池田エライザ×野田洋次郎『舟を編む』キービジュアル公開 人気キャラ西岡正志役は向井理に

『舟を編む』新キャストに向井理

 NHK BS・NHK BSプレミアム4Kにて2024年2月18日より放送されるドラマ『舟を編む』に向井理が出演することが決定。あわせてキービジュアルが公開された。

 本作は、三浦しをんの小説『舟を編む』を原作に、主人公・馬締ではなく、新入り社員・岸辺みどりの視点で物語を描くドラマ。脚本は、NHKドラマ『これは経費で落ちません!』などを手がけた蛭田直美が担当する。

 大手出版社・玄武書房の若手編集社員の岸辺みどりを池田エライザ、玄武書房の辞書編集部主任の馬締光也を野田洋次郎(RADWIMPS)が演じるほか、矢本悠馬、美村里江、渡辺真起子、前田旺志郎、岩松了、柴田恭兵が出演する。

 新たに出演が発表された向井が演じるのは、玄武書房の宣伝部で、元辞書編集部員・西岡正志。馬締(野田洋次郎)の唯一の友達で、昔、夏目漱石の『こころ』の遺書を読んで、「長くて超ウケた」の一言で済ませたことが、いまだに辞書編集部で語り草となっている。チャラそうに見えて、いざという時、機転の利く、頼れる男。『大渡海』を作る一員としての誇りを隠し持つ。2020年の『大渡海』発売に向け、様々な宣伝企画を推し進める。

 公開されたキービジュアルには、辞書編集部の新入り社員・みどり(池田エライザ)が、上司・馬締に、辞書づくりに欠かせない「語釈」の書き方を教わるシーンが切り取られている。

向井理(西岡正志役)コメント

「日本語」を題材にしたドラマに参加することになり、自分なりに改めて日本語について考えてみました。その国の言葉は、やはり文化や国民性と繋がりがあるのだと思います。日本語にしても、同じ言葉でも色んな意味があります。言葉の前後や状況、会話する人との人間関係。様々な要因で言葉の意味は変わっていきます。それを慮るのが日本語のような気がしますし、日本人らしさなのかと。そして日本語は時代によってかなり変化してきました。例えばイタリア語は、ダ・ヴィンチが書いた文章は現代のイタリア人も読めるそうですが、400年前の日本の書物は、一般的な現代の日本人には難読です。その日本語を編集するのはとても大変なことで、多角的な視点が求められます。このドラマの中でも、登場人物達がそれぞれ右往左往しながら「日本語」に挑んでいます。日本語がいかに難しく、いかに美しいかを感じられる作品になれるよう気を引き締めて頑張りたいと思います。

■放送情報
プレミアムドラマ『舟を編む ~私、辞書つくります~』
NHK BS・NHK BSプレミアム4Kにて、2024年2月18日(日)スタート 毎週日曜22:00~22:49放送
出演:池田エライザ、野田洋次郎、矢本悠馬、美村里江、渡辺真起子、前田旺志郎、岩松了、向井理、柴田恭兵ほか
原作:三浦しをん『舟を編む』
脚本:蛭田直美
音楽:Face 2 fake
演出:塚本連平、麻生学ほか
制作統括:高明希(AX-ON)、訓覇圭(NHK)
プロデューサー:岡宅真由美(アバンズゲート)、西紀州(AX-ON)
写真提供=NHK

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる