特撮→BLドラマは新たなスター街道に

特撮→BLドラマは新たなスター街道に 若手俳優の“トリセツ”を抽出するための試金石

新しいクールのテレビドラマを見るとき、どんなことに期待するだろう? 僕の場合、主演俳優よりむしろ脇の若手俳優の初登場場面が気にな…

山下健二郎の“演技パフォーマンス”

三代目JSB山下健二郎、飛躍の理由は“迫真の演技パフォーマンス”にあり

ドラマ、映画、バラエティ、そしてライブのステージ、どこでも変わらず、真っ直ぐで、元気いっぱいな笑顔の山下健二郎。4月からは情報エ…

『トドメの接吻』は山崎賢人の集大成

山崎賢人、『トドメの接吻』で“過去の呪縛”から解き放たれるのか? 役柄を超えた演技を読む

ホスト界にその名を鳴らす堂島旺太郎(山崎賢人)は、毎回キスをして一度死に、1週間前から現在を再スタートさせる。彼は目的を達するた…

『イタズラなKiss』佐藤寛太に注目!

「劇団EXILE」佐藤寛太の“ハイスペック”ぶりに注目! 『イタズラなKiss』入江役で体現した美少年像

別冊マーガレットでの連載が始まった1990年以来、累計発行部数3500万部を誇り、これまで幾度もテレビドラマ化されてきた『イタズ…

『ブリジット・ジョーンズ』好きにオススメの映画

『ブリジット・ジョーンズの日記』好きにおすすめ! ロマコメ映画の名作3本

『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズの11年ぶり、3作目となる続編『ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』が…

“パレスチナの世界的歌手”はいかに生まれたか?

パレスチナの少年が世界的歌手へと“駆け上がる”まで 『歌声に乗った少年』が示すアラブの希望

パレスチナ、ガザ地区。広場の片隅に自分たちより明らかに年上の少年たちを相手に一枚のコイン争奪戦をやり合う姉弟がいる。弟が敵の股下…