町田ちま×戌亥とこ×朝日南アカネの仲が深まった瞬間は? Nornis結成から本当の意味でユニットになるまでの過程

Nornis、ユニットになるまでの過程

はじまった頃は、メンバー全員でカバディしてるような感じだった(戌亥)

Nornis - Abyssal Zone [Music Video]

ーーみなさんが影響を受けた音楽や憧れているシンガーについても教えてください。

町田:町田はずっと言っているのですが、JUNNAさんです。ワルキューレのメンバーとして『マクロスΔ』の美雲(・ギンヌメール)の歌唱担当をされていますけど、ライブのダイジェストがYouTubeのオススメで上がってきたのが出会いで、当時学生だったJUNNAさんがステージで輝いているのを見て、本当に感動したし、衝撃を受けました。その頃から、町田も「歌で人に勇気を与えられるような職につきたい」と思うようになったんです。力強いロック系の歌声で、自分とは正反対の声だと思うんですけど、ずっと憧れですね。歌い方というより、生き様に憧れます。

戌亥:わたしは阿部真央さんがめちゃくちゃ好きですね。アコギを弾きつつロックな雰囲気もあって、歌の幅もダークで攻撃力高めの曲から、可愛い曲やバラードと広く、音域もかなり広く尊敬しています。音楽自体も好きですけど、音楽以外でも芯のある感じがすごくかっこいい。

朝日南:憧れているのは、BLACKPINKのロゼさんです。お2人みたいに生き様とかではなくて、単純にビジュアルが好きなので「あんな感じになりたい」と憧れているのと、歌もかっこいいし、個性的な歌声ですごく好きです。ビジュアルも安定した歌声も、どっちも憧れる存在ですね。あんなふうに自分をかっこよく見せられるのってすごく憧れます。

ーーお互いに好きな音楽の話をすることはありますか?

戌亥:あんまりないかもね……? じゃあ、最近一番聴いた曲は?

朝日南:私はヤングスキニーさんの「本当はね、」です。今流行っている曲ですし、ヤングスキニーさんは声も良くて、頭に残る曲調がいいなと思って最近聴いています。

戌亥:わたしはMrs. GREEN APPLEさんの曲。特に「soFt-dRink」がすごく好きです。歌詞もメロもオケもよくて、「もう全部いいな!」という意味で気持ちよく聴ける曲ですね。

町田:最近はNornisの新曲しか聴けてない……。レコーディングするための曲が色々とあるので。それ以外で本当に最近聴いたのは、HoneyWorksさんの「可愛くてごめん (feat. かぴ)」ですね。でも、普段はジブリの楽曲を延々と聴いたりしています。疲れて家に帰ってきたら「Alexa、ジブリ流して」って(笑)。ジブリの曲って聴いていて癒やされますし、映画の情景がその1曲に詰まっているような感じがして好きです。

ーーみなさんが共通して好きな音楽はあるんでしょうかね?

戌亥:あるのかなぁ?

町田:どうだろう、でもボカロとかは割と?

戌亥:確かに。普段から「今後歌うとしたらどんな曲がいい?」という感じで曲を共有することは多いんですけど、シンプルに好きな曲を共有することってあまりないんです。なので、「みんなどういう曲聴いてるんやろう?」って感じです(笑)。

ーーこのユニットが結成された頃、みなさんは口々に「ビックリした」と言っていたと思うんですが、最初から音楽を共有する仲ではなかったからこその関係性ですね。デビュー曲「Abyssal Zone」が出て約半年経ちましたが、グループの変化を感じる部分はありますか?

戌亥:結構、前より中身のない話をするようになったのかな、って思います。最初の頃って、Nornisについて何かしら意見を出すにしても、各々が考えた上での意見を出して後でまとめる感じだったんです。でも、最近は3人で相談し合って、そこでまとめた答えを出す、ということが増えていて。そのときに、中身のない話をついでにするようになりました。

ーーどんな話をするんですか?

戌亥:最近だと、「ご飯食べに行きたいね」という話になって、一生懸命ご飯屋さんの候補を探したりとか(笑)。「これ食べたい!」「ここ空きがある!」みたいなことをずっとやっていたんです。はじめた頃はそういう話をする関係性ではなくて、お互いに「どのくらい距離を詰めていいんかなぁ?」みたいに探ってる感覚だったと思うんですよね。

町田:うん、確かに。

戌亥:「どのぐらい仲良くできるかな?」って。はじまった頃は、メンバー全員でカバディしてるような感じだったんですよ(笑)。でも、一緒に収録したり、こうしてインタビューを受けたりする中で「2人はこんなふうに考えてるのか」「わたしのことこんなふうに見てるのか」って分かったりして。そういうのがきっかけで、徐々に打ち解けていった感じがします。

ーーユニットをはじめてから、だいぶ関係性が変わってきたんですね。

戌亥:わたしはそう思ってるんですけど、2人はどう?

朝日南:私もめっちゃ変わった気がします。最近、以前よりも仲良くなれた気がするって勝手に感じて嬉しくなったりしていたので。

町田:最初は距離感を掴みかねていて、警戒とまではいかないんですけど……(笑)、本当に緊張してたんです。でも、最近は色んなことを話せるようになったかなって思います。

戌亥:よかったねぇ。町田は甘えてくれるようになりました。収録終わりの時間で、帰り道だけ一緒だったりするときに、別れを惜しんでくれるようになった(笑)。

町田&朝日南:はははは。

戌亥:「ご飯誘えばよかった」って。可愛い。めっちゃ人見知りなのは知ってたので、最初の頃は「人見知りしてるんやろうな」って眺めていました。それに、アカネちゃんも最初は「遠慮してるんかな?」と思っていたんですけど、最近は3人が結構、一緒ぐらいのテンションになってきたというか。

ーーお互いの距離が縮まってきているんですね。

朝日南:そうですね。ちま先輩とはもともと一緒に歌ってみた動画を出させてもらっていましたけど、とこ先輩とは文面で一度やりとりさせてもらったくらいで、ちゃんと挨拶をしたことがなかったですし、自分が一番後輩なので、最初は「こっちからグイグイ行き過ぎるのもどうなんだろう?」と思っていたんです。でも、今みなさんが言ってくれたように、「一緒に御飯行こう」「旅行行こう」みたいなことが会話に含まれるようになってきていて。それが私の中ではすごく嬉しかったし、仲良くなれた気がしました。 

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる