LEEVELLES、新曲「幸福のすゝめ」で歌う“本音”と“建前” 説得力を手にして進むバンドの未来

LEEVELLESの思う“本音”と“建前”

 LEEVELLESの勢いが止まらない。8月21日に配信リリースした、女優の橋本環奈が出演するコーセーコスメポート「ビオリス ピュアレタッチシリーズ」のCMソング「花占い」は、全国のローソンの店内BGMとしてもオンエア。今までよりも多くのリスナーの耳に届くこととなった。そして、早くも6thデジタルシングル「幸福のすゝめ」をリリースした。同曲はTVアニメ『カミエラビ GOD.app』(フジテレビ系)のエンディングテーマに書き下ろされ、“LEEVELLES”という名前をさらに広めていく一曲になるだはずだ。そんな同曲についてはもちろん、楽曲制作についてなど、本人たちにじっくり語ってもらった。(高橋梓)

『カミエラビ GOD.app』と「幸福のすゝめ」に宿るヒューマンドラマ

小川紘輔(Vo)LEEVELLES(撮影=梁瀬玉実)
小川紘輔(Vo)

――まずは、前回取材させていただいた「花占い」の反響から教えてください。

小川紘輔(以下、小川):いろんな方から「(MVを)観たよ」と言っていただきました。あと、ローソンで流していただいていまして。「ローソンで聴いたよ!」というメッセージもいただきましたね。

川﨑純(以下、川﨑):YouTubeの広告もね。僕もYouTubeを観ていたら、いきなり自分たちが出てきてびっくりしました。

小川:それを観た方から、「すごく素敵でした」という声もいただきましたね。嬉しい限りです。

LEEVELLES - 花占い [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
(ビオリス ピュアレタッチ 「写真みたいに」篇CMソング)

――「花占い」のリリースから1カ月と少しというスピードで「幸福のすゝめ」がリリースされます。こちらはどんなふうに制作を進めていったのでしょうか。

小川:『カミエラビ GOD.app』というアニメのタイアップのお話をいただいてから、書き下ろした楽曲です。実は、「花占い」の前にできた曲なんですよ。アニメの1期はサブスクで全部拝見させていただいて、第2期は台本を共有していただきました。そこから「こういう楽曲が合うんじゃないか」とメンバーで考えつつ、いろんな案を出させていただいて「幸福のすゝめ」ができていきました。

――今回もメンバー内コンペはされたんですか?

小川:はい。いろいろな曲が出ました。

川﨑:何曲出たっけ? 5曲はあった記憶はあるんですけど……。

小川:僕が2、3曲出したかな。皓平くんは過去曲も出してくれたよね。

髙木皓平(以下、髙木):そうだね。僕も2曲くらい出したかな。2回くらい提出した記憶があるから、トータル10曲くらい出したんじゃない?

小川:本当!?

髙木:あやふやだけどね(笑)。とにかくたくさん出ました。

――アニメの制作の方々とも打ち合わせをしたり?

小川:リクエストをいただきましたね。「第1期で使われている楽曲の“Part2”みたいな雰囲気の曲がいい」という内容だったので、それを念頭に置きつつ、「こういう楽曲もどうですか?」と違う球も投げてみた感じです。

川﨑:そうだね。指定はほぼなかったから、僕らなりにアニメを解釈して作っていった流れです。

――なるほど。アニメのどんな部分から主にインスパイアを受けたのでしょうか。

川﨑:僕は主人公にスポットライトを当ててはいるんですけど、ちょっと外から見ていました。主人公以外の登場人物の人間性もしっかりと描かれていて、アニメ全体を通してヒューマンドラマがあるんですね。そのなかにも、喪失感や前に進んでいく感じなんかもあって。そういう部分もしっかり曲で表せたらいいなと思って制作しました。

宮地正明(以下、宮地):僕はアニメのなかに出てくる一種の理不尽さに感情移入をして観ていました。そこが楽曲に表れたらいいなと思った記憶があります。

小川:僕はバトルシーンが好きで。「めっちゃバトルシーンある!」「かっこいい!楽しい!」って観ていたのですが(笑)、見ているうちに純くんが言ったようにヒューマンドラマもあるなと気づいて。主人公のゴローは周りに流されちゃうタイプなんです。それもあってゲームに参加させられて、そこから進んで行って、いろいろな人と出会うなかで「自分はどうしたいのか」を考えて自分の意志で動こうとしていく。そういう自分がどうしたいのか、自分はどう思っているのか、芯を持ち始めるという姿がアニメでは描かれていて。僕も昔は、自分の意見を言えないタイプだったんですよ。でも、メジャーデビューしてから徐々に変わっていきました。こういうクリエイティブな仕事をさせていただいていると、自分の意志が大事になってくるんですね。周りに流されちゃダメだし、自分がどうしたいのか、どう見せたいのか、どうするのが正解なのかを提示して、貫いて、説得力を持たせなきゃいけない、って。そんな自分とゴローの考え方の変化がリンクしたので、“本音”と“建前”をテーマに楽曲を書き進めていった感じです。

