『EXILE TRAIN』LDHアーティストが名曲披露 エンタテインメントの未来へ掲げた「RISING SUN TO THE WORLD」

『EXILE TRAIN』が示すエンタテインメントの未来

 LDHの新たなエンターテインメントとして、9月19日から8日間にかけて所属アーティストたちが豪華なステージを繰り広げた有料配信ライブ『LIVE×ONLINE IMAGINATION』。その追加公演『LIVE×ONLINE IMAGINATION PREMIUM LIVE EXILE TRAIN』が、EXILEがデビューした記念すべき日、9月27日に開催された。「EXILEを歌って踊ろう!」をテーマに掲げた本公演には、配信ライブ初参加のEXILE TAKAHIROを始め、EXILE THE SECOND、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(以下、THE RAMPAGE)、FANTASTICS from EXILE TRIBE(以下、FANTASTICS)、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE(以下、BALLISTIK BOYZ)が登場。EXILE NAOTO、小林直己、岩田剛典やLDHの新グループ PSYCHIC FEVERも参加し、この日限りのスペシャルな演出でEXILEの名曲たちが披露された。

 EXILEの歴史は2001年9月27日から始まり、“EXILE魂”は19年にわたって新しく誕生したグループへと受け継がれてきた。その一体感を示すように、まずはDJ Sho-hey(THE RAMPAGE 浦川翔平)のDJプレイに導かれて、全グループのパフォーマーが続々とステージへ。華やかなダンストラックでオープニングを飾る。

 今回のライブに向けて、EXILE TAKAHIROは事前取材で「これからLDHを引っ張っていく新しい形でファンに届けられるのは嬉しい。(中略)メンバーとしての橋渡し、新時代の子たちに引き継いで行けたら」と語っていた。そんなEXILE TAKAHIROが、「LIVE×ONLINE、楽しんでいこうぜ!」という高らかな叫びを合図に歌い始めたのは、2006年にEXILE第二章の始まりを告げたシングル曲「Everything」。にこやかに歌う彼のもとにEXILE THE SECONDのパフォーマーが駆け寄る様が微笑ましい。しかし、ムーディーなサウンドから「Choo Choo TRAIN (SECOND ver.)」に繋げば、EXILE NESMITHとEXILE SHOKICHIもボーカルとして加わり、EXILE THE SECOND特有の大人の色香でステージを染めていく。「Together (SECOND ver.)」の曲中には、過去の衣装やロゴを通してEXILEの歴史を辿るコーナーもあり、彼らが歩んできた長い道のりと絆を実感する場面となった。

 アンダーグラウンドの空気を纏い、キャデラックに乗って現れたのは、今やJr.EXILE世代を牽引する存在のTHE RAMPAGE。川村壱馬、吉野北人、RIKUというタイプの違う3ボーカルを中心に、EXILEさながらの大所帯で宴を盛り上げる。彼らがカバーするのは、EXILEのルーツと言えるダンスジャンルをタイトルに据えた「New Jack Swing」と、3ボーカルを選出した『VOCAL BATTLE AUDITION 4』の課題曲でもあったグルービーなラブソング「Change My Mind」。どちらも今のTHE RAMPAGEに欠かせない楽曲だが、特に自身の1stアルバム『THE RAMPAGE』でもカバーしている「New Jack Swing」は、グループのコンセプトに“ヒップホップ”を掲げる彼らにとって特別な1曲だろう。EXILEらしさを継承しながらも、自分たちならではのアレンジを取り入れ、次世代グループの実力を見せつける。

 後輩グループも負けてはいない。DOBERMAN INFINITYプロデュースにより誕生した7マイクグループ BALLISTIK BOYZは、「THE NEXT DOOR」と「FIREWORKS」をカバー。PSYCHIC FEVERとともに炎に包まれながらパフォーマンスした「FIREWORKS」は、DOBERMAN INFINITYの前身グループ DOBERMAN INCが手がけた曲であり、原曲ではEXILEの歌メロとDOBERMAN INCのラップの二面性が聴きどころ。それをボーカルとラッパーで構成されるBALLISTIK BOYZが歌唱する姿は、進化し続けるLDHを象徴していた。

 静かに闘争心を滲ませるBALLISTIK BOYZのステージから一転、FANTASTICSが爽やかな風を連れて現れる。EXILEとしても活動している世界や佐藤大樹から、未経験でアーティストの世界に飛び込んだシンデレラボーイ 八木勇征まで、多彩な顔ぶれで構成される彼らは、「Each Other's Way ~旅の途中~」と「Flower Song」に等身大のメッセージを添える。大所帯で魅せるダンスチューンに定評のあるEXILEが持つもう1つの側面、“繊細な歌心”を丁寧に表現しながら、カメラの向こうで心を弾ませる観客と笑顔を繋いだ。

 「Lovers Again」のMVに導かれるように始まったバラードブロックでは、EXILE NAOTO、小林直己、岩田剛典がサプライズで登場。EXILE SHOKICHIが奏でるピアノに乗せて、EXILE TAKAHIROとともに「Lovers Again」を披露した。ベンチや電話ボックスといったセットを活かしながら、ドラマティックなダンスを繰り広げる。同じく人気の高いラブバラード「Ti Amo」ではEXILE THE SECONDが加わり、苦しくなるほどの愛の言葉で観客を魅了。EXILE NESMITHが奏でるアコースティックギターの音色も、オリジナルとはひと味違う哀愁の色で楽曲を彩っていた。また、EXILE TAKAHIROと、長年彼のサポートを務めるギタリスト 木島靖夫によるコラボレーションも。「優しい光」や「fallin'」といったミディアムナンバーで美しいハイトーンボイスを響かせる。MCでは静寂に包まれる配信会場に戸惑いながらも、「ご覧になっているみなさん、楽しんでいただけているでしょうか!?......うんうん、大喝采ですね」と、持ち前の明るさで画面越しに“エアコール&レスポンス”を行うEXILE TAKAHIRO。「長い年月の中で、EXILEからたくさんのことを教わりました。これからもEXILEにリスペクトを持って、EXILEの素敵な曲たちを歌い繋いでいきたいなと思います」と言い添えると、彼がセルフカバーするプロジェクト「EXILE RESPECT」の第1弾楽曲「運命のヒト」を生披露。大切な楽曲に19年分の想いを乗せて、情感豊かに歌い上げた。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「コラム」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる