稲垣吾郎&草彅剛&香取慎吾、総再生回数1448万回 YouTuberコラボで見せた国民的スターとしての実力
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾によるレギュラー番組『ななにー 地下ABEMA』(ABEMA/以下、『ななにー』)#66が3月30日に放送され、#60と#61でオンエアされたYouTuberたちとのコラボ動画のSNS総再生回数が発表された。
稲垣、草彅、香取のYouTuberコラボは、2024年1月に放送された「YouTubeジャック!大バズりSP」以来2回目。「YouTubeで720万再生を目指そう」と謳っていた前回に比べて、今回は明確な目標数字は提示されていなかった。だが、一体どれくらいの反響があったのかと気になっていた視聴者も少なくなかったはず。そんなニーズにもしっかり応えていくところが『ななにー』らしさ。7組とのコラボ動画のSNS総再生回数は1448万回。その詳細は以下の通りだ。
<各動画の再生回数(いずれも番組収録時点)>
●オットリー春日「【神回】草彅剛さんのモノマネを続けていたら、ご本人が来てくれた!!」
→YouTube:2.3万回●カノックスター「香取慎吾&草彅剛と巨大ハンバーグ食べて絶対にNGな質問と下ネタ聞いてアイドル時代にイラついた芸能人暴露させたら草彅さんが資産大暴露www」
→YouTube:167万回/TikTok:191万回●ドッキリ家族「友達が遊びに来ると言って香取慎吾さん登場させたら家族のテンションいかれまくったwww」
→YouTube/:55万回/TikTok:280万回●オムライス兄さん「【神回】稲垣吾郎さんにガチでオムライスの作り方教えてみた」
→YouTube:54万回/TikTok:126万回●MIYU ASMR「香取慎吾さんコラボ ASMR 目玉焼き ウインナー」
→YouTube:147万回/TikTok:416万回●TWINS「ばかっこいい日常 稲垣編」
→YouTube:3万回●GENKI LABO「草彅剛さんがラボに遊びに来たので実験しました」
→YouTube:6.7万回
今回はYouTubeに加えTikTokでも一部公開されたことから、純粋に比較することは難しいが、それでも10組とコラボした前回の総再生回数936万回を上回ることに成功した。そして前回よりも「3人がYouTuberとコラボする」という動きに物珍しさがないからこそ、彼らの何が視聴者の心を掴んだのかが見えてくる結果になったように思う。
それが、どんなジャンルのYouTuberとも馴染むことができる“適応力”と、ツッコまずにいられない“抜け感”の共存だ。あらためてコラボ動画とその撮影裏を振り返ると、3人が1日に何組ものYouTuberとまとめて収録してることが窺える。人気YouTuberのチャンネルになるほど、視聴者との間に「いつものやつ」として期待されるものが多くなる。言い方を変えれば、それをわからずにコラボするというのは、かなりリスクの高い行為とも言えるのだ。
しかし、3人の場合はその「いつものやつ」を知らなくても、それほど大きな摩擦は感じられない。なぜなら、彼らはすぐさまそのチャンネルの持つノリに合わせることができるから。それも超多忙な国民的スターとして、いくつもの仕事を同時並行で取り組んできた経験値の高さからくるものだろう。
ちょっと説明を聞いただけで「OK!」と状況を理解し、期待される結果を出す。しかし一方で、すべてをそつなくこなしてしまうというのも何か物足りない、というのが視聴者のわがままなところ。それを実感したのは、香取とコラボしたASMRチャンネルを運営するMIYUをスタジオに招いて、キャイ〜ンやEXIT、稲垣、草彅がASMRに挑戦した時のことだった。なかなかいい具合に咀嚼音を出すことができると、それはそれでもう一度香取の鼻息入りのASMRが恋しくなったのだ。
香取がどうしても鼻息をこらえきれなかったMIYUのコラボ動画は、合計再生回数が563万回を突破。MIYUによると、初めて急上昇ランキングにも入ることができ、過去一番の盛り上がりだったという。多くの人に見てもらえて嬉しい反面、コメント欄やSNSでは香取の鼻息に関するツッコミが続出。そして「500万回……鼻息聞かれたんだー」と両手で顔を覆う香取の姿が笑いを誘った。