『どうする家康』板垣李光人が驚いた松本潤の“ステージング” 「背中を追いかけたい」

板垣李光人が驚いた松本潤の“ステージング”

 毎週日曜日に放送されているNHK大河ドラマ『どうする家康』出演の板垣李光人よりコメントが寄せられた。

 本作は、ひとりの弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語。誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を新たな視点で描く。主人公・家康を松本潤、脚本を『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの古沢良太が担当する。

 板垣が演じたのは、徳川四天王の一人・井伊直政。板垣は演じる直政について、「物事を有利に運ぶためなら戦略的に人間関係を築いたりする一面も。そういう知的なところも魅力的だなと思っています」とコメント。徳川家康役の松本潤については、「『やっぱり凄いな』と思っていたのが、撮影時に“ステージング”にも拘られていたことです。こう見せて、こういう動きを付けたらどう?とか。それが映像になった時にどう見えるかというところまで計算して、作品全体のことを考えてリハーサルで意見されている様子を見て、いつも凄いなと思っていました」と撮影を振り返った。

板垣李光人(井伊直政役)コメント

20231111-ieyasu-ii-01
20231111-ieyasu-ii-02
20231111-ieyasu-ii-03
20231111-ieyasu-ii-06
previous arrow
next arrow
20231111-ieyasu-ii-01
20231111-ieyasu-ii-02
20231111-ieyasu-ii-03
20231111-ieyasu-ii-06
previous arrow
next arrow

これまでの直政の歩みについて

ほとんどの家臣団は第1回から登場していましたが、直政(当時・万千代)は第15回からの登場でした。そして徳川四天王の中では酒井忠次さんの次に早く亡くなるので、物語にスピード感があって、短い時間で人生が濃密に描かれていたなという印象です。“赤鬼”とも呼ばれていたように、戦においての功績が目立ちやすい直政ですが、彼の魅力はそれだけではないと思っています。例えばドラマの中でも仲(高畑敦子)さんとのエピソードで描かれたように、物事を有利に運ぶためなら戦略的に人間関係を築いたりする一面も。そういう知的なところも魅力的だなと思っています。

役を構築する上で意識したこと

血気盛んという面では平八郎とも近いところがあると思いますが、違う“熱さ”をどう表現できるかは当初悩みました。でもある日、家臣団が揃っているシーンを現場のモニターを確認していた時に、僕一人だけ異様に白くて、ちょっと異質さを感じまして(笑)。それを見た時、「あ、これだ!」と思いました。史実でも部下からすごく恐れられていたというのが残っているそうですが、特に小牧長久手の戦いのあたりからは、平八郎が炎の熱さだったら、直政は氷のような。どちらも近付くのが怖いけれど、その方向性が少し違うというイメージを持って演じていました。

真っ赤な甲冑を着用し、武田兵を率いる直政について

血気盛んという面では平八郎とも近いところがあると思いますが、違う“熱さ”をどう表現できるかは当初悩みました。でもある日、家臣団が揃っているシーンを現場のモニターを確認していた時に、僕一人だけ異様に白くて、ちょっと異質さを感じまして(笑)。それを見た時、「あ、これだ!」と思いました。史実でも部下からすごく恐れられていたというのが残っているそうですが、特に小牧長久手の戦いのあたりからは、平八郎が炎の熱さだったら、直政は氷のような。どちらも近付くのが怖いけれど、その方向性が少し違うというイメージを持って演じていました。

松本潤さんとの芝居について

基本的にどのシーンにおいても、気持ちの先にいるのは常に殿なので。殿あっての家臣団だし、殿のために我々は動く、というのはずっと軸にしていました。松本さんと芝居をさせていただいて「やっぱり凄いな」と思っていたのが、撮影時に“ステージング”にも拘られていたことです。こう見せて、こういう動きを付けたらどう?とか。それが映像になった時にどう見えるかというところまで計算して、作品全体のことを考えてリハーサルで意見されている様子を見て、いつも凄いなと思っていました。アーティストとして様々なステージに立たれて、更に芝居の経験も積まれていて、両者を経験されているからこその視点なのだろうと思います。その作品のテイストや周りの役者さんの空気感を踏まえて自分が役としてどう立ち回るべきかということであったり、自分のキャラクターの付け方であったり……それはいつも意識していますが、ステージング的なところや魅せ方、このシーンでどういう動きがあれば効果的かというところまではなかなか考えが及びません。自分にはハードルが高いかなと思いつつも、松本さんの背中を追いかけたいと思える一面でもあります。

■放送情報
『どうする家康』
NHK総合にて、毎週日曜20:00~放送
BSプレミアム、BS4Kにて、毎週日曜18:00~放送
主演:松本潤
脚本:古沢良太
制作統括:磯智明
演出統括:加藤拓
音楽:稲本響
写真提供=NHK

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「国内ドラマ情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる