『きのう何食べた?』が描く“人生”のリアル シロさんの「恋人です」に胸が熱くなる

「本当は、母親からは時々電話がきますけどね。結婚しないのかって」
小日向は「したい人はいる」と答えているとシロさんに打ち明けた。けれど、小日向はそれ以上家族の話をしなかった。普段と変わらない落ち着いた様子で話す様子がかえって、小日向と家族との一口には言えない関係を物語る。
4人が囲む食卓には彩り豊かなおせちや食欲をそそる豚の角煮が並んでいた。炊き込みご飯も美味しそうに映し出される。しかし、4人の会話は笑って流せるような話題ばかりではなかった。食事のあたたかさとは対照的な空気が印象的だった。
第6話で描かれたもう1つの気まずい状況は、シロさんが住むマンションのオーナー(諏訪太朗)の問いかけだ。
「筧さんの同居人に男性の方いらっしゃるでしょう。その方って、もしかして筧さんの恋人ですか」
とっさの出来事に、シロさんが脳内でシミュレーションする場面はコミカルだ。どんなシミュレーションをしてもきまりの悪さが拭えない中、シロさんはこう答えた。
「ええ、私の恋人です」
シミュレーションとは対照的に、オーナーは「ああ、やっぱりそうですか」とにこやかだった。心の中で「言っちゃった」と呟くシロさんの姿には可笑しみがあったが、スルッと答えることができたのはケンジとの変わらない日々の中でシロさんの心持が少しずつ変わってきたからに他ならない。物語の終わりにシロさんとケンジが暮らす家が事故物件であることが明かされ、振り返ると第6話はとことん気まずいことばかりだった。それでも、シロさんがケンジについて「恋人です」と答えたこと、ケンジに渡したお守りを通じて、シロさんが新年に熱心に祈っていたのはケンジの無事息災だったことに、胸が熱くなる。
■放送情報
ドラマ24『きのう何食べた? season2』
テレビ東京系にて、毎週金曜深24:12~放送
Lemino、U-NEXTにて、各話放送終了後から第1話〜最新話見放題配信
出演:西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗、マキタスポーツ、田中美佐子、田山涼成、梶芽衣子
原作:よしながふみ『きのう何食べた?』(講談社『モーニング』連載中)
脚本:安達奈緒子
監督:中江和仁、松本佳奈、平田大輔
音楽:福島節、澤田かおり
チーフプロデューサー:祖父江里奈(テレビ東京)
プロデューサー:阿部真士(テレビ東京)、佐藤敦、瀬戸麻理子
企画監修:神田祐介
制作:テレビ東京、avex pictures
制作協力:オフィス・シロウズ
製作著作:「きのう何食べた? season2」製作委員会
©︎「きのう何食べた? season2」製作委員会 ©︎よしながふみ/講談社
公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta2/
公式X(旧Twitter):@tx_nanitabe
公式Instagram:@movie_nanitabe