「北斗の拳40周年大原画展」クラウドファンディング大幅達成 ネクストゴール『種モミじいさんの墓を再現したい!』発表

「北斗の拳」クラファン大幅達成

 2023年秋に六本木森アーツセンターギャラリーで開催される「北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~」のクラウドファンディングプロジェクトが目標を大幅に達成したことを記念し、ネクストゴール『種モミじいさんの墓を再現したい!』が発表された。

 誰も容易くは信用できない荒廃した世紀末。そんな世界を彷徨うケンシロウが出会った一人の老人。彼の想いを受け止め、ケンシロウが思わず口にしたのは「久しぶりに人間にあった気がする...」という言葉だった。

 争い、奪い合うより今日より明日と命をかけた種モミじいさん(ミスミ)の墓を再現し、「北斗の拳40周年大原画展 ~愛をとりもどせ!!~」会場内に設置。『北斗の拳』史上初の試みとしてさらに満足度の高い原画展を目指す。

 また、このネクストゴール発表を記念して、リターン品の「大原画展会場特設スペースに名前掲載(小・中・大・特大)」をご支援頂いた方全員の名前(会社名、団体名、チーム名、ニックネームもOK)を原画展で販売する公式図録(書籍)にも掲載することが決定。『北斗の拳』の歴史にあなたの名を刻むことができる。

 さらに、今回初めて追加されるリターン品、伝統工芸の匠が手掛ける「七つの傷を持つ表札」や、「突かれ(疲れ)知らずハート様着るビーズクッション」、「原哲夫先生3Dフィギュア」にも注目だ。

 そして、新たなリターン品最大の目玉として原哲夫が910mm×910mmのキャンバスに完全描き下ろしする絵画作品「七つの傷を持つ男」が登場。北斗の拳40周年を記念する世界でただひとつの超大作アートだ。

■概要
ネクストゴール募集期間:2023年6月23日(金)18時~2023年7月9日(日)23時59分まで
目標金額:8,888,888円
プロジェクトページ:https://ubgoe.com/projects/368
追加リターン品内容
・原画展特設スペース、原画展公式図録(書籍)に名前掲載
・七つの傷を持つ表札+3点セット 限定30名68,000円
・南斗水鳥拳表札+3点セット 限定30名68,000円
・北斗神拳奥義吹き出し表札+3点セット 限定30名88,000円
・突かれ(疲れ)知らずハート様着るビーズクッション+3点セット限定30名98,000円
・史上初、原哲夫先生3Dフィギュア+3点セット39,500円
・世界で1つ、原哲夫先生が描く絵画作品「七つの傷を持つ男」+3点セット 限定1名7,777,777円

■北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~
連載開始より40周年にして「北斗の拳」の原画が一堂に集まる大原画展の開催は史上初。「199X年世界は核の炎につつまれた!!」あの伝説的なオープニングから、「わが生涯に一片の悔いなし!!」と最大の強敵、ラオウ昇天まで怒涛の物語約3000ページから、約400点を厳選し、6つの「愛」をテーマに紹介。単行本よりはるかに大きい生原画の迫力、原哲夫の圧倒的な描き込みは予想以上。思わず手に汗握る展開を、ストーリー順に、迫力の演出とともにご紹介します。会場内は原画含む全てが撮影OK。SNS映え抜群のフォトスポットも多数登場するので、老若男女、初心者もマニアも問わず大興奮のるつぼに。
開催時期:2023年秋
場所:東京・六本木森アーツセンターギャラリー
公式サイト:https://hokutonoten.com/
公式Twitter:@40thHokutoNoTen
主催:東映株式会社・株式会社コアミックス

■『北斗の拳』とは
『北斗の拳』とは「週刊少年ジャンプ」に1983年~1988年まで、原作・武論尊、漫画・原哲夫により連載された少年漫画。核戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神挙の伝承者・ケンシロウが愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿が描かれた作品。2023年9月13日に連載開始から40周年を迎える。
北斗の拳40周年特設WEBサイト:https://hokuto-no-ken.jp/40th

©武論尊・原哲夫/コアミックス1983

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる