水川あさみ、『唄う六人の女』の演技は「不思議な感覚でした」 竹野内豊にツッコミも

『唄う六人の女』水川あさみ、竹野内豊ら登壇

 映画『唄う六人の女』の完成披露上映会が10月20日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催された。上映を待つ観客の前に、石橋義正監督と竹野内豊、水川あさみ、アオイヤマダ、服部樹咲、桃果、武田玲奈が登壇。

 本作は、美しい村へ偶然迷い込んだ2人の正反対な性格を持つ男性が、村の美しくも奇妙な女たちに翻弄される物語だ。『オー!マイキー』や『ミロクローゼ』など、イマジネーション豊かな世界を想像し続ける石橋監督の世界に今回迎えられたのは、謎めいた“六人の女たち”。竹野内演じる主人公の萱島は、“異界”とも呼ぶべき怪しげな森での女たちと交流を経て、ある衝撃の真実に辿り着く。また本作はW主演で、萱島と正反対の性格をした宇和島を山田孝之が演じている。

桃果、服部樹咲、水川あさみ、竹野内豊、アオイヤマダ、武田玲奈、石橋義正
(左から)桃果、服部樹咲、水川あさみ、竹野内豊、アオイヤマダ、武田玲奈、石橋義正

 イベントは、竹野内の「今日のこの日を迎えるまでに数年かかっています。一時はできないのではという不安もよぎったのですが、今日これだけたくさんの方に迎えていただいて嬉しく思います」という挨拶から始まった。次に“刺す女”を演じた水川が「こんなにたくさんの人に来ていただいたこと、本当に嬉しいです。どうぞよろしくお願いします」と会場に一礼。“濡れる女”を演じたアオイが「私は石橋監督のファンの一人としてこの場に立たせてもらっています」と続き、キャスト陣がそれぞれ一言ずつ述べた。

 『唄う六人の女』は日本の原風景を舞台にしたサスペンススリラーで、登場する女たちの衣装にもそれぞれ特徴がある。今回の上映会では女性キャストが劇中衣装で登場した。和のテイストを感じさせる六人の女たちの衣装に、石橋監督は「この衣装は映画の撮影に入るかなり前からデザイナーの方と作りました。大自然での過酷な撮影でボロボロになっていたはずなのですが、今綺麗になっているということは作り直したのかな? この衣装がどんなふうにボロボロになっていくのかも見てほしいです」とコメント。あわせて「今こうして、この衣装を着た皆さんとここに立てて嬉しいです」と心境を語った。

竹野内豊、アオイヤマダ、武田玲奈、石橋義正
(左から)竹野内豊、アオイヤマダ、武田玲奈、石橋義正

 主演を務めた竹野内は「脚本を拝読した時も、活字の中ではなかなか描写を捉えることができなくて。それこそ、ゼロ号試写でようやく繋がったと言っていた女優さんもいたみたいで」と周りを見渡すと「私です」と水川が反応。「だろうな」と納得する竹野内を見た水川が「だろうな?(笑) ちょっと待ってください、誤解を生みますよ」と笑いを誘う場面も。「繋がったというか想像してたのと違う世界観だったんです」と完成した映像についての感想を述べた。

 さらに“六人の女たち”全員に、それぞれの演技について質問がされた。水川は「不思議な感覚でした。私は何も言わないのにやりとりが進んでいく感覚が新しかったです」と答え、さらに“表情を出さない”という演技のリクエストが石橋監督からあったことを明かした。

服部樹咲、水川あさみ、竹野内豊
(左から)服部樹咲、水川あさみ、竹野内豊

 水中での演技シーンがある“濡れる女”を演じたアオイは、「この撮影をするまで、何度か大阪の水深5メートルのプールに通わせていただいて。水温って1度変わると呼吸の深さも変わるんです。水中の生き物は、こういうのと戦ってるのかなと肌で感じました」とコメント。“撒き散らす女”を演じた服部は、自然と同化した表現について「私はすごく楽しくやらせていただきました。奈良の民俗博物館の自然豊かな環境で、緑のパワーをもらって。身体を使って表現する楽しさを味わえた撮影でした」と語った。

 “見つめる女”を演じた桃果は視線の演技について聞かれ、「人間ではないので、まばたきをしないことを意識していました」とセリフがないからこその工夫を回答。最後に“包み込む女”と、萱島の恋人である咲洲かすみの2役を演じた武田が「衣装や撮影場所がそれぞれ違う雰囲気だったので、演じ分けは自然に切り替わりました」と撮影を振り返った。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「レポート」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる