『WIRED』最新号「GAMING THE MULTIVERSE:拡張するゲームと世界」刊行イベント開催

WIREDゲーム特集のイベント開催

 『WIRED』日本版は、9月14日に10年ぶりのゲーム特集「GAMING THE MULTIVERSE:拡張するゲームと世界」を発売した。いまやゲームエンジンによって物理社会をもその領域に取り込み、マルチバース(多次元世界)へと拡張していくゲームのすべてを総力特集している。

 その刊行にあわせて、各書店と「WIRED SZメンバーシップ」の人気プログラムである「Thursday Editor's Lounge」のコラボ企画というかたちで、トークイベントが開催される。
SZメンバーシップの会員登録を完了した人は、毎週木曜に実施している本イベントを無料でオンライン視聴できるという。

イベント概要

(1)9月22日(木) 19:00〜20:30
ゲームAIによって変わる「都市」の未来像
三宅陽一郎(ゲームAI研究者)×  川田十夢(AR三兄弟)× 松島倫明(『WIRED』日本版 編集長)× 小谷知也(『WIRED』日本版 副編集長)

 都市のスマート化──つまり、デジタル技術を駆使することで都市インフラを最適化し、生活者や企業の利便性・快適性を向上させること──に向けた技術革新は、着々と歩みを進めている。その核となるのが人工知能(AI)であり、そこには、ゲームで培われたノウハウが生かされようとしている。ゲームAIは、いったい都市に何をもたらすのか? そもそも、ゲームAIとは何なのか。そして「都市」という領域は、どのような可能性を宿しているのか。ゲームAI研究の泰斗・三宅陽一郎とAR三兄弟・川田十夢が、「都市 × 技術 × エンターテインメント」をめぐって語り合う!

*本イベントは、SPBS TORANOMONとARCHインキュベーションセンターとのコラボ企画です。
*先着30名で、トーク終了後に会場で30分の延長戦をお楽しみいただける『WIRED』日本版 SZメンバーシップ会員限定の「会場参加チケット:税込1,000円(会員特別価格)」があります。
*詳細はこちら:https://spbstoranomon20220922.peatix.com/

(2)9月29日(木) 19:00〜20:30
ゲームミュージックの“拡張”は80年代から始まっていたのか?
戸田誠司(音楽家/プロデューサー)× 田中“hally”治久(ゲーム史/ゲーム音楽史研究家) × 松島倫明(『WIRED』日本版 編集長)× 田口悟史(『WIRED』日本版 エディター)

 ゲームエンジンによって物理社会を取り込み、マルチバース(多次元世界)へと拡張していくゲームのすべてを総力特集した『WIRED』日本版の最新号「GAMING THE MULTIVERSE:拡張するゲームと世界」。本特集において「ゲームミュージック」の歴史を追った企画「FROM CHIP TO POP」で明らかにされるのは、1980年代のビデオゲームから流れるチープな電子音が、いかにして音楽産業と関わり、結びつき、影響を与え合い、やがてポップミュージックのひとつのジャンルとして確立されていったか、ということだ。あるいはこうも言い換えられるかもしれない。ゲームの「拡張性」をいちはやく示したのが「ゲームミュージック」であり、その萌芽はすでに80年代にはあったのではないか、ということだ。そこで今回のトークイべントでは、本企画にも登場する音楽家/プロデューサーの戸田誠司(ビデオゲーム草創期に音楽とゲーム産業のどちらにも深く関わった)と、その寄稿者でゲーム音楽史研究家の田中“hally”治久 、そして編集長の松島倫明をパネリストに迎え、80〜90年代の音楽、ゲーム、パソコン産業の状況を振り返りながら、ゲームミュージックの拡張性について探る。

*本イベントは、青山ブックセンター本店とのコラボ企画です。
*詳細はこちら:https://aoyamabc.jp/products/9-29-wired-vol46gamingthemultiverseevent

【Thursday Editor's Lounge】
Web3とメタバース、都市と気候危機、カルチャーからウェルビーイングまで
第一線で活躍する登壇ゲスト50人超のアーカイブ音声記事をいつでも視聴可能

『WIRED』日本版の好評サブスクリプションサービス「SZメンバーシップ」では、毎日配信の限定コンテンツに加え、毎週木曜日に編集部がいまいちばん会いたいゲストを迎え、気になるテーマやトピックスを訊くオンライントークイベントを開催中(SZ会員は無料/一般視聴は有料)。参加者からのリアルタイムでの質問も大歓迎!木曜の夜は、編集部とともに未来に向けた熱い議論を繰り広げよう!

特集概要

『WIRED』日本版、10年ぶりのゲーム特集──。この世界では今日も30億人のプレイヤーたちがゲームパッドやVRコントローラーを夢中で握りしめている。AIという“知性”を獲得したゲーム内世界は「リアルとは何か」の再考を迫り、XRが3次元の制約を超えた没入体験を実現し、オープンワールドを埋め尽くす無限のストーリーがわたしたちの人生を紡いでいるのだ。いまやゲームエンジンによって物理社会をもその領域に取り込み、マルチバース(多次元世界)へと拡張していくゲームのすべてを総力特集!

水口哲也、中村育美、三宅俊輔、生高橋、溝部拓郎、外山圭一郎、npckc、Daigo、アン・フェレロ、但木一真、田中“hally”治久、戸田誠司、中村弘二、Jini、中川大地、山内万丈、玉樹真一郎、樹ひかり、伊藤明日香、クリス・コーラー、三宅陽一郎、八島游舷、水野祐、豊田啓介、倉田哲郎、川田十夢ほかが登場。

https://wired.jp/magazine/vol_46/

関連記事

インタビュー

もっとみる

Pick Up!

「ニュース」の最新記事

もっとみる

blueprint book store

もっとみる