『いだてん』阿部サダヲ×桐谷健太、同じ志のために別々の道へ 激動の「昭和」が始まる

『いだてん』激動の「昭和」の始まる

 『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(NHK総合)第28回「走れ大地を」が7月28日に放送された。田畑政治(阿部サダヲ)の魅力や「昭和」という激動の時代の始まりがひしひしと伝わってくる、登場人物たちの台詞が印象的な回となった。

  SNSで最も注目を集めていたのは、塩見三省演じる第29代総理大臣・犬養毅の台詞だ。犬養はかつて新聞記者として西南戦争に従軍した経験があり、新聞記者からの取材に気さくに応じる人物だった。そんな犬養の前で、あいもかわらずマイペースにスポーツの話ばかりする政治。そんな政治に、塩見演じる犬養の目は穏やかだった。

「いかなる場合も武力に訴えてはならん。人間同士、向き合って話せば分かり合えるんだよ」

 満州国の承認に反対する犬養は、取材をする政治の前でこう言った。平和的解決を望む犬養はこうも呟く。「スポーツは、いいな。戦争は勝つ方も負ける方もつらく苦しい。だがスポーツは、勝っても負けても清々しいものだ」。政治は臆することなく「勝たなくちゃダメです」と返したが、その勢いのある言葉に犬養は笑顔を浮かべた。

 常に話し合いを重んじたという犬養。五月一五日、若い兵士たちに銃を向けられた犬養は「話せばわかる」と彼らに語りかけ、重傷を負ってもなお「今撃った男を連れてこい、よく話して聞かすから」と言った。塩見は犬養を重厚かつ温和に演じた。歯に衣着せぬ発言をする政治に対しても、自らを撃った青年に対しても、対話する姿勢を向けた犬養の死は、日本が歩むことになる苦難の始まりを示唆しているようにも見える。

 また政治と関わりの深い河野一郎(桐谷健太)と松澤一鶴(皆川猿時)の台詞も忘れてはならない。政治の力を認め、政治のことを誰よりも信頼している2人の台詞からは、激動の時代を生き抜き、東京にオリンピックを招致することになる政治の魅力が伝わってくる。

 政治の同僚である河野は、満州事変をきっかけに報道の無力さを痛感し、政界の道へ進むことに。「新聞は俺に任せろ」と返す政治に「お前はスポーツでもやってろ」と笑った河野。しかし、その後の言葉には重みがあった。

「スポーツが盛んなうちは国は大丈夫だ。俺は政治をやる。お前はこの国のスポーツを頼む」

 いつになく真剣な表情の河野と、彼の言葉をしかと受け止めた政治の表情が頭に残る。「陸上VS水泳」の話題になるたび政治とぶつかってきた河野だが、「スポーツを愛する」志は同じだ。河野はぶつかり合いながらも、同志である政治を信頼していた。2人は別の道に進むことになるが「同志」として関わり続けるのではないだろうか。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる