『虎に翼』本田響矢の“涼しげな存在感”

『虎に翼』本田響矢の“涼しげな存在感” 泥沼相続問題を照らす“希望の光”となるか?

「人としての正しさと司法としての正しさの乖離」に悩み続けていた花岡(岩田剛典)にとって、かつて梅子(平岩紙)が掛けた言葉が心の支…

『東京タワー』永瀬廉と板谷由夏が見せた魅力

『東京タワー』4人が辿り着いたそれぞれの最適解 永瀬廉と板谷由夏によるアンニュイな魅力

この恋なくして今の自分はない。あなたに出会わなかった人生は自分の人生とは思えない。振り返った時にそんなふうに思える人生に、そう多…

“胡散臭い役”がハマる俳優の魅力とは?

“胡散臭い役”がハマる? 荒川良々、沢村一樹、山本耕史らの巧妙な演技力

主人公の近くにいて、なんだか裏がありそうな気になる存在感を発揮する人物が今シーズンのドラマでも活躍中だ。  まずは最終話を目前…

『東京タワー』板谷由夏に変化を与えた永瀬廉

『東京タワー』詩史の孤独と重なる“東京の象徴” 感情剥き出しの透が変化をもたらす

“世界で一番悲しい景色”が引き合わせた2人が、ついにそれを「綺麗」だと認めた『東京タワー』(テレビ朝日系)第8話。  東京の象…

『東京タワー』永瀬廉と松田元太の対照的な涙

『東京タワー』終わりを迎えた透と耕二の“最悪の夏” 永瀬廉と松田元太の対照的な涙

透(永瀬廉/King & Prince)と耕二(松田元太)の“最悪の夏”が終わりを迎えた『東京タワー』(テレビ朝日系)第…

福原遥はひたむきなヒロインがよく似合う

福原遥はひたむきなヒロインがよく似合う 日テレ初主演作では“正統派”と対極の存在に?

7月期の日本テレビ系土ドラ10『マル秘の密子さん』で福原遥が主演を務めることが発表された。楽しみなのは、その意外性のあるキャラク…

『東京タワー』松田元太に訪れた修羅場

『東京タワー』松田元太に修羅場が訪れる 『おいハンサム!!』とは全く別のMEGUMIの母親役

『東京タワー』(テレビ朝日系)第6話のラストはまさに地獄絵図だ。耕二(松田元太)を取り巻く女性3包囲網が形成され、いよいよ逃げ場…

『東京タワー』永瀬廉の瞳は言葉以上に物語る

『東京タワー』永瀬廉の瞳は言葉以上に物語る “出会ってしまった”2人の恋の始まり

東京のシンボルとして真っ先に挙げられ、多くのこの地で闘う人にとってそれを見上げれば“頑張ろう”と励まされ応援されているように感じ…

平成と令和で“カッコいい”はどう変化?

平成と令和で“カッコいい”はどう変化した? 人気ドラマから見えてくる人物像の変遷

『GTOリバイバル』(カンテレ・フジテレビ系)が放送され、反町隆史主演の『GTO』が26年ぶりに復活した。問題教師が問題児たちと…