鬼束ちひろの表現者としての凄みと新たなフェーズへの予感 ライブアルバム『Tiny Screams』に寄せて

鬼束ちひろ、表現者としての凄み

 鬼束ちひろと“いつ”“どのようにして”出会ったか(あるいはまだ出会ってないのか)。歌と出会ったのが先なのか、歌より先に存在を知ったのか。人それぞれのその時期と“入り方”によって、評価はまったく違ったものになるだろう。

 そうそう表舞台に出てこない人なので、例えば1回のテレビ出演が人々の印象や評価を大きく左右することにもなる。2月にNHKで放映された『SONGS』(4月にアンコール放送)はよかった。あのように歌を聴かせることを一義とした作りの番組は、短い時間であろうともシンガーとしての個性と力を視聴者に伝える。実際Twitterではトレンド入りするほどの反響があり、「泣いた」「救われた」「浄化された」といった言葉が多数つぶやかれた。この番組で彼女をちゃんと知った(あるいは初めてちゃんと歌を聴いた)という若い人にとって、それはいい出会いであったと言えるだろう。

 2000年2月に19歳でデビューし、今年20周年。不器用な進み方で、紆余曲折あったが、根強いファンに支えられてきた。それは生み出す楽曲の強さと全身全霊のパフォーマンスがあまりにも圧倒的で唯一無二であったからにほかならない。

 いいときもあったし、よくないときもあった。健康面、精神面、声の出力の面で安定しない時期が長く続いたりもした。が、彼女は歌から逃げなかった。「結局自分は歌うことが好きだという気持ちが強いんだなって。客観的に見てもそう思うんですよ」と、デビュー数年後にしたインタビューで言っていたが、その気持ちは(一時的に歌うことへの拒絶感が生じた時期があったにせよ)恐らくずっと根っこにはあったのだろうし、結果としてそれが彼女自身を支えたところもあったんじゃないかと思う。それに、かつて彼女自身が好きな音楽によって「救われた」。だからそのことへの恩返しのような気持ちもあって、彼女は諦めることをしなかったんじゃないか。

「こうやって私はシングルとかアルバムとか作っているけど、いつもこれが最後だって思ってやっている。だって、私みたいな人間なんだから、いつ終わっちゃうかわからないし。生きてること自体、奇跡みたいなところがあるから。声だっていつ出なくなるかわかんないし。だからいつも最後だと思ってやってる。今やれることを精一杯やる以外、できないから」

 2ndアルバムを出した頃のインタビューでは、そんなふうにも話していた。「これが最後かもしれない」「だから今やれることの精一杯をやる」。時に“らしさ”の道から外れても、とにかく彼女はよく口にする“直感”を頼りに、そんな信念を持ってここまで続けてきた。

 迷走に思えた時期も確かにあったが、2015年あたりから、数多くの人々に支持されていた初期(Virgin TOKYO/東芝EMI時代)の“鬼束ちひろらしさ”を取り戻した。取り戻したというか、求められる鬼束ちひろ像に対して意識的になりだした。2017年の7thアルバム『シンドローム』は確かにそういう内容であり、このときに音楽ナタリーに掲載されたインタビューでは「今は自分をガンガン出すっていうより、みんなが求めている鬼束ちひろ像に応えるということをすごく重視してます」「ファンの人たちはどんな鬼束ちひろが好きなんだろうって、そっちのほうが大事だなって思いました」と話している。

 自分が久しぶりにライブを観に行ってそのことを実感したのは、2016年11月4日。東京・中野サンプラザホールでのライブだった。「鬼束ちひろという物語においての最も優れたところ、核となるところを、限りなく100%に近い状態で見せたものだということ。彼女が真の“歌表現者”として我々の前に戻ってきたのが、この2016年11月4日だったということだ」と、リアルサウンドにそう書いた(参考)。意識や姿勢の面だけでなく、肝心の声の出力もほぼ全盛期のレベルに戻っていて、その上キャリアを重ねた分相応の深みと凄みがあった。

 その中野サンプラザホールで歌われた全17曲に、2016年7月の大阪サンケイホールブリーゼで収録された(中野サンプラザでは歌われなかった)5曲を加え、2枚組全22曲のライブアルバムとしてまとめられたのが『Tiny Screams』だ。このアルバムは2017年6月に完全生産限定盤としてリリースされたのだが、しばらく入手困難となっていたため、リリースから3年経ったこの6月24日に再リリースと相成った。

 「初のライブアルバムであると同時に、これは全キャリアにおいてのベストアルバム的な内容で、しかも余分な音が一切鳴らされていないベストテイクばかり」と、先の原稿にそう書いたが、今年2月20日にデビュー20周年を記念してリリースされたオールタイムベストアルバム『REQUIEM AND SILENCE』にオリジナルのスタジオ録音が多数収録されてもいるので、それらの曲がライブではどう歌われているか、いかに新たな魂が込められているか、改めて聴き比べてみるのも意味のあることだと思う。

 『Tiny Screams』を初めにリリースした2017年といえば、その年の2月に出した『シンドローム』を携えて4月から7月まで9都市10公演(バンドセットによる8公演と、ピアノと彼女だけによる特別追加2公演)のツアーを成功させた年でもあった。それは実に15年ぶりとなる全国ツアーであったが、“記録”だけでなくファンたちの“記憶”にいつまでも残るものとなった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる