2021年『紅白歌合戦』は歴史的な転換点になるか コロナ禍以降推し進める“未来志向”の行方
『第72回NHK紅白歌合戦』(NHK総合/以下、「紅白」と表記)が、2021年の大晦日に放送された。NHKホールの改修に伴う東京…
NHKの本気を見た2020年『紅白歌合戦』 史上初の無観客演出で見せたネット時代の音楽番組の可能性
「NHKの本気を見た」。こんな感想が真っ先に浮んだ昨年の『第71回NHK紅白歌合戦』だった。 今回の『紅白』は、「今こそ歌お…
音楽特番における“名曲企画”増えざるを得ない事情 そして見えてくる未来につながる可能性とは
コロナ禍が続くなか、今年もテレビ各局で夏の音楽特番が放送された。そこで共通して目立っていたのが、往年のヒット曲を中心に各アーティ…
『Nizi Project』『PRODUCE 101 JAPAN』……近年のオーディション番組のトレンドは? 人気集めた背景と理由を考察
オーディションプロジェクト「Nizi Project」(以下、「ニジプロ」と表記)を追う地上波番組『虹のかけ橋 デビューメンバー…
『Mステ』『CDTV』『お部屋でSING!』……コロナ禍による音楽番組の将来的な可能性 各番組企画から考える
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、音楽番組が一気に様変わりした。どの番組も通常の放送形態を取りやめ、それぞれのやりかたで未曾有…
“アイドル戦国時代”がシーンにもたらしたもの AKB48、モー娘。、ももクロの10年ぶり共演から考える
「アイドル戦国時代」とはいったいなんだったのか? 番組を楽しみながら、ふとそんな思いに駆られた。 3月28日に放…
『CDTV』は、新番組でどう個性を出していくのか ポイントは“ライブの深掘り”?
とても楽しみなチャレンジと言えるだろう。 今月、TBS系列で新音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』がスタートする。番組のコン…
『紅白』が新しく生まれ変わる日は近い? MISIA、AI美空ひばり、2020……“未来志向”の演出面から考える
「第70回」と「2020」。昨年2019年の『NHK紅白歌合戦』(以下、『紅白』と表記)には、両者の主導権争いがあった。つまり、…
ジャニー喜多川の“個人の成長を信じる”という哲学 男性アイドルの礎築いた功績を振り返る
ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川が7月9日午後4時47分、解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血のため東京都内の病院で死去した…
「平成バラエティ史」を振り返る【後編】ーー時代を味方につけたテレビ東京が主役的存在に躍り出る
もう間もなく、「平成」が終わり、新元号「令和」の時代が始まる。90年代後半より放送開始した人気番組『めちゃ×2イケてるッ!』や『…
「平成バラエティ史」を振り返る【前編】ーー“感動×笑い”を洗練させた『めちゃイケ』の功績
もう間もなく、「平成」が終わり、新元号「令和」の時代が始まる。90年代後半より放送開始した人気番組『めちゃ×2イケてるッ!』や『…
モーニング娘。はなぜ長く愛され続ける? 誕生20周年を機に“二つの側面”から考える
モーニング娘。は1998年1月にシングル『モーニングコーヒー』でメジャーデビュー。その記念すべき20周年イヤーも無事終え、その人…
なぜジャニーズがバーチャルアイドルに? 芳賀ゆい、初音ミクなどの歴史から相性の良さを考える
先月2月19日、ジャニーズ事務所が動画生配信サービスで知られるSHOWROOMと組んで「バーチャルジャニーズプロジェクト」をスタ…
桑田佳祐、松任谷由実、北島三郎が並んだ“平成最後のお祭り” 2018年『紅白』が盛り上がった理由
「なんだか幸せです」。総合司会の内村光良は、ラストのサザンオールスターズの歌が終わった直後、感極まったようにこんな言葉を発した。…
ジャニーズとハロプロ、グループ/ユニット名の特徴は? 独特のセンスから考える両者のスタンス
アイドルグループ名と言えば複数形を示す「s」がついた「~ズ」や「~ス」が基本だったのも昔の話。いまはインパクトあふれる個性的なグ…
『うたばん』コンビ復活&『HEY!HEY!NEO!』放送……90年代音楽番組が愛され続ける理由とは?
中居正広司会の音楽番組『UTAGE!』(TBS系)にとんねるずの石橋貴明が出演する。中居と石橋といえば、2010年放送終了の『う…
KAT-TUN、『タメ旅』復活から感じる新たな成長物語の始まり 充電期間を経て一段上のレベルへ
2015年4月から2016年3月までレギュラー放送されていたKAT-TUNの冠番組『KAT-TUNの世界一タメになる旅!』(TB…
社会学者 太田省一『テレビとジャニーズ』刊行記念イベントが大阪で開催
太田省一の著書『テレビとジャニーズ 〜メディアは「アイドルの時代」をどう築いたか?〜』刊行記念イベントが、5月13日ロフトプラス…