髙木:このアニメって、『カミエラビ』というゲームに急に放り込まれるところからスタートするのですが、僕らの人生にも通ずる部分があるんじゃないかなと思いました。たとえば、自分が知らないところで定められていることがあって、別に僕はそれを許可した覚えはないのに従わなきゃいけない。そういったモヤモヤを抱えながら生きてきたので、リンクするなあ、と。それをテーマにしてみようと考えたりしていましたね。

生きにくいけど、自分を鼓舞して前に進むしかない(川崎)

川﨑純(Gt)LEEVELLES(撮影=梁瀬玉実)
川﨑純(Gt)

――今のお話を鑑みると、小川さんのデモが採用された、と。でも、歌詞は皆さんでブラッシュアップされているんですよね?

全員:そうです。

小川:でも、これはひとつの挑戦でもあったんです。僕らは今まできれいにまとめたような楽曲がすごく多かったんです。ただ、楽曲にどう陰を入れていくか、人間の芯をどう入れていくのかというところを、前々から課題として話し合っていて。今回ヒューマンドラマと“本音”と“建前”がテーマの楽曲だったので、全員ぞれぞれが歌詞を書いたりして。深堀りしながら皮肉や攻撃的な歌詞を散りばめていきました。

川﨑:1コーラス目のAメロからだいぶ皮肉な歌詞だったので、「そういう感じね、OK!」と楽しく書けましたね(笑)。

――たしかに、LEEVELLESの楽曲は爽やかで美しいイメージがあったので、今回の曲は意外でした。

小川:爽やかなだけじゃないんだぞ、って(笑)。でも、本当に納得がいく歌詞が書けたと思っています。僕、2番のAメロにある〈君らの叡智“幸福のすゝめ”〉というフレーズがすごく気に入っているんです。純くんが出した言葉なんですけど、この一文はものすごい情報量で、とても皮肉でもあるんです。「幸福のすゝめ」って、いわば幸せになる方法じゃないですか。それがこの曲のなかでいう“建前”。“建前”って便利なツールで、うまく使いこなすことで世渡り上手にもなれるし、出世もできるんですよね。ただ、“建前”にとらわれすぎると自分が本当はどう思っているかがわからなくなってしまう。そこで「果たしてそれで幸せなのか?」と問うというのがこの曲のテーマなんです。〈叡智〉といういい意味を持つ言葉が前にくることで、皮肉な表現になっていて。かつ、ハマりもいいし、耳にも飛んでくるし、いいワードが生まれたなと思っています。

川﨑:生まれちゃいました(笑)! その言葉に至るまでのヒントもあるんですよ。直前の〈だったらいっそ信じてみたいね〉も〈君らの叡智〉の皮肉につながっている部分だったりして。

小川:この曲はいろんな解釈ができる曲なので、それぞれの大事なものを見つけてもらえたら嬉しいですね。

川﨑:たしかに、見方によっては皮肉には思わない可能性もあるもんなぁ。

小川:いい塩梅でできたよね。

髙木:僕は1番のAメロにある〈だって僕はいい人なんだから〉が好きです。僕自身、自分のことを弾かれ者だと思って諦めている節があって。そんな自分と、自分をいい人だと思っている人でも自身を見つめ直しながら最終的に行き着く先は、もしかしたら一緒のところなのかなと、歌詞制作やメンバーの話を通して知ることができました。そういう発見があったのは、ひとつの驚きでしたね。

川﨑:僕は2番のサビの最後にある〈繰り返して言い聞かせてはまた前に進むんだ〉。この曲って、“本音”と“建前”というテーマもそうですが、現代社会の生きにくさにも通ずるものが表現されていると思っていて。生きにくいけど、自分を鼓舞して前に進むしかないんですよね。その意志がストレートに表されているので、この歌詞はすごく好きです。サビの入りの〈ちょっと黙ってな〉で周りの意見を切り離して先に進もうとしているのも、個人的に共感できるなと感じています。

宮地:この曲って主人公が悩んだり、葛藤したり、いろんな現実と戦ったりしているんですけど、1番のサビの〈傷付いても傷付いてもだた光は射すんだ〉で主人公が目指す先に希望があると信じて進んでいることが表現されていると思っていて。この部分はすごく好きです。

LEEVELLES(撮影=梁瀬玉実)

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる