フィロソフィーのダンス×児玉雨子、同世代ならではの共感とリスペクト 4人の説得力が生むパンチライン炸裂の楽曲群
1stアルバム『愛の哲学』を4月27日にリリースしたばかりのフィロソフィーのダンス。ファンク/ソウル/ディスコのグルーヴを至高の歌声と個性溢れるダンスで表現する彼女たちの、集大成であり最新型の今作の発売を機に、リアルサウンドでは作詞家・児玉雨子とメンバーの対談を行った。アイドルや声優、アニメソングなどを幅広く手がける新進気鋭の作詞家である児玉が手がけた「ウォータープルーフ・ナイト」の話を中心に、それぞれの青春時代のエピソードも飛び出す同世代トークを繰り広げてくれた。(上野三樹)
フィロのスと児玉雨子、お互いの印象は?
――まずはフィロソフィーのダンス(以下、フィロのス)と児玉雨子さんとの出会いについてお伺いしたいです。メジャーデビューのタイミングで「なんで?」の歌詞を児玉さんが書かれていますが、どのような経緯だったんでしょうか。
児玉雨子(以下、児玉):メジャーデビュー前から、もちろんフィロのスの皆さんのことは存じ上げておりました。ファンキーなカッコいいサウンドのグループがいるってことで興味を持っていたところに、お仕事をいただいて「マジ!?」って思いました。
奥津マリリ(以下、奥津):嬉しい〜! 私たちもずっと雨子さんにお願いしたいなと思っていたので、この機会にぜひと思ったんです。
児玉:認知されていたとは(笑)! ただメジャーデビューのタイミングだったので、それまでの活動の劣化コピーにならない歌詞を書こうと思っていました。
――「なんで?」の歌詞ができ上がってきた時の感想は?
日向ハル(以下、日向):リアルで等身大な女性の恋愛ソングを歌いたいという気持ちで雨子さんにお願いしたので、「わかる!」って思いました(笑)。さすがだなって。
佐藤まりあ(以下、佐藤):歌詞がドラマチックで言葉の一つひとつが頭から離れないような強烈なパンチラインの連続で。ファンの方の心にもすごく残っている曲だと思います。
十束おとは(以下、十束):今まで歌ったことのない曲になったなと感じました。雨子さんの歌詞ってやっぱりアイドルオタクがドキッとするような歌詞なんですよね。歌っていても気持ちいいし、雨子さんって本当に色んなことを考えている、脳みそが宇宙みたいな人なんだろうなって思ったんですけど。でもお会いしたら喋りやすくて、ちょっと早口なところとかオタクとしてめちゃくちゃ親近感が湧きました!
児玉:あははは。そう、オタクにありがちな早口なんです。
――児玉さんが「なんで?」を書くにあたって、打ち出したかった部分は?
児玉:表題曲(「ドント・ストップ・ザ・ダンス」)が結構パワフルだったので、カップリングでは肩の力が抜けるまではいかないけど、ちょっと悲しい気持ちや弱さ、情けなさを出せる歌詞を書きたいなと。フィロのスってみんな頭の回転が速いし、歌に説得力があるんですよ。色んなことを経験してきたメンバーだから、歌わされている感じにもならないし、もともとポジティブだからあまりに悲痛な感じにもならない。だからこそ書けた歌詞です。
――児玉さんの、歌詞としての窮屈さを感じさせない話し言葉のようなタッチ、結婚や元彼といった具体的なワードは使わずに、リアルに状況と心情を伝える技巧が素晴らしいですよね。
児玉:嬉しい。いいんですか、こんなに褒められて!
――そしてフィロのスの4人の歌の説得力もあるからこそ、歌詞で委ねられる部分もあると。
児玉:おっしゃる通りで、「大丈夫でしょ!」って信頼しているのでボーカルディレクションとかもやらないです。フィロのスはライブとかでも毎回ちょっとしたフレーズの歌い方が少し違ったりして、そういうの熱いじゃないですか。「くぅ〜!」ってオタク心が刺激されます(笑)。
――2021年4月にリリースされた2ndシングルの表題曲「カップラーメン・プログラム」の歌詞も児玉さんが書かれています。
児玉:この曲はテーマが最初から決まってたんですよね。
佐藤:そうですね。次はどんな曲を作ろうかという話の中で、私が「頑張った日の深夜にカップラーメンを食べてしまうようなご褒美があってもいいんじゃない?」みたいな曲を作りたいっていう話をして。その段階では、それだけだったら面白い歌詞になっちゃいそうだなと思っていたんですけど、雨子さんに書いていただいたことで、色んな方に共感していただけるようなカッコいい歌詞になったので嬉しかったです。
児玉:その時の打ち合わせで初めて皆さんにお会いして。同級生たちみんな結婚していってるよね、結婚前パーティしてるよね、みたいな話題になって「お、話がわかるぞ!」って、そこでピンときたところはありましたね(笑)。
日向:盛り上がりましたね、あの日は(笑)。
――そうだったんですね。〈頑張った私を今夜も愛そう〉という歌詞が、アルバム『愛の哲学』の中でもとても大事なピースになっている1曲ですよね。
児玉:打ち合わせの時に、メンバーの皆さんがお互いを褒め合っているという話を聞いて、「ええやん!」と思ったんですよね。その雰囲気を歌詞に入れられたらいいなと思って。
日向:お互いのことはいつも「可愛いねー! そのままでいいよ」って褒め合っていて。私たちは個性の違う4人が集まっているので、共存していく中でお互いを否定しないことを大切にしていますし、その子がしたいことを応援するっていうのは基本的な姿勢としてあります。1stシングルの「ドント・ストップ・ザ・ダンス」が結構強気の曲だったので、2ndシングルを出す時に、そんな強い人たちにも弱さもあるよねっていう歌にしたかったんです。だから「なんで?」でパンチライン炸裂の歌詞を書いてくださった雨子さんにお願いしたかったし、同世代の女性の弱さを理解して書いてもらえるんじゃないかと思ったんです。
――コンプレックスを解いて、自分を愛してあげようという内容が、この4人が歌うからこその説得力で響いてきますね。
児玉:アイドルグループにも色々あって、バチバチに切磋琢磨して高め合うタイプもあると思うんですけど、彼女たちは互いに「ええやん」って言い合いながら前に進んでいくようなーー別にそういう光景を実際に見たわけではないですけどーーきっとそうなんだろうなっていう妄想で書いています。
奥津:ええやん(笑)!