トータス松本、連続テレビ小説『おちょやん』で“ダメ親父”を熱演 俳優への目覚めから演技派としての地位確立に至るまで

トータス松本『おちょやん』でも見せる俳優の一面

 2005年頃のこと。1999年に脱退したベーシストのジョンBが、2003年にバンドに復帰し、4人編成に戻って勢いを取り戻した、いいアルバムも作った……という手応えはあったが、セールス面等で、今ひとつ波に乗ることができないウルフルズに、煮詰まりを感じていたトータス松本。

 そんな時、黒澤明の映画を観まくっているうちに、三船敏郎に改めて魅せられ、「この人の跡を継ぐのは俺なんちゃうか」「音楽やめて俳優になるべきなんやないか」と本気で思い込むようになる。というタイミングで出演したテレビの音楽番組の打ち上げで、共演者の奥田民生やサンボマスターにその思いを打ち明けたところ、後日、奥田民生から「今(井上)陽水さんと飲んでるから、ちょっと来い」と呼び出される。

 小林聡美なども集まっていたその席に行くと、井上陽水には「役者になるんだって? いいじゃないか、僕はおもしろいと思うよ」などとニヤニヤしながら言われるも、奥田民生は「いや、陽水さん、アホですよこいつ! いったいおまえは何を言っとるんだ!」と、真剣にトータスを大説教。その民生の言葉に心を動かされ、思い留まったが、三船にハマったことは作品に残しておこうと思い、「サムライソウル」という曲を書いたーー。

 というのは、トータス松本がインタビューやラジオなどでよく口にしているエピソードだが(僕も二回インタビューで話してもらったことがあります)、皮肉なことに、そうやって「バンドマンでいこう」と意志を固めたあたりから、俳優としてのトータス松本の活動も、軌道に乗っていったような印象がある。

 その「民生大説教事件」よりも前に出た作品、俳優デビュー作の『涙をふいて』(2000年、フジテレビ)や、初主演作ドラマ『ギンザの恋』(2002年、日本テレビ系。全10話のはずが7話で打ち切りになる、という、ドラマとしてはめずらしいくらい派手なコケかたをした。ちなみにトータスはここで、脚本のひとりだった福田雄一と出会っている)の頃までは、まだ「普通に自然な芝居ができる人」という感じだったが、2010年のNHK大河ドラマ『龍馬伝』にジョン万次郎役で出演したあたりから、「しょっちゅう出るわけではないけど、出れば確実にインパクトを残す」役者としてのキャラクターを確立していく。また、それと同時に、「普段のまんまの関西弁のあんちゃん/おっさん」としての演技と、「普段と全然違う演技」の両軸で、見事な芝居を見せるようになる。

 2019年のNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』で演じた河西三省は、1936年のベルリンオリンピックで歴史に残る「前畑がんばれ!」の実況をした人で、あの時代のアナウンサーの名調子を標準語でやらなければいけない、という難易度の極めて高い役だったが、その一切危なげない演じっぷりには、とても驚いた。

 というわけで、2020年11月30日にスタートしたNHK連続テレビ小説『おちょやん』の第1週目「うちは、かわいそやない」で、主人公・竹井千代(今のところは子役の毎田暖乃)の父親、竹井テルヲを演じるトータスを、毎朝楽しみに観ているのだった。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる