『アベンジャーズ/エンドゲーム』最大のテーマとは 杉山すぴ豊が語る、MCUだから描けたもの

杉山すぴ豊が語る『エンドゲーム』

 『アベンジャーズ/エンドゲーム』の予告編を観た時からずっと気になっていたことがありました。アクション映画なのに派手な戦闘シーンの映像がない。ヒーロー物というのは基本、正義の味方が悪党と戦うわけですよね。じゃあそもそもヒーローたちは誰と戦うのか、それが全くわからない予告編でした。

 本編を観てその理由がわかりました。まず安心してください。すごいアクション・シーンのオンパレードです。そしてクライマックスに至っては鳥肌もののかっこよさ。まさにこのシーンを観るためにいま劇場にいるんだよね! そういう気持ちになりました。ヒーローがかっこよすぎて涙が出ちゃう(本当です)という初めての経験でした。しかし、こららのアクション・シーン、ちょっとでも見せちゃうとネタバレになるのです。だから予告で見せなかった。つまりそれぐらいドラマとアクションの見せ場が融合しているわけです。もう一つ予告編で戦闘シーンがなかった理由は、今回のアベンジャーズは敵を倒すことが目的ではないからです。すでにサノスを倒すことなどどうでもいい。サノスによって歪められた宇宙を元に戻すために再び立ち上がるのです。

 この“再び”というのがポイント。というのも本作は人々の希望であるべきアベンジャーズ自身が、みな希望を失っているということです。彼らは完全にサノスに負け、その敗北を受け入れているのです。そういう意味で『エンドゲーム』は『インフィニティ・ウォー』の続編ではあるけれど、前編・後編の関係では無く、それぞれが独立した映画だと改めて思いました。『インフィニティ・ウォー』は決して、次につなげるために”宙ぶらりん=クリフハンガー”で終わったのではなく、サノスを主役と考えれば物語として完結しているわけです。そして『エンドゲーム』では、打ちのめされたヒーローたちがあることをきっかけにもう一度希望を抱き挑戦するという流れになります。

 試練から始まるわけですが、そこはマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)!シリアスな展開の中にもユーモアのある会話は健在。特に毒舌なロケットを残しているから
彼がいいアクセントとなっています。本作をリードするのは『インフィニティ・ウォー』に登場しなかった2人のヒーロー。前作の”“欠席”が本作の大きな伏線になっており、また『キャプテン・マーベル』での無双ぶりが話題となった彼女もうまい形で合流。こういう構成の巧みさもさすがMCU。

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「作品評」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる