町田ちま×戌亥とこ×朝日南アカネの仲が深まった瞬間は? Nornis結成から本当の意味でユニットになるまでの過程

Nornis、ユニットになるまでの過程

得意な音域も違うので、苦手な音質もカバーし合える(町田)

Nornis - 1st Single 『Transparent Blue』XFD

ーーグループの活動にもいい影響がありそうですね。Nornisの楽曲はコーラスワークも印象的なので、息が合えば合うほど音源の魅力も増していきそうなイメージがあります。

戌亥:まだ今は、「仲良くなれてきたなぁ」という嬉しさで終わっていますけど、きっとこれから色々ないい面がありそうです。息ぴったりになっていけるのかな、と。その辺りは今後に期待していてもらえると嬉しいです。

ーーちなみに、みなさんが歌う上で大切にしているのってどんなことですか?

朝日南:やっぱり、曲の世界観を大切にして歌っています。インスト音源を聴いたときに「何でこの音が入ってるのかな?」とか、「何でこの歌詞なのかな?」ということを考えたいというか、それをするのが楽しいんです。なので、曲の世界観は大切にしています。目を閉じてぼやーっとインスト音源を聴いて、曲の情景を考えたりしていますね。

戌亥:わたしは人によっては気付かないかもしれないちょっとしたニュアンスというか、「出来てなくてもNGではないけど、出来ているともっといい」という部分を諦めたくないとは思っていて。でも、結局は「歌うのが楽しい」という気持ちが消えてしまうのは嫌なので、そこが一番ですかね。

町田:曲の全体の意味が、歌声で聴いたときによりはっきり伝わるように歌えればいいな、と思っています。これ、上手く伝わるか分からないですけど……。

ーー2Dよりも3Dの方がより立体的で全体像が分かりやすい、というのと同じような話ですかね? 歌で色んなニュアンスを加えることで、より曲の魅力を伝えたい、といいますか。

町田:あっ、そういう感じです。そのうえで、実際歌うときに一番気をつけているのはピッチですね。できる限りピッチを合わせて歌うことを意識しています。

ーーこれまでの楽曲の中で、特に印象的だったり、苦労したレコーディングはありますか?

戌亥:やっぱり「Abyssal Zone」ですかね? めちゃくちゃ難しいし、3人で初めて歌った曲なので、どういうふうに声を重ねるか、どういう空気感で行けばいいのかを考えましたし、日本語版と英語版があって物量も多かったので大変でした。あれが印象に残ってるなぁ。

町田:あの曲は町田も一番印象に残っているし、今まで録った曲の中で一番難しかったです。Nornisの中で高音が一番高い曲なので、個人的に今後も挑戦し続ける曲になると思います。

ーーライブでやるのも難しそうですよね。

町田:そうなんですよ。頑張ります。

朝日南:私も「Abyssal Zone」でしかないという感じですね。Nornisとしての初めてのレコーディングだったので正直緊張していて、そのことを思い出すだけで今でも緊張するぐらいです。最初だからこそ、「どんな反応が返ってくるのかな?」ということも考えながら歌っていました。あと、さっきちま先輩がおっしゃったように音程がすごく高いし、あまり息を吸うタイミングがないので、技術的に「足りないよ……!」と思いながら歌いました。ほんとに、これからも挑戦し続ける曲だと思いますし、この曲を練習することで、もっと色んなことが上達できるとも思っているので、学びのある曲です。これが課題曲ってやつなのか……?

戌亥:うん、これからもずっと課題曲。

ーー最初から難しい曲だったことで、結束力が強くなった部分もあったと思いますか?

戌亥:わたしは結構、曲ごとにそれを感じていて、割とNornisって毎回曲の雰囲気がガラッと変わるので、そのたびにみんなで乗り越えていく雰囲気で。勝手に肩を組んでます(笑)。

町田:それは自分たちも組んでるよ。

朝日南:もちろんです。

戌亥:よかった!わたしだけじゃなかった!

ーーみなさんがユニットとして自信を持ってやっていきたいことはありますか? 個人的には、Nornisには「もともと歌が上手い人たちが集まって、息を合わせて歌うとこんなにすごいことになるんだ」というタイプの魅力を感じたりします。

戌亥:どうなんやろう?

町田:3人とも声質も歌い方もそれぞれに違うので、色んなジャンルに対応できるのかな、と思います。それぞれ得意な音域も違うので、苦手な音質もカバーし合えるというか。

朝日南:3人それぞれ違うからこそ、声の厚みがすごく魅力的だな、と思っていますね。私が好きなのはそこです。「Abyssal Zone」みたいなドラマチックな曲から、「Daydreamer」みたいにすごく爽やかな曲まで、全然タイプの違う曲を歌えるところも好きですね。

ーー亀田誠治さんがプロデュースを担当した最新曲「Transparent Blue」についても教えてください。

戌亥:これもまた、Nornisにしては新しいタイプの曲になったのかな、と思っています。今までって、1曲ごとに色んなジャンルに散らばっている感じはありましたけど、1曲の中では「こういうジャンル」ってまとまっていたと思うんです。でも、「Transparent Blue」は疾走感もあるけれど、透明感も柔らかさもあって、1曲の中で色んな表情やニュアンスが出ている曲なので、初めて見せるような歌い方も色々聴いてもらえるのかな、と思います。

朝日南:これまで以上にメッセージ性がある曲だと思っていて、歌詞もすごく真っ直ぐなので、聴いてくださる方に寄りそえるような曲だと感じています。

ーー「Abyssal Zone」とはまた違った形で、「はじまりの曲」のような雰囲気がありますね。

戌亥:そうですね。これ採用で(笑)!

ーー町田さんはどうですか?

町田:今みんなが言ってくれた通りですね。まったく一緒のこと考えてました(笑)。

ーー2023年3月にはグランキューブ大阪で『Nornis 1st LIVE - Transparent Blue -』も開催予定です。どんなことを楽しみにしていてほしいですか?

戌亥:まだ実感はなくて、「やるのか? 3月に?!」とこっちもびっくりしている状態です。でも、せっかく我々3人で肩を組めるようになったので(笑)、色んな演出やパフォーマンス面でスタッフのみなさんも含めて色々話し合って、よりよいものにしていけたらと思います。Nornisの世界観を魅力的に感じてくれている人も多いと思うので、たとえば「ちょっと映画を見たような感覚」になってくれるようなライブになるといいな、と夢見ています。

町田:思い出に残る、忘れられないライブにしたいですし、にじさんじでは初めてだと思うんですけど、ペンライトの自動制御機能も使うので、それも楽しみにしていてほしいです。

朝日南:私はお2人と違って初めてのライブなので、そこに向けて今もボイトレなどを頑張っていて。私たちにとっても、来てくれるみなさんにとっても忘れられない最高の1日にしたいな、と思っています。

ーーNornisとしての目標や夢のようなものはありますか?

戌亥:やれること、全部!(笑)。3人だからこそというか、自分ひとりの活動では想像できなかったような目標も出てくるのかな、と思うので、色んなことを楽しみにしていたいです。……と言いつつ、具体的にはやっぱり全国ツアーとかもやりたいです。

町田&朝日南:やりたい!

戌亥:行った色んな場所で、美味しいものを食べたりとかね。

町田:最高。

ーー全国各地のリスナーさんのもとに、みなさんの方から会いに行くということですね。

町田:そうですね。それで、旅logしたい。

戌亥:旅log、憧れるなぁ……!

朝日南:いつか叶えたいですね!

※1:https://realsound.jp/tech/2022/12/post-1203955.html

■にじさんじ関連リンク
公式サイト:https://www.nijisanji.jp/
Twitter:https://twitter.com/nijisanji_app
YouTube:https://www.youtube.com/c/nijisanji
TikTok:https://www.tiktok.com/@nijisanji_official
にじさんじオフィシャルストア:https://shop.nijisanji.jp/
にじさんじ FAN CLUB:https://fanclub.nijisanji.jp/

Nornis サイン色紙プレゼント

Nornisメンバーのサイン入り色紙を各1名様にプレゼント。応募要項は以下の通り。

応募方法

リアルサウンド公式Twitterか公式Instagramをフォロー&本記事のツイート、または応募ツイートをRTしていただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。当選者の方には、リアルサウンドTwitterアカウント、もしくはInstagramアカウントよりDMをお送りさせていただきます。
※当選後、住所の送付が可能な方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。
※当選の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※色紙はランダムでの発送となります。指定はできません。
※当該プレゼントは、応募者が第三者へ譲渡しないことが応募・当選の条件となります(転売、オークション・フリマアプリ出品含む)。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合がございます。 

リアルサウンド 公式Twitter
リアルサウンド 公式Instagram

<締切:2023年1月11日(水)>

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「インタビュー」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる