Snow Manが表紙を飾る雑誌は“幅”が広い 阿部亮平、ラウール、岩本照……それぞれの強みを反映

 あいもかわらず、Snow Manメンバーが表紙を飾っている雑誌を目にすることが多い。それだけ彼らが人気を博している証拠である。そして週刊誌やアイドル誌だけにとどまらず、昨今ではファッション誌やカルチャー誌、専門誌など幅は広がり続けている。ここ数週間で発売された雑誌、発売予定の雑誌を見ても実に幅広い。

 まずは、阿部亮平。3月25日発売の『smart』5月号SPECIAL EDITION版(宝島社)、3月26日発売の『anan』2440号、3月28日発売の『Hanako』5月号(ともにマガジンハウス)、3月31日発売の『AERA』4月7日増大号(朝日新聞出版)、4月1日発売の『J Movie Magazine』Vol.117(リイド社)と、多くの雑誌で表紙を務めている。阿部が出演する4月スタートのドラマ『あなたを奪ったその日から』(カンテレ/フジテレビ系)のプロモーションの一環という側面もあるのだろうが、起用されている雑誌のジャンルレスさに驚いてしまうほどだ。しかし、どの雑誌においても「ぴったりだ」と感じられるのは、阿部が多面的な魅力を持っているからこそだろう。

 例えば、食や旅の情報が満載のシティライフスタイルマガジン『Hanako』。今回は、「人生を拓く、学びの教科書。」特集に登場し、“隙間時間”に勉強をしている阿部の姿が収められており、勉強法についても語っているという。忙しいスケジュールの中でも、言い訳をするでもなく、常に向上心を持って資格勉強をしている阿部にぴったりだ。一方で、ファッション雑誌の『smart』の表紙に登場しているのも納得できる。Snow Manの中ではラウールや目黒蓮にファッションのイメージが強くあるかもしれないが、阿部も178cmという長身。かっちりした衣装から、カジュアルでラフな衣装まで着こなせるスタイルの持ち主だ。実際、これまでも度々ファッション雑誌で様々なスタイリングを着こなしてきた。彼が持つ多面性と柔軟性が、これだけ多くの雑誌にフィットする理由なのだろう。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる