Sundae May Club、音楽と向き合う誠実な姿勢 初の東京ワンマンで作り上げたピースフルな空間

Sundae May Club、東京初ワンマンレポ

 歌を追いかけながら生きていく人生を祝福する夜だった。

Sundae May Club

 長崎発のバンド、Sundae May Clubが3月5日に東京・新代田FEVERにてワンマンライブ『サンデメパレード』東京編を開催した。バンドにとって東京での初ワンマンとなったこの日、チケットはソールドアウト。気鋭のバンドの生演奏を浴びようと会場にはたくさんの人が集まっていたが、そんな期待に膨らんだ人々を迎え入れるように、新代田FEVERのロビーには色とりどりの天井飾りがひらひらと揺れ、手作り感満載のフォトスポットらしきものまで用意されていた。入場すると、フロアの天井にも鮮やかな装飾が(このフロアの装飾は、大島エレク総業という装飾屋さんによるものらしい)。愛らしく、あたたかに、ライブが始まる前から新代田FEVERはみずみずしいSundae May Clubの空間へと染め上げていた。

Sundae May Club
Sundae May Club

 「レディース、エーン、ジェントルメーン!」という浦小雪(Gt/Vo)の掛け声で始まったライブは、エネルギッシュで、幸福感に満ちた時間だった。1曲目に演奏された曲のタイトルは、まさに1曲目に相応しい「Sundae May Clubのテーマ」である。しなやかでありながら、その1打1打に力強さを宿すヒロト(Dr)のドラム。ヘッドレスタイプのギターを縦横無尽に弾きまくるのは、みやはら(Gt)。彼のギタープレイは激しくも繊細で、胸を鷲掴みにする。サポートである田作翔平(Ba)のベースプレイも頼もしい存在感。彼ら男性陣が「POOL」などの楽曲で聴かせるちょっとぶっきらぼうなコーラスも最高だ。

浦小雪
浦小雪
みやはら
みやはら

 そして、ステージの真ん中でギターを掻き鳴らし、真っすぐに歌を届ける浦小雪は、体全体を躍動させながら、全身を使って目の前にいる一人ひとりに、そしてまだ見ぬ世界に向けて、音楽を発しているようだった。そんな個性際立つ4人が生み出すアンサンブルの爆発力たるや。豊かに跳躍するリズムはロックンロールの奥底にあるダンスミュージックとしての本能をしっかり目覚めさせていたし、一見、衝動的でありながらも端正に、丁寧に、構築されていることがわかる爽やかなギターサウンドは、どこか懐かしくもありながら、同時にとても「新しいもの」という感じがした。

ヒロト
ヒロト

 動きまくった末にぶっ飛んだみやはらのメガネを浦が踏んづけて破壊したり、どうやらセトリを大幅にすっ飛ばしたりと、ステージ上ではハプニングもあったようだが、とにもかくにも「音楽を奏で、届ける」ということに一心不乱に向き合うバンドの実直さと前向きさが心地よかった。MCをする時、浦はいつも表紙に「MC」とでかでかと手書きされたノートを取り出してきて、それを見ながら喋る。その姿に「伝えるべきことは、ちゃんと伝えたい」という彼女の姿勢を感じた。

田作翔平
田作翔平

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる