WORLD END CRISIS" Official MusicVideo

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる