乃木坂46 鈴木絢音、被写体としての魅力とは? カメラマン 新津保建秀が語る、写真集『光の角度』で記録したもの

鈴木絢音『光の角度』新津保建秀インタビュー

 発売翌日から重版が決定した乃木坂46鈴木絢音の1st写真集『光の角度』(幻冬舎)。写真集を制作するにあたり鈴木絢音が唯一出した要望は、カメラマンの新津保建秀に撮ってもらいたいということだけだった。

 なぜ彼女は、唯一の要望としてカメラマン新津保建秀を指名したのだろうか? そこにどんな思いがあったのだろうか? 鈴木絢音の言葉なき意志を、カメラ越しに鈴木絢音の存在に触れ続けたカメラマンの新津保建秀と探っていく。

 アイドルの写真集とは。グラビアとは。それらは一体、何を写すものなのだろうか。もちろん、アイドルの「可愛いところ」を収めるという前提はあるものの、その問いに確かな答えはきっとない。ただ、この写真集が素晴らしいのは、鈴木絢音と新津保建秀、そして周りのスタッフ全員が、阿吽の呼吸とも言える静かなコミュニケーションを通い合わせていたからだと、話を聞いて実感した。旅の記録。触れられない時間の感触。またひとつ、新しい角度で写真集を楽しめる話を聞かせていただいた。(とり)

男の子が遠くから女の子を眺めているような視線で

――鈴木絢音さんは、前に雑誌で初めて新津保さんに撮影してもらったことがきっかけで、写真集のカメラマンとして指名したとインタビューで話されていました。そのときの鈴木さんの印象って覚えてますか?

新津保:撮影中は物静かな人だなという印象でした。同時に、撮影後の編集者さんとの会話の様子から華やかさと快活さもあったので印象に残っています。今回の写真集の前に鈴木さんの撮影を依頼してくださったのが、『アップ・トゥ・ボーイ』(ワニブックス)の編集の山下剛一さんでした。山下さんは昔から付き合いのある方なんですけど、いつも短編映画か映像作品をとれるほどの入念なロケハンとリサーチを行い、その場所へのお互いの解釈からイメージを膨らませます。山下さんはこのイメージの飛躍と小道具の準備の精度が圧倒的で、あるときはグラビアの撮影予算に自分のボーナスを注ぎ込むほどのこだわりを持っていたり、本当に凄い方です(笑)。このときは谷中の街に架空の書店を想定し、そこで働いている書店員さんという設定で撮影しました。撮影中は、普段の仕事の中で彼女がまとっているアイドルという記号をいったん解くことを意識しました。その結果、とてもシンプルなポートレートが撮れていました。山下さんが鈴木さんの人となりを細かく丁寧に教えてくれたことに助けられたと思います。

――そのことが本作に繋がったと。完成した写真集を見てどのように感じましたか?

新津保:ちょうどコロナによる社会変化の直前に撮影したので、形になったときたいへん感慨深いものがありました。世界が大きく変わってしまった現在から振り返ると、当たり前のように旅しながら捉えた、おだやかな普通の時間がいかにかけがいのないものであったかを感じています。写真を編んでいく過程では、一度コロナで当初の発売時期が延期になったので、幻冬舎の女性編集者である菊地朱雅子さん、黒川美聡さんとゆっくり話しながら進めました。おふたりとも、出版社に勤めているくらいだから、鈴木さん同様、子供の頃から本が好きだったわけです。僕が感じただけのことですが、先ほどの山下さんとはまた違った、それぞれの思いを投影してくれていたような気がします。実際に鈴木さんとも話が合っていて、彼女たちと議論しながら、構成をしていったことが良かった気がします。

――写真集の構想については何か意見を出されたんですか?

新津保: 担当編集者の一人、菊地さんとは、2009年の冬に雑誌『papyrus』で一緒に秋田県に住む20代の女性作家さんをご実家へ訪ねて撮影したことがあります。この撮影はとても思い出深いものでした。最初の打ち合わせでは、このときの秋田で出会った人たちの思い出と、鈴木さんご本人の印象、最初の撮影での書店で働いている女性という人物像を膨らませて、担当編集のお二人と構想を練っていきました。ロケから戻ってからは、構成のパターンを何校も作って、アートディレクターの田中良治さんとやり取りしながら詰めていきました。最初はもっと抽象度が高い感じだったんですけど、担当さんに、あまり難解になりすぎるとファンの人に伝わらないと意見をいただいたりして。

――ロケ中はどうでしたか?

新津保:今回はスタッフ全員が女性でした。男性は僕とデジタルオペレーターの二人だけ。だからタヒチへの和やかな旅に随行して、遠巻きに撮るみたいな感じになりました。あまり細かなディレクションを入れない方が良いと思ったので、たくさんお話したわけではないんですけど、ただ旅をしようというのは全体で共有していたことでした。鈴木さん含め、みんな女子旅を楽しんでいる感じでしたね。そのようなわけで、よくアイドルの写真集で出てくるような衣装だと、今回のイメージには合わないと思ったので、目指すニュアンスをお伝えしてスタイリストの牧野香子さんとメイクの宇藤梨沙さんに考えてもらいました。

――グラビアではある種の違和感も魅力的だったりしますけど、今回のテイストだと違和感はなるべくない方がいいですよね。

新津保:僕の息子は今高校生で、男子校に通っているのですが、話を聞いていると乃木坂46のイベントに行っている同級生がいるみたいなんです。あとは、友人でアイドルが好きな人がいるので、そこからなんとなく読者像を掴んで、中高一貫の高校に通っていた男の子が、進学先の大学で出会った友人を遠くから見ているような、恋愛というよりも、自分と近い感受性、もしくは同じ興味の対象を持つ他者を、たとえば、ゼミでの現地調査旅行の過程で、遠くから見ているような、それくらいの距離を心がけて撮っています。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「著者」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる