インテリアスタイリスト・石井佳苗による新刊 住まいの感覚を磨く9つのキーワードとは?

スタイリスト・石井佳苗による新刊

 雑誌や広告のスタイリングを手がけ、オンラインにてインテリア講座も開くなど、幅広く活躍している人気インテリアスタイリスト・石井佳苗。そんな彼女の新刊『Heima 住まいの感覚を磨く9つのキーワード。』(扶桑社)が、10月31日に発売される。

 家具、香り、ラグ、照明、アート……。暮らしを構成する一つひとつを自分軸で選べるようになるために、石井が伝えたい9つの感覚のこと。自分にとっての「心地よさ」を知るのに必要なそれらを軸に、224Pのボリュームで構成されている。

Heima(ヘイマ)とは、「故郷」「自分が存在する場所」という意味を表すアイスランドの言葉です。Home(ホーム)の語源になったといわれています。「住まい」とは「自分」。自分を心地よくすることが、住まいを心地よくする。見て、聞いて、かいで、触って、味わって。日々の暮らしの中で「心地よい」と思う感覚に気づいてください。その感覚が磨かれるような空間はかけがえのない、あなたの帰る場所になるはずです。ーー石井佳苗

内容

Introduction
9 Keys in Daily Life 
日々の感覚を磨く9つのキーワード。

PART1 Judge 察する
住まいづくりは自分を知ることから始まる。
今日の自分を知る時間。自分と向き合いインテリアを変えていく。「窓から緑」は必須条件。住まいの中心は変わる。欲しい機能は変わる。「足りない」を知る、つくる。

PART2 Idea あそぶ
インテリアは“ミックス”であそぶ。
素材、年代、デザインミックスでバランスをとる。季節の変化に合わせて布使いやアートであそぶ。

PART3 Blance ととのえる
いい「間」のある空間は心地よい。
「少しずらす」が絵になるバランス。「間」を取る飾り方。ゆるく仕切り、調和させる。今の暮らしに床の間を。暮らしになじむ畳の間の活かし方。

Column インテリア×風水
李家幽竹さんに教えてもらう。良い気が循環する家の考え方。

PART4 Gradate うつろう
豊かな時間をつくる”光”と”あかり”。
光の通る空間づくり。気分と部屋の雰囲気を左右する。照明器具選び。場所に合わせ他照明の考え方。奥行きのある時間と空間をつくる照明計画。

PART5 Hold 捉える
大きさ、量、形を捉えて、美しく、楽しく、使いやすく。
「整う」と「飾る」のほどよいバランスを。美しい収納アイデア。

PART6 Enjoy 享受する
自然の恵みに感謝し、味わい、楽しむ。 
おいしい場所は楽しく。クリエイティブな道具たち。 

PART7 Relax ほどく
心をほどく肌触り。
感情を左右するファブリックの力。多種多様なインテリアファブリック。

Column インテリア探求
オールドトライバルラグを知る。

PART8 Spring ときめく
多様な価値観に出合い、「好き」の感覚を磨く。
台湾とタイで出合った10軒の暮らし。

PART9 Breathe 呼吸する
心を整えるものとの暮らし。
自分にとっての必要とは?

Special Talk
津田晴美さん 自分に戻る家づくり。

あの人の“Heima” 
土器典美さん、南雲浩二郎さん、谷尻誠さん、大熊健郎さん、甘露寺芳子さん、織田憲嗣さん

著者プロフィール

石井佳苗
インテリアスタイリスト。東京都生まれ。株式会社カッシーナ・イクスシーに10年間勤務の後インテリアスタイリストとして独立。インテリアのほか、衣食住のライフスタイル提案を中心に、暮らしまわりのスタリングを手がける。主に、雑誌、広告のインテリアスタイリング、住宅メーカーのモデルルームやカタログ、VMD講師等多岐にわたる。著書に『Love Customizer』『Love Customizer 2』(ともにエクスナレッジ)など多数。2020年7月よりオンラインにてインテリア講座「Heima Home Design Lesson」(https://www.heimalesson.com)を始め、国内外の受講者に向け、様々な角度から住まいづくりの楽しさを伝えている。公式インスタグラム:@kanaeishii_Ic

書誌情報

『Heima 住まいの感覚を磨く9つのキーワード。』
発行:扶桑社
発売:2022年10月31日
定価:2,420円(本体2,200円+税)
判型:A4変型判 224ページ

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「新作」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる