NARITA THOMAS SIMPSON、“冒険者たち”による濃密な7日間 最終日はMISIAもサプライズ登場

NARITA THOMAS SIMPSON濃密な7日間

『NARITA THOMAS SIMPSON 冒険者たちのうた Billboard Live』オフィシャルレポ

 5月12日からスタートしたNARITA THOMAS SIMPSONのライブシリーズは、Billboard Live TOKYOで4日間、続いてBillboard Live YOKOHAMAで3日間、計7日間で14ステージという濃密なものだった。3人それぞれにキャリアと経験を重ねて結成された“新人バンド”にとって、Billboard Liveという空間はまたとない舞台となった。駆け抜けた7日間の最終日の模様をレポートとしてお届けする。

 成田昭次(Gt)、寺岡呼人(Ba)、青山英樹(Dr)のメンバーを中心に、彼らのライブにはもはや欠かすことのできないピースとなったLittle Black Dressをコーラスに、そしてテナーサックス、トロンボーン、トランペットからなるホーン隊とギター、キーボードを加えた編成でスタート。

 ドラムのフィルインから1曲目に披露したのは「冒険者たちのうた」。4月10日にリリースした彼らの1stアルバムのタイトルトラックだ。ぐいぐいと腕を引っ張っていくようなドラムの力強いビートが特徴的な楽曲は、まさにライブの幕開けを飾るに相応しい。

 成田がアコギに持ち替えて演奏したのは「名もない愛の物語」。アルバム収録曲の中で成田が作詞・作曲した3曲のうちのひとつで、珠玉のバラード作品となっている。イントロのギターからUKロックのテイストが色濃く感じられ、イノセントな歌詞が胸を締め付ける。

 MCでは、横浜育ちの青山を中心にメンバーそれぞれの横浜トークを展開。

 3曲目「クライシス」、4曲目「思い出になる日まで」とアルバム収録の新曲を畳み掛ける。「クライシス」はフォークロア的な雰囲気も漂う無国籍なロックナンバーで、「思い出になる日まで」はシティポップと、NARITA THOMAS SIMPSONのバンドとしての引き出しの多さが感じられる。

NARITA THOMAS SIMPSONライブ写真

 続くMCでは、このライブシリーズを振り返り、出演してくれた2名のシークレットゲストについての言及があった。

 5月17日と18日のBillboard Live TOKYOでの2ndステージには野村義男が、5月21日のBillboard Live YOKOHAMAでの1stと2ndステージにはGLAYのTAKUROが出演した。どちらも説明不要のスーパーギタリストだ。彼らと熱いギターバトルを展開した成田は、野村については「野村さんがいなかったらここまでギターを続けていなかった」と大先輩への感謝を示し、TAKUROへは「まさかステージで一緒にプレイできるなんて」という驚きを口にした。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ライブ評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる