乃木坂46 桜井玲香&伊藤理々杏に聞く、先輩から後輩へと受け継がれる思い

乃木坂46桜井玲香&伊藤理々杏インタビュー

 乃木坂46が23rdシングル『Sing Out!』を5月29日にリリースした。乃木坂46は、本リリースに先駆け、5月24日から26日にかけて同シングルのリリース記念ライブを横浜アリーナにて開催。アンダー、4期生、選抜と3日間に渡って三者三様のライブを展開し、超満員の横浜アリーナで現在のグループの充実と勢いを知らしめた。表題曲「Sing Out!」は、2018年から2019年にかけて主要メンバーの卒業や4期生の加入を経た乃木坂46にとって、そんな新体制の結束の強固さを改めて示すような楽曲になっている。

乃木坂46 『Sing Out!』

 変化を続けるグループの現在、各期生とはまた違った色を持つ4期生の存在感、そして乃木坂46のバトンを渡すメンバーとそれを受け取る後輩の思いとは。グループのキャプテンを務める桜井玲香と3期生の伊藤理々杏に話を聞いた。(編集部) 【最終ページに読者プレゼントあり】

先輩が歌ってきた曲を任せてもらえるのは感謝しかない(伊藤)

左から桜井玲香、伊藤理々杏

ーー今年の9月で、3期生が加入して3年になります。

伊藤理々杏(以下、伊藤):そうですね。もうすぐ3年かぁ。

桜井玲香(以下、桜井):そんなに経ったんだ!

ーー1期生や2期生にとってだいぶ頼もしい存在になったんじゃないですか?

桜井:はい。いなきゃ困る存在になりました。

ーー具体的にはどういったところで?

桜井:一人ひとりにものすごくパワーがあるなと思いますね。もちろん1、2期とは加入当初の環境が全然違うので、私たちが何年もかけてやってきたことをかなり短期間で全部こなしてきたと思うんです。それって、めちゃくちゃつらかっただろうなって見ていて感じるんですけど、そのぶん自信みたいなものは感じるので、ライブをはじめ普段からいろんな場面で圧倒される瞬間が多いです。

ーー3期生が加入した時点で5年分の積み重ねがあったわけで、それを当たり前のものとして受け入れなくちゃいけないわけですものね。伊藤さんはこの3年近くで、どういったタイミングに手応えを感じましたか?

伊藤:やっぱりライブのために、いろいろ過去の曲や振り付けを覚えるわけじゃないですか。特に最近は2月のバースデーライブ(※2月21〜24日に京セラドーム大阪で開催された『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE』)でそれをたくさん経験したんですけど、苦しいとかつらいとかよりもうれしい気持ちのほうが強くて。3期生は乃木坂が好きで入った子たちばかりなので、先輩たちが踊ってきた、歌ってきた曲を任せてもらえるのは本当に感謝しかないんです。

ーー言ってしまえば、歌いたかった曲、踊りたかった曲、着たかった衣装というのを託してもらえたってことですし、ファン冥利に尽きると。

伊藤:そうなんですよ。

ーーそういうマインドが1期生、2期生とはちょっと違うわけですよね。特に1期生は何もないところから道を切り開いてきたわけですから。

桜井:やっぱりこういうふうに話を聞いていても、実はそこってよくわからない感覚なんですよね。ちょうどこないだ『だいたいぜんぶ展』(※ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催中の『乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展』)にやっと行けたんですけど……理々杏も一緒だったよね?

伊藤:はい、一緒でした。

桜井:あと(岩本)蓮加や(中村)麗乃もいて。私的には資料も含めて全部知っているものが展示されていたので、「ああ、こんなのあったなあ。懐かしいなあ」なんて振り返り方だったんですけど、ふと隣を見ると3期のみんなは「わーっ、これあのときのだ! すごーい!」っていう反応をしていて。その姿を目にして「そうか。この子たちは最初、ファンとしていてくれたんだ」と気づいたら、すべての反応がすごく新鮮に映ったんです。よくこういう場でも「ずっと(乃木坂46が)好きだったんです!」と言ってくれるけど、私たちとしてはもう仲間だから、そこの感覚に対しても「え、本当に? 本当に?」っていまだに理解できなくて(笑)。

伊藤:(笑)。

ーーそれこそ4期生なんて……。

伊藤:もっとですよねえ。

桜井:本当にすごいことですよね。

どう披露していくのが曲の成長につながるのかを探りたい(桜井)

