majikoが表現する“寂しさ”は原動力になる 柴 那典による『寂しい人が一番偉いんだ』レビュー

majiko『寂しい人が一番偉いんだ』レビュー

 寂しい人が一番偉いんだ。

 majikoが6月19日にリリースしたアルバムのタイトルだ。「まじ娘」という名義で動画共有サイトにて歌い手としての活動を始め、2017年にmajikoとしてメジャーデビューを果たし、これが初めてのフルアルバム。きっと、大切な言葉なのだと思う。自身の信念の核にあるような言葉なのだと思う。

 「うん、そのとおりだよな」と思う。僕にもそういう実感がある。

 色んな人がそう考えている。たとえば評論家の中森明夫が、『寂しさの力』という本でそういうことについて書いている。

 ウォルト・ディズニーは、とても不幸な、欲しいと思うものが一つも手に入らないような子ども時代を過ごしていた。だからこそ、絵を描き、想像の世界に引きこもっていた。やがてその絵を動かそうとアニメーションを生み出し、その後、50歳を超えた彼の手によって、子ども時代に夢想していた楽園が『ディズニーリゾート』として結実した。

 他にも、スティーブ・ジョブズや沢山の偉人たちが「寂しさ」を原動力に世界を変えていった。

そういう事実を踏まえて『寂しい人が一番偉いんだ』というアルバム、その全12曲を聴くと、すごくグッとくるものがある。

 アルバムは、majiko自身の作詞作曲による楽曲と、様々なクリエイターやミュージシャンが提供した楽曲が入り混じった構成になっている。みきとPや蝶々Pらネットシーンの盟友的なクリエイターに加え、majikoが2ndミニアルバム『AUBE』のリリース特典「歌ってみたCD」で楽曲をカバーしたことのある新星の歌い手・カンザキイオリも参加しており、また、Michael Kanekoやharuka nakamuraのように独自のスタンスで活動を繰り広げるシンガーソングライターや音楽家も携わっている。Netflixオリジナルアニメ『7SEEDS』のエンディングテーマ「WISH」や、ドラマ『限界団地』(東海テレビ)主題歌の「ひび割れた世界」などタイアップ曲も収録されている。

 なので、色々なタイプの楽曲が収録されたアルバムではあるのだけれど、聴いている中で感じるのは不思議と一貫したエモーションだ。全12曲を通して一つのストーリーを描いているような統一感がある。そこに描かれているのは、孤独の中で渇望を抱えている主人公たちが、夢想の楽園を思い浮かべ、その眩しい光に向かっていくような情景。張り詰めたmajikoの歌声、ときに吠えるように、ときに焦がれるようにメロディを紡ぐボーカルの表現力が、そこに説得力を与えている。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる