奥田民生、レキシ、クリープハイプ……イメージを更新し続けるアーティストの新作

 アーティストしてのイメージをしっかり訴求しつつ、作品ごとにそれを更新し続ける。音楽シーンのなかで長くキャリアを続けるために必要なのは、この2点だろう。今回は奥田民生によるDIYレコーディング作品、三浦大知が参加したレキシのニューアルバムなどを紹介。“変わらないために変わり続ける”アーティストの現在をぜひ感じ取ってほしい。

奥田民生『カンタンカンタビレ』(通常盤)

 音質ってめちゃくちゃ大事。ギターもドラムもベースも歌も“いい音”で録らないと曲の魅力は伝わらない……と、そんな当たり前のことを平気で思ってしまう奥田民生のニューアルバム『カンタンカンタビレ』。アナログレコーディング最盛期を代表する名機“TEAC 33-8”(8トラックオープンリールテープレコーダー)、“TASCAM M-208”(アナログミキサー)を使用した宅録スタイルのDIYレコーディングプロジェクト“カンタンカンタビレ”による新作は、THE COLLECTORSへの提供曲「悪い月」、木村カエラの「BEAT」など、他のアーティストのために制作した楽曲のセルフカバーアルバム。アナログ特有の生々しさと力強さ(←筆者はこれを“ガッツのある音”と呼んでいます)がとにかく最高。録音方法だけではなく、演奏時の出音が良くないとこういうサウンドにはならないことも念のため記しておきます。

奥田民生「BEAT」MV

レキシ『ムキシ』(通常盤)

 「GET A NOTE 〜下駄の音ver.〜」(フジテレビ系TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』ED主題歌)、「SEGODON」(NHK大河ドラマ『西郷どん』パワープッシュソング)を含むレキシの6thアルバム『ムキシ』のテーマは“幕末”。これまでの作品でもっとも現代に近いが、そのせいか(どうかはわかりませんが)、サウンドメイクもさらにブラッシュアップされている。三浦大知が参加した「GOEMON feat.ビッグ門左衛門」では人力ドラムンベース的なリズムを採用し、「SAKOKU feat.オシャレキシ」では上原ひろみとGENTLE FOREST JAZZ BANDとともに洗練されたビッグバンドジャズを表現。いとうせいこう、ハナレグミというおなじみのメンバーによるメロウチューン「マイ会津 feat.足軽先生、シャカッチ」を含め、過去最高レベルに名曲ぞろいのアルバムである。

レキシ「GOEMON feat. ビッグ門左衛門(三浦大知)」MV(YouTube ver.)

きゃりーぱみゅぱみゅ『じゃぱみゅ』(通常盤)

 彼女の原点である原宿をテーマにした「原宿いやほい」、“周りの目を気にせず、やりたいことをやろう”というメッセージを掲げた「きみのみかた」を収録したきゃりーぱみゅぱみゅの約4年ぶりのオリジナルアルバム『じゃぱみゅ』。中心になっているのは(アルバムタイトルが示唆する通り)日本的な和の雰囲気を感じさせるトラック、そして、社会に対する疑問をはじめ、率直な思いを反映したリリックだろう。それを象徴しているのが「とどけぱんち」。やわらかくてドリーミーなサウンドに“キツめのぱんちを決めてやる!”という意志を感じさせる歌詞を乗せたこの曲は、“世間がなんと言おうと、私はやりたいことをやります”という彼女の宣言なのだと思う。自分のなかの“好き”を肯定する姿勢こそがやはり、きゃりーぱみゅぱみゅの魅力だ。

きゃりーぱみゅぱみゅ「きみのみかた」MV

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「音楽シーン分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる