『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』キャラポスター公開 ミシェル・ヨーらのコメントも

『名探偵ポアロ』キャラクターポスター公開

 9月15日に公開されるケネス・ブラナー監督・主演映画『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』のキャラクターポスターが公開された。

 本作は、アガサ・クリスティの小説を映画化する『名探偵ポアロ』シリーズの第3弾。1969年に発表された『ハロウィーン・パーティ』を原作に、舞台をイギリスから第二次世界大戦後のハロウィーンを迎えたベネチアに移した。ケネス・ブラナー演じる”世界一の名探偵”ポアロが、「死者の声を聞ける」という霊能者が開く降霊会で起きた殺人事件の謎に挑む。

 監督・主演をブラナーが務めるほか、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアカデミー賞主演女優賞を獲得したミシェル・ヨー、『ベルファスト』で親子役を演じたジェイミー・ドーナンとジュード・ヒル、ゴールデングローブ賞の司会を務めたこともある俳優でコメディアンのティナ・フェイらが共演に名を連ねた。さらに、カイル・アレン、カミーユ・コッタン、リッカルド・スカマルチョらも出演する。

 事件の舞台は美しい水上の迷宮都市ベネチア。流浪の日々を送るポアロは、謎めいた霊能者のトリックを見破るため、子供の亡霊が出現するという降霊会に参加する。彼の前に立ちはだかるのは降霊会の主催者であり霊能者のレイノルズ夫人(ミシェル・ヨー)。降霊会で起きる超常現象、そして招待客が人間には不可能と思われる方法で殺害されはじめる……。

 公開されたキャラクターポスターは、降霊会の参加者たちの姿が切り取られたもの。上段左には、主人公・ポアロ(ケネス・ブラナー)の姿が。ポアロを演じたブラナーは「ポアロの信念を覆す現象を目撃して、それが現実なのかどうかを探っていく物語です。その過程では常に自己観察も行われ、彼も恐怖に怯えるので、とてもエキサイティングなのです」と語っている。

 上段右で微笑んでいるのは、ミシェル・ヨー演じるレイノルズ夫人。レイノルズ夫人を演じたヨーは、「ポアロは超常現象を一切信じていません。彼はレイノルズが本当はペテン師で、この世に幽霊など存在せず、すべては科学や事実によって証明できることを皆に示したいんです」とコメント。そして、ブラナーも「レイノルズは我々にあらゆる疑問を抱かせます。彼女自身が歩く謎です」と語っている。

 下段左には、オリヴァ(ティナ・フェイ)の姿が確認できる。オリヴァを演じたフェイは「彼女は長年ポアロを観察し、彼をモデルにしたキャラクターを登場させた作品が彼女の成功の核となりました。だけど、過去3冊の本はヒットしていない。彼女はポアロから離れようとしたが、彼なしでは良いものが書けませんでした。オリヴァにはヒット作が必要です」と語っている。

 下段中央に位置するのは、ドクター・フェリエ(ジェイミー・ドーナン)。ドクター・フェリエを演じたドーナンは「彼はかなり傷ついた男。苦しんでいて自信がなく、自暴自棄のようなところがあるんだ」と語っている。

 そして下段右には、ロウィーナ(ケリー・ライリー)の姿が。ロウィーナを演じたライリーは「彼女は娘のことを信じられないほど愛していて、姉妹のように特別で美しい関係でした」とコメントしている。

■公開情報
『名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊』
9月15日(金)公開
出演:ケネス・ブラナー、ミシェル・ヨー、ティナ・フェイ、ジェイミー・ドーナンほか
監督:ケネス・ブラナー
脚本:マイケル・グリーン
製作:ケネス・ブラナー、リドリー・スコットほか
音楽:ヒドゥル・グドナドッティル
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる