Steamの記事・ニュース・画像一覧
Steamの記事・ニュース・画像一覧です
Steamがライブラリ刷新へ Epic Games Storeに流れたゲームスタジオはどうなる?
PCインディーズゲームのオンラインストアの老舗にして最大手であるSteamが、ライブラリを対象としたアップデートを行う。このアッ…
【Steam】「検索」で真実にたどり着くサスペンスゲーム『Telling Lies』の面白さ
2019年も早いものでもう9月を迎えようとしているが、まだまだ暑さは収まりそうない。そこで読者の方々にオススメしたいのが、じんわ…
【Steam】週末の相棒は中毒性抜群の”死にゲー”! いま遊びたい名作アクション『VVVVVV』
8月中旬のお盆休みシーズンも終盤に差し掛かり、会社の出勤日や業務開始日に備えて世間のムードが日常へと戻りつつあるこの頃、読者の皆…
PC版『DIVISION 2』、SteamではなくEpic Gamesストアで販売 クリエイターサポートも適用に
昨年12月、人気バトルロイヤルゲーム『Fortnite(以下、フォートナイト)』を開発・配給するEpic Gamesが自ら運営す…
2018年遊び逃したゲームはない? 年末年始プラットフォーム別セール情報まとめ
2017年に続き、"豊作"と言うにふさわしいほど名作ゲームが数多く登場した2018年も残りあとわずか。来年も1月から『キングダム…
モデラーたちの夢が叶う? 自動車作り体験VRゲーム『Wrench』に漂う希望
その昔、タミヤの田宮俊作会長は、1/12 ポルシェ934ターボのプラモデルを設計する際に同型の車であるポルシェ911を購入し、自…
『Graveyard Keeper』賛否両論を呼ぶ、異色の“墓守シミュレーションゲーム”に迫る
特殊な内容が賛否を呼び、SNS上で話題になっているシミュレーションゲームがある。死んだ主人公が転生し、愛する妻に会うために「墓守…
『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』本日発売 4K・VRで未体験の浮遊感を味わおう
9月6日、株式会社Cygamesが株式会社コナミデジタルエンタテインメントと共同開発した『ANUBIS ZONE OF THE …
【モンハンワールド】新モンスター「イビルジョー」登場! 新装備追加含むSteam版アップデート内容は?
PCゲームプラットフォーム「Steam」向けに発売中の『モンスターハンター:ワールド』で、9月6日より、不具合修正を含む「タイト…
短編アクションRPG『Minit』日本語版発売 60秒後の死と復活の無限ループから脱出せよ!
8月9日、Devolver DigitalよりNintendo Switch、PlayStation 4向けダウンロード用ソフト…
3Dモデルが簡単に作れる『Vカツ』、Steamで配信ーー“1億総Vtuber時代”は来るのか?
VR専用ソフト『VRカノジョ』の開発を手掛けるIVRが8月1日より、ゲーム配信プラットフォーム・Steamで、3Dモデルキャラク…
音楽好きも注目したい、日本語版登場が待ち遠しい海外インディーゲーム4選
小規模なチーム、個人によって制作された「インディーゲーム」は、一つのジャンルとして家庭用ゲーム機からパソコン、スマートデバイスに…
ソニックシリーズ最新作『チームソニックレーシング』はチームバトルが熱い? 最新情報が公開
今冬発売となるゲーム『チームソニックレーシング』で、 登場キャラクターや「チームレーシング」や「レーシングカーカスタマイズ」など…
7月6日までSteamサマーセール開催中 プレイすべき3作はStardew Valley、The Forest、Frostpunk
ゲームソフト配信プラットフォームSteamにて、6月22日よりSteamサマーセールが開催されている。本セールによって、7月6日…
スター作家が登場すれば、日本のインディーゲームシーンは一気に変わるーー『Back in 199564』開発者・一條貴彰インタビュー
初代PlayStation風のレトロなポリゴンアドベンチャーとして、2015年から世界的話題になったインディーゲーム『Back …
採掘系FPS『Deep Rock Galactic』の中毒者が続出? 『Steam』売り上げランキング分析
PCゲームのダウンロード販売プラットフォーム「Steam」より、「売り上げ上位+独立系開発会社+日本語対応」に絞って、ランキング…
魚介類が光線を打つ異色シューティング『ACE OF SEAFOOD』に受け継がれた精神
「まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出そう」 そう言われても……という感じである。先日よりニ…
シビアすぎる箱庭ゲームからあの問題作まで 『Steam』売り上げランキング分析
PCゲームのダウンロード販売プラットフォーム「Steam」より、売り上げ上位の人気作を取り上げる本コーナー。今回は3月3日現在、…