【重版情報】世界的バーテンダーが監修した手帳型図鑑『カクテル手帳』7刷 プロもビギナーにも納得の内容

手帳型図鑑『カクテル手帳』7刷へ

 2010年4月に東京書籍より発売された『カクテル手帳』。長きに渡り重版され、2024年4月の重版で7刷となった。

 世界的バーテンダーが監修した手帳型定番カクテル図鑑。ベース、度数、レシピ、味わい(甘辛)がひと目でわかるほか、それぞれのカクテルの由来や適したTPOなど実用的情報が満載。

 自分好みの1杯や他人に勧める1杯を選ぶとき、プロにはレファレンスとしても利用できる内容となっている。コンパクトで、持ち歩きにも便利な1冊だ。

■著者情報
監修者・上田和男(うえだ かずお)
1944年、北海道厚岸郡茶内生まれ。1966年、株式会社東京會舘に入社し、バーテンダーとしての第一歩を踏み出す。1974年、株式会社資生堂パーラーに入社。バー・ロオジエ店長とチーフバーテンダーを兼務し、以後、数々のカクテルコンクールに出場し入賞。1995年、株式会社資生堂パーラー取締役兼チーフバーテンダーに就任。長年勤めた資生堂パーラーを退社後、1997年に「銀座 TENDER」を開業。現在はオーナーバーテンダーとしてカウンターに立ち、シェイカーを振る。
著書に『カクテル・ブック』(西東社・監修)、『上田和男のカクテルノート』(柴田書店)、『カクテルハンドブック』(池田書店)、『カクテルテクニック』(柴田書店)などがある。

■書誌情報
『カクテル手帳』
上田和男/監修
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
新書変型判(ビニールレザー装)/184頁
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80400/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる