連載:クリエイティブの方舟(第一回)
「動画クリエイターの裏方の地位を上げたい」水溜りボンド・カンタとArks・田口拓朗が語る“YouTubeに捧げた10年”
400万人超えのYouTube登録者を抱えるチャンネルのブレイン的役割を担い、「佐藤寛太」名義でミュージックビデオなどの映像作家としても目覚ましく活躍する水溜りボンド・カンタ。
プラットフォーム・創作形態の垣根を超えて活躍する彼と優れたクリエイターが、クリエイティブの源流を含む創作論について語り合う連載企画「クリエイティブの方舟」がスタート。
第1回は、Arks株式会社のCEO/Director・田口拓朗が登場。コムドットのリーダー・やまとを支援し、躍進に貢献した実績を持つ田口。カンタとは同じ青山学院大学出身であり、2016年から水溜りボンドのアシスタントを務め、共に映像制作/SNS運用支援を手掛ける同社を設立した旧知の仲だ。苦楽を共にした仲間である彼らはこれまでの歩みやそれぞれの性質をどう見ているのか。(編集部)
お互いの第一印象 実は水溜りボンドの動画に出演経験も
カンタ:初めて会ったのは、大学に入学してすぐだったよね?
田口拓朗(以下、田口):そうそう。同じ学部だったから、「みんなで遊ぼうぜ!」ってなって、そこから仲良くなった。カンタは内部生だったんだけど、俺は大学から入ったから、交流会みたいなのも兼ねて。
カンタ:一緒に、教室移動してたのとか懐かしいね。サークルも一緒だったし! あの、オールラウンドサークル!
田口:一緒って言っていいのかな?(笑) カンタはすぐ辞めちゃったけど。
カンタ:ほんとにちょっとしかいなかったよね(笑)。まぁ、一緒だったってことで!
田口:ただ、グループみんなで遊んだりはしてたけど、カンタと2人でとかはあんまりなかった気がする。
カンタ:たしかに。みんなは「この2人が一緒に仕事するようになるなんて」って驚いてるかもね。
田口:うん。こうなるなんて、想像もしてないだろうね。
カンタ:俺の第一印象って、どんな感じだった?(笑)。俺は、拓朗と初めて会ったとき、「細い!」って思ったんだけど。あとは、髭がないなぁって。
田口:髭は、いまと比較してるからでしょ! それでいうと、カンタもすごい細かったよ。
カンタ:いやいや、平均的だったって(笑)。でも、仲良くなってみると、バランサーだなって思うようになった。
田口:マジで?
カンタ:うん。なんか、“みんなで仲良くしようよ”って雰囲気を醸し出してなかった? 仲間はずれを絶対に作らない人だなって。
田口:たしかに、そういう部分はあったかも。だから、いつも大人数で遊んでたよね。15人とか。
カンタ:懐かしいなぁ。そういえば、大学のころ、水溜りボンドの動画に、拓朗が出たことあったよね?
田口:あるある。あの、宝くじの動画!
カンタ:TVでよくやっている星座ランキングが、本当に運勢に影響するのか検証する企画だったんだけど。
田口:大学の構内を歩いてたら、「何座?」って聞かれて、「天秤座だよ」って答えたら、「宝くじ買いに行こう!」って。
カンタ:俺とトミーの星座が、1位と3位だったから、2位の天秤座を探してたんだよ。3人で宝くじ買いに行ったよね(笑)。
田口:(動画を見返しながら)たしかにいま見ると、全然ちがうなぁ……。
田口が語る“大学時代&YouTube活動黎明期のカンタ”
田口:カンタは大学のときからすごく努力家だったよね。
カンタ:そうかな?
田口:うん。お笑いにすごい情熱を注いでたじゃん。学内ライブを開催したときも、大きな教室がパンパンになってて、純粋にすごいなと。打ち込み方が体育会の部活みたいだったもん。
カンタ:そこから、YouTubeクリエイターになるって聞いたときはどう思った?
田口:マイナスなイメージはなかったよ。お笑い同様、YouTubeに対しても、一生懸命打ち込んでいくんだろうなって。
カンタ:チャンネルを開設してすぐのときから、拓朗にはいろいろ語ってたよね。
田口:うん。目標を書いたノートを見せてくれてた。「ここまでには、この数字に到達したい」とか。熱意がすごいなと思ったから、なにか協力したくて、まわりに「チャンネル登録してね!」って布教してた(笑)。
カンタ:本当にありがたかったなぁ。当時の俺ってさ、笑いを取りに行くタイプじゃなかったじゃん? 「一発ギャグやりまーす!」とかさ。
田口:まったく違うね。
カンタ:だから、顔を出してYouTubeをすることに対する恥ずかしさもあったんだよ。「キャラ違うじゃん!」みたいにならないかな? って。友達とどんな距離感で話したらいいのか……とか、いろいろ考えちゃってた。
田口:そんなの、考えなくていいんだよ。
カンタ:拓朗は「別にいいじゃん」と言ってくれる人だったから、相談してたんだと思う。そのころからかな。YouTubeの悩みとかを、拓朗に相談するようになったのは。
田口:たしかに。定期的にいろいろ話してくれてた気がする。あとは、俺が留年したっていうのも大きいんじゃない?(笑)
カンタ:それも大きい! やっぱり、大学を卒業して、みんな社会人になるわけじゃん。そうすると、「動画クリエイターはいいよね」みたいに言われることが増えたんだよ。動画クリエイターなんて、来年どうなるか分からない職業で不安だらけなのに。
田口:たしかに、朝起きて「YouTubeの収益化を停止します」なんて言われたら、おしまいだもんね。
カンタ:でしょ? でも、仲良いクリエイターがいても、なかなか相談ができなかったりして。そんなとき、拓朗は留年してたからいつもいるんだよね(笑)。
田口:俺もちょうど遊べる人がいなくなって寂しい時期だったから、ちょうどよかった。
カンタ:「スタッフとして、一緒にやらないか?」って誘ったのは、YouTubeの登録者数が100万人を突破したときくらいだよね。
田口:そうそう。
カンタ:100万人達成した日は、Xで数えきれないほどのおめでとうコメントが来てたの。でも、その日はお祝いをするわけでもなく、普段通り編集をしてて。
トミーは誰かに祝ってもらったりするのかな? と思って、午後は休みにしてたから、俺は青学の体育館でバトミントンの試合を観てたの。
田口:そんな記念すべき日に!
カンタ:そう(笑)。でも、直接「おめでとうございます」って声をかけてくれる人なんていなくて、ネットと現実は違うなってことに気づいた。そのとき、もっと上を目指すためには、裏方として企画出しをしてくれる人が必要なんじゃないかな? と思って、拓朗が浮かんだんだよね。
田口:それで、電話が来たんだ。
カンタ:そうそう。