高橋幸宏、気高く飄々と極めたポップカルチャーの“粋” 最後の趣味人たる音楽家だった理由
高橋幸宏の死去のニュースから1カ月近くが経過した(ここでは敬称略とさせていただく)。まだ実感がわかないという人も、じわじわと喪失…
高橋幸宏の死去のニュースから1カ月近くが経過した(ここでは敬称略とさせていただく)。まだ実感がわかないという人も、じわじわと喪失…
血が流れている。どっしりと足元、さらに地中近くにまで重く潜み込んでいた、あのドロリとした血が、今ではどうだろう、太陽の下に飛び出…
ボーカル&ギターの甫木元空とキーボートの菊池剛から成る2ピースバンド・Bialystocks。2019年、甫木元が監督・脚本・音…
イギリスの月刊音楽誌『WIRE』の目下の最新号(454号)に戸川純のインタビュー記事がかなり大きく掲載されている。「Blow U…
ギタリスト、ソングライター、そして東京の4人組バンド・家主のメンバーとしても活動する田中ヤコブが、10月14日に2ndアルバム『…
「ねえ、君とはどこかで会ったことないかな? 絶対にあるよね?」 「いえ、オースティンとニューヨークであなたのライブは観たこと…
溢れるほどのソングライティングセンスを持ち、ボーカリストとしても華やかさを併せ持つ川本真琴は、もちろん90年代から活動するキ…
2年前、Corneliusのアルバム『Mellow Waves』を聴いて、筆者はBibioの作品……わけても『A Mineral…
この無邪気さは能天気、オプティミズムなどでは決してない。彼らはバカ正直なまでに真面目に音楽と向き合い、音楽とじゃれあっているだけ…
今年前半、個人的にも、また広く多くのリスナーの耳にも届いた作品としてまず挙げられるのがアノーニの『ホープレスネス』だろう。アント…
音楽評論家の岡村詩野氏が、レーベル<Helga Press> を設立。関西を拠点に活動するミュージシャン10組によるコンピレーシ…
去年は後半あまりこの新譜キュレーションのコーナーに登場することができなかったですが、今年はまたたくさんの新作を紹介していき…
10年以上前のこと、アニマル・コレクティヴのパンダ・ベアに初めて取材をした時、こんな話をしてくれたことを今も時々思い出す。…
米『ローリング・ストーン』誌などに執筆していた音楽評論家、レスター・バングスは、77年当時に「僕らはエルヴィスについて同感…