ーーちょうど4月には2年ぶりのアルバム『今が思い出になるまで』もリリースされましたが、乃木坂46にとってこの2年というのはすごく大きな変化のあった時期だと思うんです。まず、2年前はまだ日本レコード大賞受賞前ですから。

桜井:確かにそうですね。私も本当にそう思います。

ーー期せずして平成最後の作品となったアルバムで、この2年の活動にひと区切りをつけ、令和最初のシングルとなる『Sing Out!』で新たな一歩を踏み出した。この2作を続けて聴くと、そういう印象を受けるんです。

桜井:なるほど。そう言われると、そうなのかなあって気がします(笑)。

ーーご本人たち的にはあまりそういう印象はない?

桜井:確かに今までにない新しい挑戦を始めたな、という気はしています。

伊藤:うん、そうですね。

ーーでは、その新たな一歩となる新曲「Sing Out!」を初めて聴いたときはどう思いましたか?

伊藤:最初はびっくりしましたよ。今までの乃木坂の楽曲にはない感じがするというか、最初は「本当に乃木坂の新曲?」って疑ったぐらい驚きましたから。でも、繰り返し聴いているとすごくいい曲だなと思うようになりました。今まであまりなかったタイプの曲なので、元号が変わって初めてのシングルにはぴったりじゃないかなとは思います。

桜井:確かに今までにはあまりなかった曲調だなとは最初に思いました。今までの乃木坂の楽曲はピアノで始まる印象が強かったんですけど、今回のイントロやアウトロでリズムを強調した感じは真逆で力強いので、すごくワクワクして。それ以上に、単純にやったことがないタイプの曲だったから楽しみでしたね。

ーー僕は最初にこの曲を聴いたとき、「これは売れる曲だ」と思ったんですよ。

桜井・伊藤:(食い気味に)本当ですか?

ーーはい。すごくシンプルなメロディ、シンプルな構成を持つ即効性の強い曲だなって。それにハンドクラップやストンプを取り入れたことで聴き手側も一緒に体を動かしながら歌える、新しいタイプの代表曲になるんじゃないかと、直感で思いました。

桜井:そう言っていただけてうれしいです。もちろん私も「そうなってほしいなあ」とは思うんですけどね(笑)。

ーーレコード大賞2連覇という偉業を成し遂げたあとだけに、従来の路線をなぞることもできたはずなんです。でも、そことは違う道に進み、新たな勝負に挑んだと。

桜井:うん。だいぶ賭けているところはあると思います。それは乃木坂のチームとしてスタッフもそうですし、メンバーももちろん、全体的に。MVを撮ってくださった監督さんもそうですし、振付のSeishiroさんも……特にSeishiroさんはレコ大を受賞した2作(※2017年3月発売の『インフルエンサー』、2018年4月発売の『シンクロニシティ』)ともお世話になっていて、今までレコ大を獲った曲と似たようなタイミングにリリースされる楽曲でその方ともう一度ご一緒するとなると、やっぱり年末へ向けての思いもより強くなりますしね。

ーーなるほど。確かにそうですね。

桜井:特に今回の選抜は今までで一番人数が多いですし、そういうシンプルな曲調でお客さんと一緒にノレるんじゃないかというのも狙いの中にはもちろんあります。なので、今月のライブ(※5月26日に横浜アリーナで開催の『乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念 選抜ライブ』)でもある種の実験じゃないですけど、どうやったらお客さんがノッてくれるのかがこの曲における大きな課題かなと思うし、どういうスタイルで披露していくのがこの曲の成長につながるのかを探りたいですね。

ーー新しいタイプの曲だからこそ、今までとは違ったやり方もどんどん試みることができそうですし。

桜井:そうですね。だからこそ、ここから新しいジャンルのお客さんをうまく引き込めるんじゃないかというのも、ちょっとあったりします。

ーー「Sing Out!」は振付のSeishiroさんのみならず、MVの監督も「シンクロニシティ」を手がけた池田一真さんが担当しています。「シンクロニシティ」はメンバーのダンスに特化した作風でしたが、今回はそこに大勢のダンサーが加わることで楽曲の持つ力強さがより強調されているように感じました。

桜井:きっとSeishiroさんのあの独特なダンスに慣れて自分たちのものにできるようになったからこそ、「シンクロニシティ」のときにやりたかったことが今回できた作品だと思うので、ちゃんとつながっているなと思います。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる