「まさか主要駅からも……」北千住駅、川越駅……みどりの窓口がなくなった駅といえば?

■山手線の窓口も減らしすぎでは?

  そして、最後の1つは山手線の駅から選ぼうと思ったが、筆者は山手線は全部の駅に窓口があった方がいいと思うくらいなので、選ぶのが難しい。高田馬場駅、浜松町駅、神田駅、原宿駅、恵比寿駅などから窓口がなくなるのは、さすがにいかがなものか。

  どれも非常に利用者が多い。インバウンドはもちろん、ビジネスパーソンから学生、日本人観光客まだ多く利用する駅だ。さすがに減らし過ぎではないだろうか。そして、窓口が残っている駅はやはり混雑しているのである。

  窓口をなくす代わりに、コンビニに機械を置いて切符を発券できるようにしてほしいと思ったが、そうするとコンビニが混雑しそうである。今後みどりの窓口に代わるより良いサービスを検討していく必要が今後もあるのではないだろうか。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる