BLACKPINKが世界的成功を収めた4つの理由 Netflixドキュメンタリーから見えたグループの強みと特異性

 ワールドワイドな人気を誇る韓国発の女性4人組・BLACKPINKのドキュメンタリー映画『BLACKPINK ~ライトアップ・ザ・スカイ~』が、2020年10月14日よりNetflixで配信中だ。

『THE ALBUM』
BLACKPINK『THE ALBUM』

 今年の彼女たちの活躍は目を見張るものがある。アジア圏のアーティストにとっては高いハードルだった米ビルボードのホット100入りを難なくクリア。しかもレディー・ガガとコラボレートした「Sour Candy」や単独名義の「How You Like That」がチャート上位にランクインし、セレーナ・ゴメスとの共演作「Ice Cream」は初登場で13位と好成績をマーク。先日リリースした初のフルアルバム『THE ALBUM』はビルボード200で2位になるなど、K-POPガールズグループとしては前人未踏の領域に達した感がある。

 世界中で愛されるポップアイコンとなったBLACKPINKだが、爆発的にヒットした理由は何だろうか。そんな素朴な疑問に答えてくれるのが、『BLACKPINK ~ライトアップ・ザ・スカイ~』だ。本作は各メンバーの幼少期のエピソードにはじまり、所属事務所・YGエンターテインメントの練習生時代、そして念願のデビューからワールドツアーができるほどのビッグネームになるまでを手際よく紹介していく。

『BLACKPINK ~ライトアップ・ザ・スカイ~』予告編 - Netflix

 このドキュメンタリー映画で見えてくる“成功した理由”は4つある。まず取り上げたいのはメンバーのバランスの良さだ。少しシャイだが強い信念を持つJENNIE(ジェニー)、常に元気で明るいLISA(リサ)、アーティスティックな面があるJISOO(ジス)、全身全霊で歌うROSÉ(ロゼ)というキャラクターの違いは、ステージ上でのパフォーマンスでもしっかり表現されている。この4人ならではのカラーを発見し磨き上げた所属事務所の手腕はさすがと言うしかない。

 次に注目したいのは、すべてのオリジナル曲を手掛けるTEDDYの存在だ。彼は20年以上前に1TYM(ワンタイム)というヒップホップグループのメンバーとしてデビューを果たし、その後ソングライター兼プロデューサーとして多くのアーティストを支えてきた実力派である。活動初期から彼の作風は自由奔放で、K-POPの定型に収まらない曲作りに定評があった。その最たるものが昨年春にリリースされたBLACKPINKの「Kill This Love」だろう。トラップや鼓笛隊を思わせるリズムを駆使したサウンドは従来のダンスポップの組み立て方にはなかったものだ。彼女たちとの出会いがどれほどTEDDYに刺激を与えたのかは想像するに難くない。こうした音楽の特異性も彼女たちの強みになっているように思う。

BLACKPINK - 'Kill This Love' M/V

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる