ゴスペラーズ、5人の歌が繰り出すエンターテインメント ポジティブなメッセージ溢れた『まだまだいくよ』東京公演

ゴスペラーズ、5カ月に及ぶツアー東京公演

 ツアータイトルにふさわしい、実にエネルギッシュでポジティブなバイブス溢れるパフォーマンスだった。コロナ禍に翻弄されながらも、5カ月に及ぶ長期ツアーを走り切った『ゴスペラーズ坂ツアー2022  “まだまだいくよ”』。それはデビュー28年を迎えるゴスペラーズの長い歴史の中でも、特別にエモーショナルで記憶に残るツアーになったはずだ。ファイナルを2週間後に控えた7月23日、24日の東京国際フォーラム公演の初日にあたる23日の模様を振り返ろう。

ゴスペラーズ

 今はまだ聴くことのできないファンの歓声と歌声のSEから、静かに幕が上がって1曲目「NEVER STOP」の壮麗なアカペラが響きわたる。なんともドラマチックなオープニングから、すでにオーディエンスは総立ちだ。全員のクラップがビートを刻み、完璧なハーモニーが会場を包む。「今日は最高の夜にしよう!」と村上てつやが叫ぶ。続く「靴は履いたまま」からはバンドが加わり、力強いグルーヴに乗って音楽は進む。「熱帯夜」では5人がぴたりと息を合わせ、ステップを踏みながらジャケットを使ったパフォーマンスを披露し、アダルトなパフォーマンスに声にはならない嬌声が飛ぶ。わずかな時間で夢のような非日常のエンターテインメントの世界を演出する、これがゴスペラーズのライブパフォーマンス。

ゴスペラーズ
村上てつや

「世の中ではいろんなことが起きて、進みたい道をまっすぐ進めないこともあります。でも、たとえ半歩ずつでもそこに道があれば、坂道があれば、我々はのぼり続けていきます。ゴスペラーズの歴史の中で、のぼり続けて行く力をくれた曲を何曲かお届けします」

 そんな村上のMCに続いて歌われた「ひとり」「ミモザ」「約束の季節」は、ファンの心にも深く刻まれた、およそ20年前の代表的なヒットチューン。シンプルなアカペラで構成された「ひとり」、ロマンチックなAORテイストの「ミモザ」、そしてゆったり心地よくスウィングする「約束の季節」。美しいノスタルジーにひたりながら聴いているうちに、時間はさらにさかのぼり、村上と黒沢 薫のMCが、ドラマのナレーションのようにゴスペラーズが始まった頃の青春の風景を描き出す。

「歌ってみようか。懐かしいあの頃に戻って――」

 曲は「マジックナンバー」。安岡 優がリードを取る5人のハーモニーがみずみずしく響く、ミュージカル的な楽しさと躍動感をたたえた楽しい曲だ。5人全員のソロをフィーチャーした「風が聴こえる」は、アップテンポで明るく楽しくにぎやかに。オーディエンスのクラップに支えられた、会場全体の一体感が素晴らしい。そして安岡と北山陽一のダブルリードでじっくり聴かせるバラード「五時までに」は、かつて郷ひろみに提供した楽曲のセルフカバーだ。安岡らしいドラマ性のある歌詩のストーリーが、映像をともなって目の前に浮かんでくる。シンプルな歌の力だけで感情と映像を鮮やかに喚起する、これがゴスペラーズのボーカルパフォーマンス。

 「五時までに」が収録されたニューアルバム『The Gospellers Works 2』は、過去に提供した楽曲のセルフカバー集。その中から披露された「Keep It Goin' On feat. Penthouse」(三浦大知)は、新進気鋭のシティソウルバンド、Penthouseをフィーチャーした1曲だが、23日の公演ではそのPenthouseからボーカルの浪岡真太郎と大島真帆が特別ゲストとして登場。7人のボーカルバトルが楽しめる嬉しいサプライズに、オーディエンスも大興奮だった。さらに『The Gospellers Works 2』の中から、明るくはずむモータウンポップ調の「DONUTS」(テゴマス)で5人揃っての可愛らしい振付を披露して、盛り上がり切ったところで第一部は終了。ここまでおよそ1時間。中身は濃いが、時間が経つのがとても早い。

ゴスペラーズ
酒井雄二

 第一部はパステルカラーの爽やかな衣装だったが、第二部からはグレーと黒のダブルスーツで決めて再開。まずは「ラヴ・ノーツ」、そして「永遠(とわ)に」とスケールの大きなミドルバラードを2曲続けて披露し、ムーディーな世界観へとオーディエンスを誘う。エモーションたっぷりの「永遠(とわ)に」を歌い終えたあと、バックバンドのメンバーがまるでファンのように笑顔で拍手を送っているのが微笑ましい。バンドメンバーさえも感動させる、5人の歌にはここにしかない特別なマジックがある。

 ここからは、安岡がリードする軽快なトークコーナー。話題はPenthouseのこと、ロビーでの衣装展示、テレビ出演、「360 Reality Audio」のミュージックビデオ制作、そしてアニメ『アカペラ侍~ハモリ隊は江戸を救う!~』(FOD、TVer)への声優参加、黒沢のバラエティ出演、等々。どこまで話しても話題が尽きないゴスペラーズの最新ニュースを、安岡の「明らかにしゃべりすぎております(笑)」というひとことで強制終了させて再び演奏へ。それぞれのキャラクターの面白さを歌でもトークでも表現する、ゴスペラーズのライブはどの瞬間を取っても華がある。そしてアコースティックギターの涼やかな響きと絶品ハーモニーが溶け合う「風をつかまえて」、サックスが大活躍するR&Bチューン「Right on, Babe」から、超絶早口のいろは歌を盛り込んだジャジーなアップテンポの「いろは 2010」へ。ライブはいよいよ中盤を超えて終盤だ。

「ここからはもっと盛り上がっていきましょう。灼熱の後半戦!」

 安岡の一言でふたたび総立ちになったオーディエンスに向けて、ファンキーなグルーヴの「PRINCESS☆HUG」から、ポップなディスコチューン「愛のシューティング・スター」へ。北山がスケート選手ばりの三回転半ステップを鮮やかに決めて拍手を浴びる。一糸乱れぬ振付やダンスでぐいぐい盛り上げる、ブラックミュージックのコーラスグループの伝統を受け継ぐ王道スタイルが実にかっこよく、楽しい。アップテンポで突っ走る「1, 2, 3 for 5」では、5人全員が華麗なダンスステップの切れ味で見せ場を作る。

ゴスペラーズ
北山陽一

「夜空に輝くあまたの星の中で、いつもみなさんに見つけてもらえるように、ゴスペラーズという星を輝かせていたいと思います。そしてその光を見た時に、みなさんの心の中に安らぎや元気や喜びが湧いてくえるのであれば、これ以上うれしいことはありません」

 村上の感動的なMCのあとに歌われた「星屑の街」の、どこまでも澄み切ったハーモニー。「ヒカリ」の、背景に無数の星がまたたくドラマチックな演出。そして「あたらしい世界」の、神々しいほどの光に満たされた壮麗なフィナーレ。最後の一秒まで完璧に演出されたエンターテインメントショーの中で、人間の声という最高の楽器の強さとあたたかさを存分に味わわせてくれた時間。これがゴスペラーズの、歌にすべてを捧げた人生という名のショータイムだ。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる