ホアキン・フェニックスの記事一覧

(51件)

ホアキン・フェニックスの記事一覧です

『ジョーカー』続編にトゥーフェイス登場? “役名不明”の気になる若手俳優も

『ジョーカー』続編にトゥーフェイス登場? “役名不明”の気になる若手俳優も

こんにちは、杉山すぴ豊です。ここ最近のマーベル、DCのアメコミヒーロー映画まわりのニュースや気になった噂をセレクト、解説付きでお…

W受賞なるか? 第94回アカデミー賞にノミネートされた“パワーカップル”に注目

W受賞なるか? 第94回アカデミー賞にノミネートされた“パワーカップル”に注目

「パワーカップル」という単語を最近よく耳にするようになった。日本では「共働きで世帯収入が1000万円以上」など、経済的な面に注目…

『クルエラ』は『ジョーカー』とは違う 主演エマ・ストーンと監督が否定

『クルエラ』は『ジョーカー』とは違う 主演エマ・ストーンと監督が否定

先日Disney+(ディズニープラス)でのプレミアアクセスと劇場同時公開(5月28日)が決定した、ディズニー映画最新作『クルエラ…

ホアキン・フェニックスの瞳に取り憑かれた映画作家たち “銀幕の道化師”に成り得るまで

ホアキン・フェニックスの瞳に取り憑かれた映画作家たち “銀幕の道化師”に成り得るまで

白い塀に顔の下半分を遮られた一人の男の姿が映る。ヘルメットを被った頭部は隠され、観客の目線は否応なくその瞳に吸い寄せられることと…

時代によって変化してきたジョーカー像 「バットマン」映画からの変遷を辿る

時代によって変化してきたジョーカー像 「バットマン」映画からの変遷を辿る

繰り返し映像化されてきた、アメリカンコミックの代表格である「バットマン」。近年のアメコミ実写映画化ブームによって、関連する映画が…

第92回アカデミー賞、『パラサイト 半地下の家族』がアジア映画初の快挙となる作品賞含む4冠に

第92回アカデミー賞、『パラサイト 半地下の家族』がアジア映画初の快挙となる作品賞含む4冠に

第92回アカデミー賞授賞式が日本時間2月10日、ハリウッドのドルビー・シアターにて行われた。  最多受賞となったのは、ポン・ジ…

『ジョーカー』ホアキン・フェニックス、『VOGUE JAPAN』でロングインタビュー

『ジョーカー』ホアキン・フェニックス、『VOGUE JAPAN』でロングインタビュー

俳優ホアキン・フェニックスが、11月28日発売の『VOGUE JAPAN』1月号に登場する。  映画『ジョーカー』の演技でアカ…

「週末映画館でこれ観よう!」今週の編集部オススメ映画は『ゴールデン・リバー』

「週末映画館でこれ観よう!」今週の編集部オススメ映画は『ゴールデン・リバー』

リアルサウンド映画部の編集スタッフが週替りでお届けする「週末映画館でこれ観よう!」。毎週末にオススメ映画・特集上映をご紹介。今週…

ホアキン・フェニックス、ジェイク・ギレンホールらが黄金に狂う 『ゴールデン・リバー』予告編

ホアキン・フェニックス、ジェイク・ギレンホールらが黄金に狂う 『ゴールデン・リバー』予告編

ジャック・オーディアール監督最新作『ゴールデン・リバー』の公開日が7月5日に決定し、本予告編が公開された。  第75回ヴェネチ…

ホアキン・フェニックス、ジェイク・ギレンホールらが共演 ジャック・オーディアール最新作公開へ

ホアキン・フェニックス、ジェイク・ギレンホールらが共演 ジャック・オーディアール最新作公開へ

ジャック・オーディアール監督最新作『The Sisters Brothers(原題)』が、『ゴールデン・リバー』の邦題で7月に公…

ガス・ヴァン・サント監督、『ドント・ウォーリー』で10年ぶりの来日へ ティーチイン付き上映も

ガス・ヴァン・サント監督、『ドント・ウォーリー』で10年ぶりの来日へ ティーチイン付き上映も

ホアキン・フェニックス主演映画『ドント・ウォーリー』の公開を記念して、ガス・ヴァン・サント監督の来日が決定した。  ヴァン…

『13の理由』脚本家の半生を映画化 T・シャラメ主演作『ビューティフル・ボーイ』場面写真

『13の理由』脚本家の半生を映画化 T・シャラメ主演作『ビューティフル・ボーイ』場面写真

ティモシー・シャラメ主演作『ビューティフル・ボーイ』より、場面写真が公開された。  本作は、Netflixオリジナルドラマ…