和楽器バンド、暗い時代を切り開く姿 素晴らしい一年の幕開け飾った『大新年会2021』

和楽器バンド『大新年会2021』レポート

 「天岩戸神話」をご存じだろうか。太陽神が岩戸に隠れ、突如真っ暗な闇夜に包まれてしまった世界。困った他の神々は、岩戸の前で歌や踊りを楽しみ、大いに盛り上がる。その騒ぎを聞いた太陽神は何事かと思わず大岩を開き、再び世界は光を取り戻す。そんな伝説をライブのタイトルに掲げ、“この暗い時代を切り開けるように”と希望を託したのが、和楽器バンドだ。

和楽器バンド(写真=KEIKO TANABE)
和楽器バンド(写真=KEIKO TANABE)

 今年でデビュー8周年を迎える和楽器バンドが、1月3日、4日の2日間にわたり、『大新年会2021 日本武道館2Days ~アマノイワト~』を開催。マスク着用や検温・消毒の実施、収容人数の50%以下に観客動員を制限、発声の禁止など、厳戒な感染防止策を講じつつも、集まったファンたちがライブを楽しめるような様々な工夫を凝らしたライブだった。本記事では、生配信も行なわれた2日目となる4日の模様をレポートする。

 定刻に暗転すると、客席には薄紫のペンライトが幾つも灯る。まるで宇宙の中に放り込まれたかのような幻想的なオープニング映像が始まり、メンバー一人一人の顔が映し出されると、歓声の代わりに割れんばかりの拍手が武道館に鳴り響く。集まった観客たちの静かな胸の高まりを早くも感じた瞬間だ。白い幕が落ちると、そこには天井まで高くそびえ立つ建造物のような巨大なセットの前で、客席を見つめる笑顔の8人が揃っていた。

写真=KEIKO TANABE

 今年の大新年会は、代表曲「千本桜」からスタート。ピンク色の桜吹雪が客席に向かって勢いよく噴き出し、鮮やかなレーザーの光が幾つも飛び交うという和と電子の世界が交差する美しい演出で、初っ端から和楽器バンドの魅力を目いっぱい見せつける。鈴華ゆう子(Vo)が「さぁみんな、アマノイワトの幕開けだ! 行くぞ!」と勇ましく叫ぶと、町屋(Gt/Vo)のうねりを巻き起こすようなギター、亜沙(Ba)の激しいベースソロ、そして蜷川べに(津軽三味線)の華麗なプレイに心奪われる和ロックチューン「reload dead」へ。続く「反撃の刃」では、町屋と神永大輔(尺八)が向かい合わせになりながら、互いのソロパートを披露。巨大なスクリーンに幾つもの花火が打ちあがり、束の間の夏を感じさせる「華火」では、山葵(Dr)の激しいドラムのリズムに合わせてペンライトを力強く降る観客たちの姿が印象的だった。

写真=上溝恭⾹ / Kyoka Uemizo

 長い拍手が鳴りやまない中、MCでは直前までライブへの不安と迷いを抱えていたという鈴華が、「皆さんそれぞれの選択に心から感謝します。本当にありがとうございます」と会場へ集まった観客たちと、配信でライブを見る人々への感謝の気持ちを丁寧に伝える。次の「オキノタユウ」では、観客たちがスマートフォンのライトを揺らし、暖かな光を灯す。穏やかな水流のようないぶくろ聖志(箏)の美しい箏の音色が、鈴華の伸びやかな歌声と絶妙なハーモニーを作り上げていた。三本締めの手拍子で始まった「起死回生」では、飛び出してきたダンサーがステージをエネルギッシュに盛り上げていく。緻密に並んだ音と早いテンポがクセになる「日輪」で、会場のボルテージはさらにアップ。黒流(和太鼓)の繰り出す身体の奥底まで響くような激しい打音が気持ちいい。神永は拳を天に突き上げて会場を煽り倒し、蜷川も激しく身体を折りたたみながら津軽三味線をかき鳴らす。

写真=KEIKO TANABE

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる