奥平大兼、宮世琉弥、窪塚愛流ら新世代に注目! 2024年に20歳新成人を迎える俳優たち 

 民法改正により2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられたが、多くの自治体では従来通り、20歳を対象に成人式を実施している。本稿では、2003年4月2日〜2004年4月1日生まれの“新成人俳優”たちをピックアップし、彼らのこれまでの軌跡を辿っていく。

奥平大兼(2003年9月20日生まれ)

『PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜』©2023映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』製作委員会

 この世代を語る上で外せないのは奥平大兼だ。映画『MOTHER マザー』では、演技未経験で挑んだオーディションで非常に難役なメインキャストに抜擢された。長澤まさみ演じる自堕落で自分の欲望にばかり忠実な毒親・秋子に育てられた息子・周平役を熱演し、第44回日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、第63回「ブルーリボン賞」などの新人俳優賞を総なめにした。何に対しても誰に対しても期待していない中で、母親や大人たちに裏切られ利用され続け、果てしなく底なしの地獄が更新され続けていく周平の虚ろさや諦め。それでも自分だけはなんとかまともさを手放すまいとする健気さや、“超えてはいけない一線”を意識する善良さも彼には滲む。だからこそ彼が選べなかった劣悪すぎる生育環境の残酷さが際立っていた。

奥平大兼は映画に愛される俳優だ デビュー作『MOTHER マザー』から凝縮されたエッセンス

その姿を光にして残そうとカメラが彼を追うように、この演技を記述して残そうと画面に釘付けになっていた。奥平大兼という俳優に。  …

 テレビドラマ初出演作の『恋する母たち』(TBS系)では、吉田羊演じるバリキャリな母親の息子役を演じたが、言葉数は多くはないものの全てお見通しかのような妙に大人びたところのある高校生役を好演した。

 そして再び彼の演技力が大きく注目されることになったのは、『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ系/以下『最高の教師』)での高校生・星崎透役だろう。自分の心が全く動かないモノクロに見える世界に辟易し、退屈な日々が変わらず続いていくことに静かに絶望する胸の内を誰にも明かせない。社会のくだらなさにも自分の異常さにも心底愛想を尽かせ持て余した虚無感を自分で飼い慣らし切れていない、世界との接点が危うく脆い難役を見事体現していた。

 3月に公開が控えている映画『PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜』では、W主演を務める鈴鹿央士との共演が見られるようで、今から楽しみでしかたない。

宮世琉弥(2004年1月22日生まれ)

『恋わずらいのエリー』©2024「恋わずらいのエリー」製作委員会 ©藤もも/講談社

 奥平と『恋する母たち』で共演し、仲里依紗演じるセレブ妻の息子役を演じたのが宮世琉弥だ。エリート弁護士だが妻にも子どもにも高圧的な父親を軽蔑し、自分が家族を守ると決意する非常に大人びた高校生・蒲原繁秋役を熱演。ラップ落語「まんじゅうこわい」を制作しラッパーとしてバズる役どころだったが、『パリピ孔明』(フジテレビ系)でも天才ラッパー・KABE太人役を好演した。宮世はキラキラとした学園ものの中心人物や王子様的なキャラクター、『君の花になる』(TBS系)でのボーイズユニットの最年少メンバー役はもちろんのこと、KABE太人のように高校時代クラスの隅っこにいて周囲とうまく溶け込めず、そのはけ口にラップを始めたような内向的な人物造詣も得意とする。

宮世琉弥、ボーイズグループの次はラッパーに 『パリピ孔明』KABE太人役は必然だった?

「天なりて、時なりて、人ならざるは、これ、人に逆らうという」  これは諸説はあるが、「大きなことを成し遂げるためには、天・時・…

 また、『珈琲いかがでしょう』(テレビ東京系)での暴力団の三代目組長“ぼっちゃん”役では、悪戯っぽく人を試すような挑発的な眼差しと行き場のない寂しさを抱えるアンニュイな視線が入り混じる、アンバランスな役どころも見事に熱演していた。

 こちらも3月には同じく2024年に20歳成人式を迎える原菜乃華(2003年8月26日生まれ)と共にW主演を務める映画『恋わずらいのエリー』が公開される。宮世はツンデレなキャラクターを担うようで、キラキラ王子の中に宿る人間臭さやちょっぴり残念なところも見せてくれそうだ。

関連記事