香取慎吾が明かす、『20200101』の歌詞に込めた“10%の本音”「僕の言葉なんだけど、僕だけの言葉じゃない」

香取慎吾、新ALの歌詞に込めた“10%の本音”

 香取慎吾が、2020年1月1日にソロとして初のフルアルバム『20200101(ニワニワワイワイ)』を発売。リアルサウンドでは、香取の歌手・クリエイターとしての一面を掘り下げるべく、インタビューを前編・後編に分けて掲載する。

 同作の聴きどころは、様々なアーティストによる豊かな楽曲群はもちろんだが、ヒリヒリするようなフレーズ、つい深読みしたくなるような歌詞にも注目が集まっている。前編インタビューにもある通り、参加アーティストと密にコミュニケーションを取りながらアルバム制作は行われ、歌詞についても双方の意見が取り入れられたという。

 香取慎吾は、どんな気持ちを持って作詞に臨み、ひとつひとつの楽曲にメッセージを込めていったのか。後編では、『20200101』収録曲の歌詞を紐解くとあわせて、役者・アート・歌手とマルチな活動を行う香取に、表現活動やファンに対する思いを語ってもらった。(編集部)(【前編インタビュー】香取慎吾が語る、一度離れて実感した音楽への愛着と『20200101』「僕が好きなものしか詰まってない」

いいことばっかりじゃないっていう思いは、常に自分の中にある

香取慎吾

ーー今回のアルバムの曲の歌詞は、すべて香取さん自身が関わっているんですよね?

香取:そうですね。最初はみなさん、今までの僕のイメージで、曲や歌詞を書いてくれていたんですけど、「そうじゃないんです」っていう話をして。フィーチャリングの人たちと僕が合わさったときに、何か新しいものが見えたらいいなっていう。なので、歌詞については細かく、語尾や言い回しも含めて、それぞれのアーティストと話をしましたね。

ーーその歌詞なのですが、結構踏み込んだ表現だったり、意味深な言葉も入っているような気がしたのですが……。

香取:あ、そうですか。たとえば、どんな曲ですか?

ーーそうですね……〈愛情とかうんざりなんだ〉〈才能ないや見限ってくれよ〉と歌い上げる「I'm so tired」とか。

香取:ああ、氣志團の綾小路翔さんと一緒に作った曲ですね。でも、それは普通に翔さんとどういう曲にしようかって話している中で、「才能があり過ぎて疲れますよね」、「だけど断れないんですよね」、「でも、結局そうやって求められると嬉しいし、自分も楽しいんだけど、クタクタですよね」みたいな話から、ああいうテイストの曲になったっていう(笑)。

ーー〈従順なカスタマー/素直なユーザー/裏切りたいエンターテイナー〉というサビのフレーズが印象的な「ビジネスはパーフェクト(feat.スチャダラパー)」は、どうですか。これも、なかなか意味深な歌詞かと(笑)。

香取:ああ、これもけっこう大変でしたね。というか、本当に全曲そうやって、みなさんと何時間も話す時間を作ってもらって、一緒に考えていったので……それこそ、他のアーティストさんと話していて、「ときには疲れることもあるじゃないですか」みたいな話になったら、「ちょっと待って。それは今、綾小路さんと一緒にやっている曲のテーマだから、その方向はやめよう」とか、「慎吾ちゃん、ファッション好きだから、そっちをテーマに作ろうか」ってなったら、「あ、それは別の曲のときにも話したので」とか、そうやって、歌詞の中身についても、それぞれ違う感じになるように意識して。そのバランスは、しっかりと考えました。

ーーなるほど。

香取:そういう意味では、KREVAさんと一緒に作った曲は、わかりやすいですよね。女の子との恋愛みたいな感じの曲がなかったから、「KREVAさんと僕で、ひとりの女の子を奪い合うような曲はどうですか?」、「いいですね」みたいな。さっき話に出たSALUくんの曲は、「慎吾ちゃん自身の歌があまりないから、慎吾ちゃんの曲を作ろうよ」って書いていったものだし……そう、だから、ちょっと意味深に聴こえるような歌詞は、意外と僕発信ではないところが多いかもしれないです。最終的に外したものもいっぱいあるけど、残っているものに関しては……それこそ「10%」の歌詞じゃないですけど、10%ぐらいでも自分が持っているものだったら、そのまま残したり、それでもちょっと強いから外そうかって言っても、yahyelの時みたいに、それでもこの歌詞を歌って欲しいっていう思いが強ければ、やっぱり一緒に作っているものだから、このまま残そうかってなったり……。

ーー聴く側としては、香取さんの今の心境が、今回の歌詞に表れているのかなと、その意味性みたいなものを深読みしがちですけど、あながちそういうものではないと。

香取:そうですね。まあ、そういうものも、もちろんあるのかもしれないですけど、変な話、もう一枚アルバムを作っても、きっと同じような歌詞になるのかもしれないなっていうのはちょっと思っていて。というのは、僕の中に流れているものは変わらないから。それは今だからっていうことではなく、やっぱりプラスの前向きな言葉だけでは生きていけないというか、辛さとか苦悩みたいなものもあるわけですよね。そういう意味では、仮に次のアルバムがあったとしても、きっとそういうものが入ってくる。そんなに上を向いていないような部分も、必ず入ってくると思うんですよね。

ーー今の香取さんの心境を表したというよりも、香取さん自身が変わらず持っているものが、今回のアルバムの歌詞に出ている。

香取:うん、そうかもしれないです。僕、2019年に初めて絵の個展をやらせてもらったんですけど、その絵の中には、もう疲れちゃったなとか、上を向けないような絵がけっこうあったんですよね。で、そういうものを見て、「今までの香取慎吾では見たことがなかった」って驚いた方もいたみたいなんですけど、個展をやるときに、その絵を外そうっていうことは、まったく考えなかったんです。全部、僕が描いてきたものだし、いいことばっかりじゃないっていう思いは、常に自分の中にあるものだから。最後にあきらめることさえしなければ、多少ネガティブなことを言ったり、表現してもいいんじゃないかって思っているんです。

ーーなるほど。香取さんっぽいですね。

香取:ただ、今回のアルバムに関して言えば、絵のように自分ひとりで作っているものではなく、いろんなアーティストの方々と一緒に作ったものなので。だから、ここで歌われている言葉は、もちろん僕の言葉なんだけど、僕だけの言葉じゃないっていう(笑)。そういう感じなのかもしれないです。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる