櫻坂46が身を以て体現する「生きるとは変わること」の精神 改名を経て辿り着いた“全員活躍”という独自カラー

櫻坂46体現する「生きるとは変わること」の精神

 欅坂46としての活動に幕を閉じ、新しくスタートした櫻坂46。1stシングル『Nobody’s fault』も発売され、いよいよ本格的な活動が始まっていく。改名を機にグループカラーも一新され、冠番組もリニューアルされた。なかでも大きく変わったのがフォーメーションだ。改名に際して同グループは体制を大きく一新。その一番の特徴は、複数のメンバーによるセンターである。

3人のセンターによって生まれた櫻坂46独自のカラー

櫻坂46 『Nobody's fault』

 たとえば、表題曲「Nobody’s fault」のセンターには2期生の森田ひかるが立つ。曲には欅坂46時代を彷彿とさせる力強いメッセージ性があるが、森田はグループで最も身長の低いメンバー。その小柄で可愛らしい見た目とは裏腹に体全体を使ったパワフルなパフォーマンスが魅力だ。一方で、カップリング曲「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」のセンターは同じく2期生の藤吉夏鈴。普段はクールな彼女がMVで見せる明るい表情のギャップに注目が集まっている。欅坂46にはなかったタイプの恋愛ソングで、グループとしても新境地の一曲だろう。さらに「Buddies」はグループ最年少の山﨑天がセンターを務める。壮大かつ爽やかなサウンドの中で山﨑は、15歳とは思えない圧巻の存在感を放っている。作品全体からメンバーたちの一体感が感じ取れるのもいい。

 欅坂46ではこれまで8枚のシングルをリリースし、そのすべてのセンターを平手友梨奈が1人で務めてきた。それによって「サイレントマジョリティー」や「不協和音」など、作品には一貫した色があった。楽曲ごとに主人公が成長していくような、ある種のストーリー性を楽しめるグループだったように思う。

 今回の”マルチセンター方式”によって、様々なグループの表情を見せている。3人とも2期生というのもポイントで、まだまだ若く世間に素性の知られていない彼女たちの新しい一面が作品によって発掘されている。こうして三者三様の楽曲にトライしたことで、グループとしての作品の幅も広がった。力強さ、女性らしさ、そしてチームの団結力。シングル1枚全体で、どこのグループとも違った櫻坂46独自のカラーが生まれているのではないか。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる