スピンオフドラマ熱望! 複数のヒーローたちが輝いた『半沢直樹』

複数のヒーローたちが輝いた『半沢直樹』

 『半沢直樹』(TBS系)が熱狂的な支持の中、最終回まで見事に完走した。怒鳴り合いがパワハラそのものではないかという指摘や、役者たちの顔面の圧力から「半沢歌舞伎」などという揶揄もあったが、そのド迫力は他のドラマの追随を許さなかった。作品が最後に放ったコロナ禍における日本と為政者に対する強いメッセージも心に響いた。

 主役の半沢直樹を演じた堺雅人の熱演もさることながら、特に印象に残ったのが周囲の俳優たちのテンションの高さだ。すさまじい演技がラリーのように応酬し、どんどんエスカレートしていったようにも見える。さながら『ドラゴンボール』の激しいバトルのような演技合戦。他のドラマに放り込むと絶対に浮いてしまうような登場人物たちが見事に調和していたのが『半沢直樹』というドラマだった。

 たとえば、「お・し・ま・いDEATH!」「銀行・沈・ヴォツ!」などの名言を生み出した東京中央銀行が誇るダークヒーロー、大和田暁(香川照之)は、もはや主人公の半沢直樹をしのぐ人気を獲得したと言っていい。昨今のコンプライアンス事情を実力でねじふせる国税庁の黒崎(片岡愛之助)も、終盤で半沢の協力者として登場すると視聴者の喝采を浴びた。

 常に献身的に半沢をサポートする渡真利(及川光博)の半沢を想う言葉に胸ときめかせる視聴者が多かった一方、前シリーズでは半沢と敵対していたタブレットマン・福山(山田純大)が支持を集めていたのには少々驚かされた。「お前がしっかりしろ」とツッコミを浴びがちだった中野渡頭取(北大路欣也)が最終回で放った「さらばだ!」の一言に目頭を熱くした視聴者も少なくなかったのではないだろうか。

瀬名社長、箕部幹事長、白井国交相……『半沢直樹』を盛り上げた面々

 新シリーズからの登場人物も負けてはいない。スタートアップIT企業の社長で気合を入れる声がとんでもない瀬名(尾上松也)と、半沢から大きな影響を受けた東京セントラル証券の森山(賀来賢人)コンビのまっすぐさ、青さ、清々しさはいつも眩しかった。前半の「半沢歌舞伎」を引っ張った中ボス、伊佐山(市川猿之助)はさすがの本物ぶりだったし、最後の大物黒幕、箕部幹事長(柄本明)は『スター・ウォーズ』のシスの暗黒卿さながらのド迫力を見せつけた。70歳を超え、飄々とした枯れた味わいが持ち味としていた柄本明の凄み、恐ろしさを引き出すことができたのも『半沢直樹』だったからなのかもしれない。

 前時代的、あるいは軽んじられているのではないかと指摘されていた女性陣も、終盤にはそれぞれ見せ場があった。「お飾り」と言われていた白井国交相(江口のりこ)は箕部に反旗を翻すことで本作のヒロインたり得たし、半沢の妻・花(上戸彩)は夫の良き理解者でありつつ、ピュアすぎる言葉で白井の決心を後押しした。開発投資銀行の谷川(西田尚美)の決然とした債権放棄拒否宣言には胸が熱くなったし、智美(井川遥)が女将をしている小料理屋が本当にあったらぜひとも行ってみたい(残念ながらない)。

 タスクフォースの乃原(筒井道隆)はどこまでも憎々しく、グレートパイロットの木滝(鈴木壮麻)はいつも凛々しく、帝国航空の山久(石黒賢)はいつも気の毒で、金融庁の古谷(宮野真守)は黒崎に急所を掴まれただけだった。小悪党らしい小悪党の諸田(池田成志)、下がり土下座の曽根崎(佃典彦)、腐った肉の匂いがする永田(山西惇)、太洋証券の広重(山崎銀之丞)も物語を盛り上げたし(4人とも舞台で活躍している俳優だ)、三木(角田晃広)の小人物ぶりも忘れ難い。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる