岡田准一主演『ザ・ファブル』にも抜擢 江口カンが語る、映画初監督作『ガチ星』を経て感じたこと

江口カンが語る、『ガチ星』を経て感じたこと

 映像ディレクター、映画監督として多くの賞を受賞し、ドラマから映画にもなった『めんたいぴりり』や、6月21日公開の岡田准一主演映画『ザ・ファブル』を手がけるなど多岐に渡る活動を続ける江口カン監督。そんな江口監督の商業映画デビュー作『ガチ星』のBlu-ray&DVDが、6月5日にリリースされた。

 本作は、戦力外通告を受け、パチンコや酒に溺れ、妻子と離れて不倫をするなど自堕落な元プロ野球選手・濱島浩司が、再起をかけてプロ競輪選手へと挑戦する姿を描く。江口監督自身が「作風なんていらない」と語る通り、独特の雰囲気で公開当初から話題を呼んでいた。

  リアルサウンド映画部では、本作のBlu-ray&DVD発売を記念して、CMと映画の違い、福岡を中心にした活動、今後の展望など、江口監督にじっくりと話を聞いた。

「“映画的”という言葉に疑いを持っている」

ーー公開から日数が経って、改めて『ガチ星』をどんな作品だと思いますか?

江口カン(以下、江口):おかげさまで、じわじわと長く劇場でもかけていただいて、いろんな場所に舞台挨拶に行ったのですが、その際に改めて劇場で観たりするんです。で、これは手前味噌で本当に申し訳ないんですが、毎回「すげー面白いな」って思います(笑)。好きなんでしょうね、この作品が。僕の1本目の映画なので、やりたかったことや好きな要素も詰まっているし、自分で観て面白いのは当たり前なのかもしれないですが、客観的にも楽しめる作品だと思いますね。

ーー江口監督の最新作となる『ザ・ファブル』も鑑賞したのですが、『ガチ星』と比較してみると、作風も大きく違いますよね。

江口:僕は、CMを撮っていた時から「作風なんていらない」って思っていました。作風なんて、ずっと作っていく中で誰かがそれを俯瞰した時に、なんとなく滲み出ていると感じる共通項でしかないと思うので、全く意識していないんですよ。

ーー江口監督は、CMと映画という2つのメディアを跨いで活動しています。監督ご自身ではどのように区別していますか?

江口:まず違うのは、撮影時間の長さですね。CMを100m走とするならば、映画やドラマはマラソン、連ドラになるとトライアスロン……と体力の使い方が大きく変わってきます。CMは大体1日か2日で撮り終わるから、全力でとにかくやりきればいいと思ってやっているんだけど、長編映画になってくると、自分の気持ちや体力を、どうやってこの日の撮影に向けて持っていこうかとかは考えますね。役者やスタッフもそうだと思いますが。

 撮り方や考え方の部分に関しては、賛否両論ある前提で話しますが、僕は「映画的」という言葉に疑いを持っていて。「映画的」ってなんなの?って思うんです。だから、映画かCMかという考えではなく、アングルやサイズも含めて、目の前のテーマに一番マッチした撮り方をしようとしか考えていないですね。そこを「新しくて面白い」と言ってくれる方もいるし、中には「『映画的』じゃない」なんて皮肉を言う方もいます。それに関しては、僕は気にしていないというか「面白ければいいじゃん」と思っています。

ーー『ガチ星』で40代での再度の挑戦というものをテーマとして取り上げたきっかけは?

江口:自転車好きというのもあって、競輪学校のドキュメンタリーを観ていたんです。戦力外通告を受けた元野球選手の20代後半の人が、競輪選手に挑戦するというドキュメンタリーだったんですが、周りの生徒はみんな10代の若い人たちばかりで、その選手はすごく辛そうな、苦しそうな顔をしていて、ずっとそれが印象に残っていたんです。おそらくその姿に、自分自身を重ねていたのかもしれないです。CMが主戦場でずっと長いことやっていたんですが、映画を撮ってみないかという話が出ては消えて出ては消えて……というのが続いていて。おそらく自分の中で、年齢的な焦りみたいなものも出始めていたんでしょうね。6年ほど前だから、当時45歳くらいだったんですが、「その歳くらいで撮れないと、これから先(映画を撮るのは)なかなか厳しいよ」みたいなことを言う人も結構いたんです。自分では気にしていないつもりだったけど、年齢というものが壁になってくるんだというのをじわじわ感じ始めていた時期でした。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる