2023年12月の記事一覧

(829件)
『ウォンカ』現実問題を描いた驚きの内容に

『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』に込められた思想 現実問題を描いた驚きの内容

作家ロアルド・ダールの作品の中でも奇想天外、はちゃめちゃな内容で知られている児童文学『チョコレート工場の秘密』。1971年に『夢…

『セクシー田中さん』感謝にあふれた最終回

『セクシー田中さん』木南晴夏の田中さんは本当に美しかった “感謝”にあふれた最終回

『セクシー田中さん』(日本テレビ系)最終話が12月24日に放送された。三好(安田顕)のことも笙野(毎熊克哉)のことも圧倒した田中…

『宝くじの不時着』“不時着の瞬間”本編映像

『宝くじの不時着』あたりくじが北に行きつく瞬間捉えた本編映像 かもめんたるコメントも

12月29日に公開される映画『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』の本編映像が公開された。  本作は、北朝鮮に不時…

『ダンまち』10周年、大森藤ノインタビュー

『ダンまち』10周年、大森藤ノインタビュー 「人生を楽しむ上での何かになってくれたら」

TVアニメ第5期も発表された『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のシリーズを13カ月連続で刊行した大森藤ノ。本…

平井伊都子の「2023年ベスト海外ドラマ」

平井伊都子の「2023年 年間ベスト海外ドラマTOP10」 ディズニープラスの“傍流”が躍進

リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2023年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…

中島健人『リビングの松永さん』ポスター完成

『リビングの松永さん』中島健人&髙橋ひかるが決めた2種類のポスター公開 PRスポットも

2024年1月9日よりカンテレ・フジテレビ系で放送がスタートする中島健人主演の火ドラ★イレブン『リビングの松永さん』のポスタービ…

アナイスの「2023年アニメTOP10」

アナイス(ANAIS)の「2023年 年間ベストアニメTOP10」 日常/非日常の曖昧さを考える

リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2023年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…

『セクシー田中さん』の名シーンの数々

『セクシー田中さん』何度も思い出したい名シーンの数々 “世界”を面白くする大切なこと

「正解がないから迷うんです。自分がこうありたい正解を自分で選び取るしかない」  『セクシー田中さん』(日本テレビ系)第2話にお…

『さよならマエストロ』に佐藤緋美ら出演

佐藤緋美×久間田琳加×大西利空×淵上泰史、日曜劇場『さよならマエストロ』出演決定

西島秀俊と芦田愛菜が共演するTBS日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に、佐藤緋美、久間田琳加、大西利空、…

朝ドラで描かれた印象的なキスシーンを考察

『ブギウギ』視聴者を驚かせた水上恒司と趣里のキス 朝ドラで描かれた印象的なキスシーン

NHK連続テレビ小説『ブギウギ』の第12週となる「あなたのスズ子」が放送された。目まぐるしい展開の中で、愛助(水上恒司)とスズ子…

『ゼイチョー』最強タッグが誕生

『ゼイチョー』饗庭×相楽の最強タッグが誕生 本郷奏多が言葉足らずで不器用な役を好演

“みゆきの市に相楽あり”と言われたその2者の、持ちつ持たれつのいびつな関係性が暴かれた『ゼイチョー〜「払えない」にはワケがある〜…

加藤よしきの「2023年映画ベスト10」

加藤よしきの「2023年 年間ベスト映画TOP10」 “楽しい”という気持ちを大切に

リアルサウンド映画部のレギュラー執筆陣が、年末まで日替わりで発表する2023年の年間ベスト企画。映画、国内ドラマ、海外ドラマ、ア…

菊池風磨の演技の魅力を考察する

菊池風磨の演技の魅力を考察 2023年は『ゼイチョー』『大病院占拠』『ウソ婚』など大活躍

菊池風磨が主演を務め、“税金の取立て屋”である徴税吏員の奮闘を描いている『ゼイチョー 〜「払えない」にはワケがある〜』(日本テレ…

『うち弁』最終回ラスト6分はやりたい放題?

『うちの弁護士は手がかかる』は唯一無二な作品に 最終回ラスト6分はやりたい放題?

『うちの弁護士は手がかかる』(フジテレビ系)の最終回を観終えた今、リーガルドラマとしてストレートないい最終回だったと思う反面、ラ…