FANTASTICSに託された本格的なディスコミュージック ドラマでも話題の「High Fever」一糸乱れぬダンスにも注目

 FANTASTICS from EXILE TRIBEの初主演作となる日本テレビ系ドラマ『マネキン・ナイト・フィーバー』の放送が開始された。

 本作はFANTASTICSメンバーと水野美紀によるシチュエーションコメディ。渋谷PARCOの店内で「人間になりたい」という願いを密かに抱えていた8体のマネキン達(FANTASTICS)が謎の美女・招黄永遠(水野美紀)の能力により、店内でのみ人間として動けるようになったところから物語は始まる。招黄は、8体のうち1体だけは本物の人間にしてやれると言う。人間になれる条件は2つあり、1つは招黄の師事の下で「人間」について学ぶこと。もう1つは、歌とダンスによるショーで招黄をワクワクさせることらしい。第1話でもFANTASTICSによる振付で中森明菜の「DESIRE -情熱-」をパフォーマンスする姿が見られた。

 見どころはやはり歌とダンスによるパフォーマンスと、アドリブという名のムチャブリだろう。第1話でも「人間になったら何がしたいか言え」という招黄のフリに対し一人一人懸命にセリフを搾り出す様子が、周囲のメンバーのリアルな表情もそのままに届けられた。

 FANTASTICSはメンバー全員による演劇パートを組み込んだライブツアーを行っていた経験もあり、それぞれが自分自身をキャラクター的に演出することに長けている。この自由度の高いフォーマットの中でベテラン俳優・水野美紀の見事な狂言回しに導かれ、彼らがどのようなエンタテインメントを繰り広げてくれるのか期待していきたい。

 さておき今回特筆したいのは、ドラマの主題歌である「High Fever」がディスコミュージックのオマージュとして非常に完成された1曲であり、なおかつFANTASTICSの新たな境地となり得ている点だ。

 なお、同曲は11月11日のリリースに先立って各種配信サイトですでに先行配信が行われている。80年代のディスコ文化とともに隆盛したディスコミュージックは、主に2010年代以降その音楽性をリスペクトする次世代ミュージシャン達の楽曲により幾度かのリバイバルブームを起こしてきた。そしてThe Weeknd「Blinding Lights」の世界的かつ長期的な大ヒットを契機とし、J.Y.Park「When We Disco」などディスコへのオマージュが込められた楽曲が著名アーティストから続々とリリースされており、またもや盛り上がりを見せているのだ。

The Weeknd - Blinding Lights (Official Music Video)
박진영 (J.Y. Park) "When We Disco (Duet with 선미)" M/V

 そんな中でLDHが世に送り出す本格的なディスコミュージックである「High Fever」は、1stアルバムのリリース以降も目覚ましく成長し続けているFANTASTICSへ託された。当初から「OVER DRIVE」や「WHAT A WONDER」などシンセサウンドを基調とした楽曲をモノにしてきた彼らは、この「High Fever」でも楽曲の音楽性を見事に表現しつつ、グループとしての個性を発揮することにも成功している。

 まず、冒頭のシンセが鳴り響くイントロから、八木勇征が歌い始める〈ショーウインドウに映る〉というフレーズまでの流れ。この時点ですでにa-ha「Take On Me」などを彷彿とさせるサウンドとメロディライン、そして80年代当時の歌謡曲のような譜割りに思わずニヤリとさせられてしまう。

High Fever

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる