リー・シンジエ×阿部寛の惹かれ合う姿が 『夕霧花園』予告編公開

『夕霧花園』予告編公開

 7月24日より公開されるマレーシア映画『夕霧花園』の予告編が公開された。

 本作は、ブッカー賞ノミネート、マンアジア文学賞と歴史小説のウォルタースコット賞を受賞した、マレーシアの作家タン・トゥアンエンの小説『The Garden of Evening Mists』を原作に、『星空』『百日告別』のトム・リンが監督を務め映画化したラブストーリー。

 物語は亡き妹の夢である日本庭園造りに挑んだヒロイン・ユンリンと日本人庭師・中村が出会ったことで動き出す。キャメロンハイランドの美しい景色を舞台に、日本軍による占領という歪んだ主従関係にあったマレーシアと日本という国の因縁を超えて惹かれ合う2人。戦中の1940年代、戦後の1950年代、1980年代からなる3つの時間軸が描かれる。

 ユンリンを演じたのは、香港・台湾映画界をメインに活動するマレーシア出身のリー・シンジエ。日本人庭師・中村役は『ドラゴン桜』(TBS系)の阿部寛が務めた。庭師であり多才な芸術家、そして終戦時、日本軍により埋められたとされる莫大な埋蔵金「山下財宝」にまつわる秘密を握るスパイ疑惑をかけられるキャラクターを演じている。また、台湾を代表する女優であり、監督としての活躍も目覚ましいシルビア・チャンが1980年代のユンリン役を担当。そのほか、『ドラゴン・タトゥーの女』『オーシャンズ13』などのジュリアン・サンズ、映画監督のホー・ユーハンがカメオ出演している。

『夕霧花園』予告編

 公開された予告編では、ユンリンと中村の出会い、最初は反発するも惹かれあう2人の様子が垣間見え、時を超えて中村の謎に肉迫するいわくありげなカットや、さらに阿部が挑戦した英語セリフも確認できる。

 また、タン・トゥアンエン著の原作の同名小説『夕霧花園』の国内発売も決定。原作本の翻訳が発売されるのは国内初となる。

■公開情報
『夕霧花園』
7月24日(土)より、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開
出演:リー・シンジエ、阿部寛、シルヴィア・チャン、ジョン・ハナー、ジュリアン・サンズ、デビッド・オークス、タン・ケン・ファ、セレーヌ・リム
監督:トム・リン
脚本:リチャード・スミス
原作:タン・トゥアンエン
撮影:カルティク・ビジェイ
美術:ペニー・ツァイ・ペイリン
衣装:ニーナ・エドワーズ
ヘアメイク:ニッキー・グーリー、ビビー・チャウ
特殊メイク:カレン・タン、グレース・チョン
編集:スー・ムン・タイ
音楽:オン・サン
制作:Astro Shaw & HBO Asia
提供:マクザム、太秦
配給:太秦
後援:在京マレーシア大使館
協力:大阪アジアン映画祭
2020/マレーシア/120分/カラー/ビスタ/5.1ch字幕:川喜多綾子/字幕監修:山本博之
(c)2019 ASTRO SHAW, HBO ASIA, FINAS, CJ ENTERTAINMENT  ALL RIGHTS RESERVED

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「映画情報」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる