スガ シカオ、デビュー20周年イベントで斉藤和義、トータス松本、浜崎貴司と“感無量”共演

スガ シカオが2月26日、舞浜アンフィシアターにて『スガフェス EXTRA 〜アコギ侍の宴〜』を開催した。同ライブは5月6日にさいたまスーパーアリーナで行なわれる『スガフェス!~20年に一度のミラクルフェス~』のキックオフイベント。舞浜アンフィシアター公演にはオープニングアクトに森広隆を迎え、斉藤和義、トータス松本、浜崎貴司が参加した。


まずはオープニングアクトを務める森のライブからスタート。森は声量が際立つ「ただ時が経っただけで」やグルーヴィな「ゼロ地点」など4曲を歌い、開演前の会場を早くも盛り上げた。その後観客の拍手に出迎えられ、斉藤が登場。リラックスした様子でギターを手にし、「ずっと好きだった」を優しい歌声で披露した。「スガくん20周年おめでとう!」と当日にデビュー20周年を迎えたスガを祝うと、この日急遽楽屋で練習したというスガ率いるkōkuaの楽曲「Progress」を歌唱。さらに自身の新曲「遺伝」を歌い上げ、ステージを後にした。
続いて飄々と現れたトータスは「不思議な雰囲気だね」と微笑むと、「笑えれば」「サムライソウル」をストレートな歌声で歌唱。MCでは「オレが常識人だから、スガくんみたいな奇天烈な人に憧れる」と発言して笑いを誘い、スガの「午後のパレード」を歌って会場を沸かせる。さらに「チークタイム」に続き、「東京ブギウギ」が原曲の「クリアアサヒ」CMソングも披露するなど、トータスらしい茶目っ気たっぷりのステージとなった。
そして浜崎は「ウイスキーが、お好きでしょ」をワンコーラス歌唱し、そのまま「♂+♀(ボーイミーツガール)」で会場の緊張感を高めていく。スガが作詞を手がけた「夜空ノムコウ」と自身の曲「風の吹き抜ける場所へ ~Growin' Up Blowin' In The Wind~」のマッシュアップでは、伸びやかで深い歌声で会場中を魅了した。最後にスガをステージに呼び込むと、「幸せであるように」をコラボ。真っ直ぐで凛とした浜崎のボーカルにハスキーがかったスガの色気あるコーラスが重なる様子に、思わず聴きいってしまった。
